2008/07/04
XML


こんにちは!


今日は朝から雷がガンガン落ちてすごかったですよ雷

光るのと落ちるのがほぼ同時っての、久しぶりに見たわ。

近くに落ちたんだろうなぁ。

雨も、大粒で激しく降っていました。

今はちょっと日が差しているけど、またどんよりした雲がやってきているから、

またザーッと来るかな?風も強くなってきたし。

鹿児島から西の方の方、お気をつけ下さいね!



掃除機



昨日お風呂に入る前にふと思い立って、冷凍庫の掃除をしました。

家には大型の冷蔵庫の他に、冷凍専用庫があるんです。

結婚したときにはもうあったんだけどね。

夫が釣が趣味なのと、夫がなんでも冷凍してとっておく、

んでもって田舎なので年配以上のお宅には結構普通にあるんです。

勿論、家の実家にも義実家にも。

ま、義実家には大型の冷蔵庫と冷凍専用庫、小型の冷蔵庫が2個もあるけどね。



先月から買物を控えていたのもあって、だいぶすかすかになっていたので、

冷蔵庫の「切換室」を冷凍モードに切換えて入れてみたら、

キツキツだけどなんとかおさまった!

やっと電源切れたよー!多分、結構電気食ってるんだ、冷凍専用庫。

丁度電気料金の期間の真ん中くらいだし、今度の計測ちょっと楽しみ。



やれば出来るじゃーんって悦に入っていたんだけど、

考えてみたらこれが普通なんだよね。

出来れば処分したいんだけどねぇ。

結構場所もとるし。

何年ものかしらないけど、パッキンがゆるんできているみたいで、

最近霜や氷がつくようになってきてたんだ。

あれば便利なんだけど、あるといろんなもの突っ込んでだめだよね。



お掃除



先日、とうとう通知がきました。

”早かったら”来年の3月に出て行ってねーって退居の通知。

家が入居するときも、みんなに「もう入れないって聞いた」とか、

「入居してもすぐに出ていけって言われるんじゃない?」とか言われていて、

実際、取り壊しは決まっていたんだけど、時期が未定だったのね。

いつなのかーいつなのかーって思いつつ住み続けてもうすぐ4年。

とうとうきたかーって感じ。

家ももうそろそろ異動の時期なので、そわそわしているんだけど、

それが今度の夏なのか春なのか、はたまた来年の夏なのか微妙。

退居が春で、異動がその後の夏だったら最悪だけど、

まだ正式発表ではないとはいえ、多分3月で退居なんだろうな。


一応、夏に異動って想定して、ちょこちょこ片付けしているんだけど、

細かいところがなんともすすまない。

とりあえず、いま気になっているのがレシピと年賀状。

レシピは必要なものだけまとめようと思っているけど、

年賀状って、いったいどれくらいとっておくものなんだろう?

毎年200枚近くあるんだよね。

スペース的には大して幅をとるものじゃないけどね。

皆さんどれくらい保管してますか?


実はこれ↑だけ聞きたかった。相変わらずなげーよ!




わからん













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/04 09:52:53 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yucco515

yucco515

カレンダー

コメント新着

jun-chi☆ @ Re:ピーマンのピリ辛そぼろ。(07/18) こんにちは(*^_^*) えーーーー お誕生…
ゆっこ(´▽`)ノ☆ @ Re:おめでとう(07/18) マダムよち子さん >何もないっていうこ…
ゆっこ(´▽`)ノ☆ @ Re[1]:ピーマンのピリ辛そぼろ。(07/18) りっち~さん >ゆっこさんお久しぶり~ …

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: