原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(142)

環境

(643)

教育

(1992)

(752)

健康

(329)

読書

(153)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(881)

独露研修記

(9)

日記

(1517)

映画

(178)

エコツアー

(136)

人生

(127)

旅日記

(448)

武藝

(20)

学習会

(26)

講演会

(26)

(379)

(19)

コーヒー

(13)

買い物

(42)

動画

(1)
2015.05.21
XML
カテゴリ: 教育
メダカの卵の大きさは直径約1mm。これを水槽の中に沢山ある水草から探すのが私には至難の技となってきた(新聞の文字は見えるけど、それより小さいのは見えにくいのね)。しかし子どもたちはすぐに見つける。視力が0.1と言ってた子も10個以上の卵を見つけた。おかげで今日は漸く解剖顕微鏡で卵の観察ができたのだ。めでたしめでたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.22 05:48:37
コメント(0) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: