全6172件 (6172件中 1-50件目)
昨日の座禅会で頂いた達磨なんのお願い事をして目を入れようかな
2025.02.17
コメント(0)
早朝座禅会のお誘いを受けて初参加心穏やかに良い時間を過ごしましたあぐらが出来ないほど体が硬くなっている自分来年は十分に体を解してから参加しよう
2025.02.16
コメント(0)
なんかおかしいと感じていたら、前輪ホイルが裂けた昨年暮れに後輪ホイールが裂けたのと同じ症状ブレーキシューに当たるところが薄くなって衝撃で破損したのだろう
2025.02.15
コメント(0)
朝は普通に渡れる横断歩道日中、待てど中々変わらない押したら直ぐに渡る事が出来たので、日中は車優先なのだろう確かに日中に歩行者はあまり見ない「押しボタン式」と看板があるが気が付かないよな~
2025.02.13
コメント(0)
ちょっとした段差で前輪タイヤを変形させてしまったようだ
2025.02.12
コメント(0)
icloudとthunderbirdアドレス帳同期メール設定するとで勝手に入って同期しているなんだって感じだからアドイン対応が昨秋からなくなったのだろう納得
2025.02.11
コメント(0)
年度末で書類などもろもろが溜まってしまった日頃からチョコチョコやってないと、いけないと痛感する子供の頃は8月末大人になってからは3月末いつまでたっても成長しない
2025.02.10
コメント(0)
寒かったせいか、身近な公園で極小氷瀑寒いわけだ
2025.02.09
コメント(0)
Thunderbirdの設定ファイルが肥大化何年も上書きで過ごしたせいだ約40→140MBこれでは読み書きが遅すぎる改めて新規作成したい
2025.02.08
コメント(0)
🚃乗り継ぎ悪くて、想定より時間がかかった何となく損した気分だ
2025.02.07
コメント(0)
thunderbirdの受信フォルダーとゴミ箱が二重表示何かしら保存が失敗したようで新しくフォルダーが出来上がっていたエイヤ!でパソコン名が追記されたファイル等々を削除したら直った備忘録
2025.02.06
コメント(0)
段差乗り越えで前輪タイヤが切れかけているまた交換か…
2025.02.05
コメント(0)
急遽レンタルPCで業務最新型で早く快適だがエクセルやワードの細かい設定が違い難儀している便利になっているが一寸お節介機能も多いそのうち慣れるのだろうが、慣れるうちには返却になりそう
2025.02.04
コメント(0)
国道沿いの自転車道平地で走り易いのですが、突如案内無くなり途切れるもう少し親切に看板やう回路を表示できないものか…
2025.02.03
コメント(0)
百均の障子補修シール上手い事考えたなって感じ、助かりました
2025.02.02
コメント(0)
パインウッドダービーやったら楽しかった準備など大変な面は多かったがスカウトが楽しそうにやっていたのが本当に良かった
2025.02.01
コメント(0)
自宅と出先でメールの仕分けが面倒だったがサンダーバードポータブルをonedriveで使ったら仕分けが楽になったこれは助かる
2025.01.31
コメント(0)
以前はどこの百均にもUSBライトが沢山あったのにめっきり見なくなった資材高騰で百円では売る事が出来なくなったんだろうな
2025.01.30
コメント(0)
自転車道を使う様になって快適だが止まる事が少なく、信号毎に止まらないので結構疲れる贅沢な悩みだ
2025.01.29
コメント(0)
この時期は年度更新登録の事務作業で右往左往何とか終える事が出来たが、入力側も審査側も大変な労力だ毎年の事だが、年一では手順やコツは覚えてないし、忘れてしまう
2025.01.28
コメント(0)
エクセルファイルをGドライブ追加したら中のデータ(選択ラジオボタン)が対応できず消えた元ファイルがあったので復旧出来たが、今だ安心出来ない事を痛い思いをして知った
2025.01.27
コメント(0)
パインウッドダービー、来週末に向けて重量調整140gに近づけそして駆け抜ける事出来るかな?
2025.01.26
コメント(0)
レンタルノートパソコンSSDなんだろうか?、起動が本当に早い昔ながらのHDDノートPCと比較できない
2025.01.25
コメント(0)
埋立地を自転車走行平らで道も広く、信号も少なくて気持ちよく走れるが逆に止まらないので息を抜く間がなく疲れる贅沢な悩みだ
2025.01.24
コメント(0)
忘れ物取りに高取山に行ったが見つからず残念
2025.01.22
コメント(0)
戸棚奥から発掘どうにもならないので処分
2025.01.21
コメント(0)
乗換案内で都内へ色々案内されて途中で乗換をしたがあまり得策では無かった結局、また乗り換えて降りた電車に乗る事になった意味がない
2025.01.20
コメント(0)
web講習や打ち合わせも大分減ってきた参加者側の都合なら楽だが開設側の負担が大きいもんな…
2025.01.19
コメント(0)
お山に散歩相変わらず崖保全が終わらず通行止め迂回してお山に登るこれはこれで楽しかった
2025.01.18
コメント(0)
時計ベルトが切れて服の中に潜んでいた落ちて無くならないで良かった
2025.01.17
コメント(0)
カムカム38話2周目なので分かってはいても、そうなってほしくない辛い回だ週初め「キノコは嫌い」が伏線であって、「あなたは嫌い」と…辛い
2025.01.15
コメント(0)
ギア飛びが無くならずリアスプロケット交換ギア比は変わってしまったが、音もしなくなり快適だ手間で大変だったけど、色々覚える事があって楽しかった
2025.01.14
コメント(0)
パインウッドカーカブスカウトも競い合いがあり愉しんで結構盛り上がって良かった
2025.01.13
コメント(0)
ミルクパックカーと蒲鉾カーバランスや車体剛性があるみたいで中々難しいが喜んで遊んでくれて良かった
2025.01.12
コメント(0)
あちらを直せばこちらが…リアスプロケット交換付けたり外したりと右往左往結局、先日架け替えたチェーンの不都合でモノにならず一旦休止
2025.01.11
コメント(0)
なんか観ちゃうなiwaki_downHill
2025.01.10
コメント(0)
週末の青少年活動費用の大きなものは交通費ちょっと前までは土日回数券が使えて結構助かっていたが今はない何とかならないのかな
2025.01.09
コメント(0)
ギア飛びするのでチェーンを変えたら更にギア飛びするようになってしまったスプロケットが擦り減っているのかな?長く乗っていると、あっちこっちダメが出てくる
2025.01.08
コメント(0)
キャンプで僅かな残量のカセットガス管捨てられずに困って使い道に悩んでいた着火して10分くらいしか使えませんが一寸した暖房で上手く使う事が出来て良かった
2025.01.07
コメント(0)
仕事始めはバス何故かダイヤが変わっている正月ダイヤなのかな?
2025.01.06
コメント(0)
新年始まりは旗揚げ式気持ちを引き締めて2025年を明るく楽しく
2025.01.05
コメント(0)
一昨日よりも寒い朝登り始めると時折、雲が掛かり霰が落ちてきましたが運よく途中の展望台は雲が切れ下界を望む事が出来ました途中は落ち葉が多く、路を確認するのがやっとでしたやはりマイナールートは怖い
2025.01.04
コメント(0)
昨日の下りがきつくて筋肉痛良く揉み解して明日を迎えたい
2025.01.03
コメント(0)
久し振りの金時-明神ヶ岳空気が澄み渡り奇麗な富士山と相模湾を年初早々に望む事が出来ました次回も澄み切ってほしいな
2025.01.02
コメント(0)
楽しみにしていた「勝ち切る覚悟」まさか日本一になるとは思わなかったそんな2024年を締めくくる作品映画館もほぼ満員だ
2025.01.01
コメント(0)
オドメーターが動かないドキドキして再度リセットボタンを押し込むと上手く歯車がかみ合ったようで再稼働これが壊れると困る…
2024.12.31
コメント(0)
枯れ葉、朽ち木を集めて落ち葉焚き久し振りの火遊びは楽しかったでも煙の臭いが…
2024.12.30
コメント(0)
本では中々理解出来なかった結索先日会話しながらコツを教えて貰えたので自主練
2024.12.29
コメント(0)
自転車ギアずれが酷くなりチェーン交換手は汚れましたが、何とか完了チェーン自体、二駒くらい伸びていたので伸び伸びだったみたいだ
2024.12.28
コメント(0)
楽しみだったクリスマスを祝うそして定一(世良)さんの圧倒的なサニーサイド初回で気が付かなかったが、色々と今後に繋がる伏線が結構隠されていた良い回だな~
2024.12.27
コメント(0)
全6172件 (6172件中 1-50件目)