♪おぷてぃみすと♪

♪おぷてぃみすと♪

PR

プロフィール

ヨッシ〜♪♪

ヨッシ〜♪♪

カレンダー

コメント新着

ヨッシ〜♪♪ @ Re[1]:モロッコ11日間の楽しい旅(07/11) こ〜た♂さん ただいま~ 空港から現地、…
こ〜た♂@ Re:モロッコ11日間の楽しい旅(07/11) おかえりなさい! お疲れ様でした。 凄い…
ヨッシ〜♪♪ @ Re[1]:森山直太朗「人間の森」ツアー(02/24) コウたろうさん☆ 遠路はるばるお疲れ様で…
コウたろう@ Re:森山直太朗「人間の森」ツアー(02/24) ヨッシ~♪さん お久しぶりでした~ 皆さ…
ヨッシ〜♪♪ @ Re[1]:森山直太朗「人間の森」ツアー(02/24) さぬきっ子さん☆ おばあちゃんリメイツの…
さぬきっ子@ Re:森山直太朗「人間の森」ツアー(02/24) 「一度は生で聴いてみたい」を実現。同じ…
ヨッシ〜♪♪ @ Re[1]:森山直太朗「人間の森」ツアー(02/24) ひろるさん☆ そもそも趣味って他人から干…
ひろる@ Re:森山直太朗「人間の森」ツアー(02/24) ラーメン店のおばちゃまをさそっちゃうヨ…
ヨッシ〜♪♪ @ Re[1]:トルコ旅行 その参(09/01) ななセブンさん☆ ご無沙汰しております。…
ななセブン @ Re:トルコ旅行 その参(09/01) お久しぶりです。 トルコへ行かれたのです…

お気に入りブログ

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

reShine 2024年夏号 … 玲子0413さん

*Co.Kian* hand made *Co.Kian*さん
HYPER NIKO ウニやんさん
くるくるな毎日 てんきあめ2510さん
   なな7の部屋 ななセブンさん
♪音楽教室日記 ちはる9677さん
微笑みをあなたに スカイブルー612さん
BONEのお部屋 BONEさん
初心者様向け教則ま… アユム9232さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(52)

音楽

(1790)

映画

(42)

季節

(10)

日常

(88)

スポーツ

(30)

自然

(1)

ダンス

(1)

社会

(6)

パソコン

(7)

お笑い

(1)

旅行

(13)

災害

(2)

芝居

(4)

テレビ

(16)

ゲーム

(4)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.08.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日タイのパタヤに行ってきた。

現在パタヤは雨季で観光的にはシーズンオフなのだが
晴れ男の僕は、ずっと天候に恵まれラッキーだった。

今回はA5ランクのリッチなホテルをチョイス。
団体客お断りの総部屋数が18しかない(すべてオーシャンビュー)ため
スタッフはすぐに顔と名前を憶えてくれて
レストラン利用その他のシーンでも
いちいちルームナンバーを告げなくて済む。

朝食はバラエティーに富んでいて(和食もあり)
オーダー式となっており、テーブルにつくと
写真入りのメニューから食べたいものにチェックを入れ
それをスタッフに渡す。
好きなだけ食っても料金込みなので
メインはもちろん、ドリンクを含めサラダやデザートも食い放題。
そのうえどれも美味なのが嬉しい。

外国のホテルは
歯磨きセットがないのが普通だが
ここはあったよ。
しかもお肌の手入れ用(笑)のローションまで完備。
パスタブではジェルを入れて泡々の中に浸ってゆったり。

ホテルのベランダからの画像↓




朝~昼間はパラセイリングやバナナボートを楽しんでいる光景も見られた。

プールサイドで飲んだカクテルのモヒートやパラコナーダは非常に美味かった。

到着した1日目は
ボディの全身オイルマッサージを初体験。
その店に行くのは
ソンテウという乗り合いバスで行く。
バスといっても
トラックの荷台にある座席に座るスタイルで
タクシーのように手を挙げて止まってもらい
それに乗り込む。
降りる時はブザーを押して
その後ドライバーに料金を支払う。
どこまで行っても日本円にして33円くらい。
ソンテウは台数が多くて町中をたくさん走っているよ。
町の風景を眺めながらでアトラクション的な楽しさもあったり。

マッサージは
1時間1600円くらいの安さもあって
旅の疲れをとるのに良いかなと。
感想は・・・
やってもらっている時は確かに気持ち良いが
後で体が軽くなったとかそんなのはなし(笑)
元々、肩こりや腰痛とは無縁の体だからもしれない。

夜は部屋で過ごす。
大型TVで音楽を聴きながら過ごした。
プログラムには
海外アーティスト名がメニューがアルファベット順にあり
検索できるようになっていて
それぞれのベスト盤アルバムをまるごと聴くことができる。
もちろんクラシックも楽しめるよ。

それとは別に、ここのホテル、
部屋を出ると、館内やプールサイドのBGMは主に50~70年代の洋楽が1日中流れている。
その殆どの曲を知っている僕としてはそれだけでハッピーな気分に浸れた。

体験その2

「フライト・オブ・ザ・ギボン」

「ギボン」とは「手長猿」の意。

森の中をワイヤーで結んだ木々の間を、滑車付きのロープで体を吊るし次々と渡っていく。
始まる前の山登りは結構きつい。
なんせスゴイ急斜面なんだもん。

いくつかの拠点があり
そこから次の拠点にロープで移動するというシステム。
始まってみると、インストラクターのひょうきんさも手伝って
非常に楽しかった。
一緒のグループには
オーストラリア・シドニーのカップルと
トルコ・イスタンブールのカップルがいた。
どちらも美男美女カップル(笑)

彼らとは(特にトルコのカップル)とは
すぐに仲良しこよしとなった。
トルコの男性は、東京は非常に美しかった、
トルコには行ったことあるか?と尋ねてきたので
「是非、行ってみたい。」と社交辞令を返す。
とはいっても
トルコは親日国だし、興味があるのでいつかは行ってみたい国のひとつだ。
今度の海外はトルコにしようかなあとふと思う。




楽しいインストラクターのふたりは
フィリピン人。
タイ語は殆ど話せず、英語だけ。
この場所で働いているので観光客相手に英語だけで十分だそうだ。




ギボンが終わった後、そばの動物園に行く。
ここは動物たちに餌を与えることができる。
与えた動物たちは
キリン、象、サイ。
サイは正面からみると何ともブサイクな顔だった(笑)
残念ながらサイの写真だけ撮り忘れてしまった。

トルコの女性に
買った餌を分けてあげたが
その後、男性のほうが
「ありがとうは日本語でなんて言うの?」と訊いてきた。
そういうところ、やっぱ性格の良い男性だね。




体験その3

「フェイシャルエステ」

日本にいると絶対やらないであろうが
1時間1500円程度なのでモノは試しとばかりに。
マッサージ、泥パック、耳掃除、鼻毛処理、眉トリミング、足裏と手のひらのマッサージ・・・
気持良い!
ただ角栓を取る時だけちょっとチクリ。

これでちょっくら男前になったかな?(笑)

周りの客は殆どが男性。
特にいかつい感じのアラブ系の男性が多かった。




体験その4

「バンジージャンプ」

死ぬまでに一度は体験してみたかったもののひとつ。

クレーンで上に引き上げられて
そこからピョンと飛ぶだけ。
下から見ると大したことないやと思っていたが
上がって見下ろすと結構高い。
高所恐怖症でない人でも躊躇する気持ちが理解できる。
でも・・・
僕はまるっきり平気でスタッフの合図とともにすぐさま宙へ。
ホント、あっという間だったよ。
ビデオは申し込んでいないのに画面分割のある
効果的なヤツをちゃんとくれた。




続く・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.30 20:13:49
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: