清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2024年06月03日
XML
カテゴリ: 西日本桜クルーズ

​​​​​ ​朝からの雨が上がり、天候が回復した長崎港。クルーズ船の出航は17時。早めに乗船して、 船上デッキ から長崎の街並みを眺め出港の時を待つ。大浦海岸通りやグラバー通りを歩いて戻って来る乗客が見える。

坂の港町 ・長崎ゆえ、斜面に建つ住宅・ビルから港が良く見える。逆に、クルーズ船からも特徴的な建物が見える。少し前に訪れた、「旧三菱第2ドッグハウス」、「旧グラバー住宅」、「旧リンガー住宅」、そして大浦天主堂を確認した。大浦海岸通り(国道499号)の交差点、レトロな「銀行記念館」が眼下に見えた。

 松ヶ枝ふ頭国際ターミナルでは、30分前から「 出港セレモニー 」が行われた。地元高校生による吹奏楽演奏で見送られた。「SEE YOU AGAIN NAGASAKI」の横断幕と惜しみなく手を振ってくれた。また訪れたい気持ちになる。ジュエル号は、東シナ海から太平洋に出て、神戸をめざす。[西日本桜クルーズ-25]​​​​


写真1 クルーズ船より長崎港を望む。


写真2 大浦天主堂の方角。


写真3 グラバー園の方角。


写真4 銀行記念館と斜面に張りつく住宅。


写真5 地元高校生による出港セレモニー。


写真6 夕照を浴びて出航。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月03日 06時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: