圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2024.04.14
XML
とりあえず真空保存!も定着しました
真空保存袋はダイソー、ワッツ、CIRCLE JOY、クリッカの4種類を使っています
ダイソーとワッツは同じ真空バルブなので真空バルブとしてはの3種類です



それぞれ手動の真空ポンプも持っているのですが電動真空ポンプの方が楽なので
ダイソーの真空ポンプの先っぽをCIRCLE JOYの電動真空ポンプにはめて使っています
この状態で3種類の真空バルブに使えることがわかったのでとても楽しています
使わないときはの丁度いい大きさのキャップに立てています





真空にするときに水分のあるものは水分を吸引しないように気を付けていますが
手動真空ポンプは洗えますが電動真空ポンプに水分は故障の原因になるので水分対策として
キッチンペーパーを小さく畳んで詰めておきます



吸引するときはオートストップは使わず手動で止めるので止めるタイミングが遅いと
水分がキッチンペーパーに染みています💦
余程たくさん吸わなければ電動真空ポンプは濡れていないので大丈夫です

それから真空保存袋は洗って使っていますが案外丈夫です
消耗品と思い安かったのでまとめ買いしましたがあまり消耗しませんね😅
CIRCLE JOYとクリッカのジッパー式保存袋は売り切れ後販売されていないので
まとめ買いしておいてよかったですが使いやすいのはワッツの真空保存袋です
今後はいつになるかわかりませんがワッツの真空保存袋を購入予定です
末永く販売されることを願います



フリーページに おすすめ愛用のフライパン を作成しましたのでよかったら覘いてください
より好いフライパンに出会う参考になれば幸いです🥰

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ
おすすめ愛用のフライパン


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.15 13:27:20
コメント(0) | コメントを書く
[ブログ・日記・食品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Favorite Blog

【PR】6/2 バングル… New! ぬぅ123さん

24H超目玉!完全防備… New! りりぃ。さん

スパセより安い込1,0… New! 楽天楽天♪さん

《レポ!》雨の日に… New! きゃっくんさん

冬季限定!チョコレ… New! yukkoyukkoさん

6月1日 ねばねばめ… New! HALたんさん

節約レシピ♪残り物を… New! smile200876さん

薔薇カクテル。「ノ… New! チマミ2403さん

のんきに過ごしたい… New! ハピハピハートさん

「カルデラの貴公子… New! 料理長52歳さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: