PR

Profile

Yキャノン

Yキャノン

Calendar

Freepage List

2023.01.30
XML
テーマ: ARIAについて(21)
カテゴリ: ARIA
この日は最推しの作品ARIAの主人公、
水無灯里の誕生日であります(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
天真爛漫でのんびり屋さんだが、周りを暖かく
照らしてくれる存在、そんな彼女が大好きです。
(⁠ ̄⁠ω⁠ ̄⁠)


今年もお祝いさせて頂きました!

この記事をご覧になった方でARIAを知らない人が
いた時のために、簡単に説明致します。



テラフォーミング(惑星地球化計画)で人が住める
ようになった火星で、ヴェネツィアを模した街、
ネオ・ヴェネツィアを舞台に、ゴンドラによる
観光案内を行う水先案内人(ウンディーネ)を目指す
というお話です。

火星が入ってるとSF的に見えますが、実際は本物の
ヴェネツィアと同じく海の街なので、レトロな
雰囲気で物語はゆっくりと進行していきます。


ゆったりとした日常の中にSFやファンタジー要素が散りばめられていますが、まずARIAの良い所は
日常の不便さを楽しむ事の大切さを表してます。
不便だからこそ見えて来るものがある。



ARIAにはそういった何気ない日常を幸せに感じる
大切さを教えてくれました。

そして、社会を生きていく上での大事な事も
めっちゃ学ぶことが出来ました。



嫌な事や悲しい事も、人生を楽しむ為の隠し味に
してしまえば良い

この言葉で当時どれだけ心が軽くなったか
(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

他にもいーーーっぱい素敵な話ばかりです。
ストレスが多い方、疲れっぱなしの人は一度
ARIAに触れてみて下さい。

もちろんアニメもオススメです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


映画も3つありますが、原作やアニメを見てからの
方が絶対楽しめます(⁠・⁠∀⁠・⁠)b

アリア社長も好きすぎて、グッズ買いすぎました
(笑)

ARIAを知ったきっかけが1期のアリア社長回
を動画配信サイトのGYAOで見た事でした。

GYAOのおかげでARIAに出逢えたので、
もうすぐサービス終了しちゃうのが残念(;・∀・)

しかしARIAは永遠に不滅でございます!
皆の心にARIAがある限り

えぇー(⁠ ̄⁠□ ̄⁠;⁠)


さて、長くなりましたがこれにて失礼致します。




それでは皆さんまた明日ね〜(⁠ ̄⁠ω⁠ ̄⁠⁠)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.30 10:03:23
コメント(0) | コメントを書く
[ARIA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: