PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Nov 27, 2023
XML
テーマ: ニュース(99428)
カテゴリ: 日記・ニュース
先週の金曜日にニュース番組の最後の方で、別人の顔写真を「容疑者」として放送したとお詫びのコメントをアナウンサーが読み上げた。

一瞬聞き違いかと思ったが、たしかにそう聞いた様な気がしたのだが、その後、他の媒体のニュースでも見かけることなく忘れていた。

そうしたら、やはり 今日のYahoo!NEWS で出ていた。

これ、マジで洒落にならない。

何度か謝罪報道をしているみたいだが、コメントだけ放送しても、そのニュースを思い出せない人も多いだろうし、そのニュースは見たけど謝罪報道は見ていない人もいるだろう。

ここまでお粗末なことはまともにチェックしていたらあり得ない。

おそらくネットで適当に検索して引っ張ってきた写真を大した確認もせずに放送したんだろう。

記事では容疑者の顔をしっている複数の人間に確認をしたということだが、複数の人間が別人の顔を間違えるはずがない。

もし、仮にそう言うことがあったとしたら、その容疑者の顔を知る人物というのは、容疑者を見かけたことがある程度か、直接見たことがなくて写真を見た程度なんだろう。

普段から取材をせず、警察や官公庁の報道発表、共同通信の配信をコピペするだけだから、こんなことが起こるんだろう。

新聞社が報道機関として死んでから久しいが、テレビも報道機関としてはすでに死んでいたんですねぇ。


皆さんに全ての良きことが雪崩のごとく起きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 27, 2023 11:55:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日記・ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: