おかげさまで3年間務めましたPTA会長から副会長に降りて裏番になりました(笑)
小学校最後の一年、陰で見守りながら運営していくということで。
なんか忙しかったけど、PTAがなんなのか分かったような気がする。
そのうえで思うのは、県や地方や全国レベルの組織は必要ないな、っていう事かな。
テレビもネットもない時代は必要があったかもしれない。
「お宅の学校は、どうやってますか」と情報交換できる場として。
今、県や地方や全国レベルでやっているのは、全て形だけ。
余所で何やってるか知ろうと思えば、ネットやメールでどうにでもなるよな。
直接、顔を合わせてっていうのが大事だと言われるかもしれないが
PTAがやるようなことは、学校単位で十分だなーと思う。
だって、自分の学校でどう運営するのか決めるのが本部役員。
無駄に集まる会合より、自分の学校のために時間を使いたい。
ネットを上手に利用すれば、みんなで集まる必要はない。
うちのPTAは本部役員のあいだでの相談もLINE。
ちょっと前は一斉ケータイメール。
学校に行くのは皆で作業するような仕事の時だけ。
打ち合わせという名の、お茶会はない。
昼をまたいで小学校にいる時はランチに行くし
たまに子連れ飲み会をするから、お互いの交流は十分。
うちの本部は、かなり簡略化していて働いていても出来る。
実際、専業主婦は一人もいない。
PTA活動は、こんなもんで良いと思うんだけどなー。
本部役員をやって、色んなところへ行って、色んな人と知り合えて良かったー。
という人には、県や地方や全国レベルの組織が必要かもしれないけど。
元気にしております。 2017.07.16 コメント(4)
あけましておめでとうございます 2016.01.03 コメント(2)
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ