圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2023.02.23
XML
2009年にセラミックコーティングのグリーンパンより前に購入し使っている
備長炭入り炒飯ターナー と似た商品が生協で販売されていたので購入しました
届いたのは箱ではなく袋入りでした



新旧並べてみましたが気持ち軽くなっていますがそっくり



パッケージや商品名は違いますが見た目は同じですね
耐熱温度は240℃ではなく200℃で抗菌率99.9%以上の記載はありませんので
全く同じではなさそうですが見た目、形が同じなので
「炒める」「すくう」「盛り付ける」「アクをとる」ができる備長炭入り炒飯ターナーは
凄く使いやすくて重宝しています
触った感じは硬いのですが2009年から使っているグリーンパンに剥がれはないようです
火力が強かったり、調味料やタレなどは焦げやすいですがこのターナーだとスルッと剥がせて
焦げの香ばしさも一緒に混ぜ込めます
並べると古い方は色が変わっているのがよくわかりますね
カレー他なんにでも使っているので変色してしまいました
丈夫なのでずっと使っていましたが変色は漂白しても落ちなかったのでこれを機に交換します

スコップ型のシリコンヘラもあるのですがやわらかいので焦げの香ばしさは剥がし難いです
炒めるときはある程度の硬さがあった方が私は使いやすいです

今はシリコン製のターナーやヘラ、調理スプーンも色々販売されているので探せば
好みに合うものもあるかもしれませんがシリコンはニオイや色移りが気になるでしょうか

これと同じかしら?

2009年に購入した備長炭入り炒飯ターナーはですが現在は売り切れています


圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.23 19:24:06
コメント(0) | コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Favorite Blog

更に値下げで半額以… New! 楽天楽天♪さん

今朝の様子(●´ω`●) New! あっぷるキティさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

お買い物マラソンに… New! 料理長52歳さん

6月26日 煮魚(鰈… New! HALたんさん

24H超目玉!さらてろ… New! りりぃ。さん

残ったお刺身のサク… New! smile200876さん

再販!最大70%オフ!… New! yukkoyukkoさん

15時再販!今月末… New! きゃっくんさん

■味噌焼きおにぎり … New! rabbeeさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: