YASUKOのお気に入り

YASUKOのお気に入り

PR

2021.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ずっと気になってた本を買ってみた。

今の私にはとっても題名がキャッチーな「やめてみた」

本屋さんで見た時に1冊、1000円位だったしシリーズ化してて
3部作?みたいだったので、まとめて大人買いしようかなと思ったけど
もしかして古本とかあるかなと思って楽天を探してみる←セコイぽっ

が、楽天ブックスでみたら何故か半額で売ってたので
とりあえず1冊買ってみることに。



半額なのも納得の文庫本サイズ。
雰囲気?が分かればいいので、まずはこれで良いって事でぺろり



楽天ブックスのこの本のシリーズのどれかのレビューに
「やめてみたじゃなくて、やってみると言う考え方にする」と
自分なりに前向きに考え方を転換している方がいらっしゃって。
例えば私だったら
「今年は黒を着るのをやめてみた」じゃなくて、
「今年は黒以外の服を着てみる」にする感じ?

あ~なんと素晴らしい前向きな発想の転換。
だけど、今の私にはなんか「やめてみた」の方がしっくり来るのは何故だろう。
やっぱり、何かをやめたい、変わりたいのかなあ・・・私。

「○○が壊れたから」をきっかけに何かをやめる人って結構いると思うけど。
この「やめてみた」の本の中でも、
炊飯器が壊れたので土鍋でご飯を炊くようにして炊飯器を「やめてみた」とか。
他にもテレビが壊れたとか電子レンジが壊れたとか色々とやめてみるきっかけが
あれば「やめてみる」ことは出来るかもしれない。
残念ながら私の周りでは今のところ何も壊れそうにない。
最近、壊れた電気ケトルは買っちゃったしなしょんぼり

って事で、今、私がやめる準備をしているのは壊れるものじゃなくて
「楽天カード」
楽天カードをやめると私の楽天のポイント獲得活動、
略して「楽ポイ活」(←今、勝手に私が考えましたぺろり)も、もれなくお終いとなる。
これを「ポイントを気にせず自由にいつもで好きな時、
必要な時、欲しい時に楽天で物が買える」と前向きにとらえられるか、
はたまたやっぱり「楽ポイ活はやめられん!!」となるか。

ちなみに世の中にはヒマな人がいて(←ヒマは余計クール
「楽天ゴールドカードをやめて楽天プレミアムカード(年会費11,000円)に
グレードアップした場合、楽天市場で月3万円以上使えば元がとれます」
と計算してくれてた(←ネット情報ぽっ

ぶっちゃけ、月3万円なんて楽天ヘビーユーザーには軽いけど(←えへへぺろり
このまま楽天が大盤振る舞いでポイントをいつまでくれるか分からないので
私は、ここは一時「やめてみた」を選択してみようと思う。
楽天イーグルスでは、まあくんをこれまた大盤振る舞いで獲得しちゃったしね。
あっ!そのせいで、楽天ゴールドカードのポイントが改悪されたのかも!?(←発想が庶民クール

まあ、どちらにしろ2月、3月は見極め月間。
楽天カードを使わず、お買い物出来るかな?
私的には、新しいチャレンジがちょっと楽しみウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.31 14:45:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: