Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…
YUSAKO @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) ベージュ×カーキって難しそうだけど、上手…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) ハピハピハートさんへ、 今日は大雨で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Feb 4, 2010
XML
カテゴリ: 思うこと
昨日は節分でしたね。
寒い一日でした、、、。

そんな中、私は娘のテスト3日目でお出かけしていましした。
どこへ行っても節分の巻き寿司がこの日とばかりと売られているのにはびっくりしました。
いつもは家で作るんですが、昨日は帰りが6時半頃になりそうだったので私もデパ地下で買い求めました。
すっごい行列でしたよ。やっぱり来年は家で作りたい、、、。

夕食は巻き寿司と塩鰯とブロッコリーのサラダとひれかつとキャベツでした。(急いでいたので画像なし)
塩鰯は毎年生協のものを買っていますが、これがなかなか美味しくてさっとレモンをひとふりするだけで十分美味しいんです。
巻き寿司は西南西を向いて黙って食べました。
中に入っていたえびがぷりぷりして美味しかったのに「美味しい~」とは言えない。黙って食べるってつらいもんですね。


さして豆まき。


今年はなぜか夫が鬼役をすすんでしないので、私がすることになりました。
テレビで正しい豆まきの仕方を観たと言う夫に従って行いました。


正しい豆まきの仕方は
家の奥からまく。2回「鬼は外」と言いながら豆を外に向かってまき、同じく2回「福は内」と言いながら豆を内にむかってまく。
そうです。


それに従って3階の奥の部屋から順に豆まきをしました。

息子は塾で不在で義母は早くもご就寝ということで私が鬼役、夫と娘が豆をまく役です。


二人とも顔めがけて投げてくるし、かなり近距離で投げるから結構痛いんです。
「なんかうらみ持ってる?」と疑ったぐらいです。ほんとどっちが鬼だか(ーー;)


そして玄関は息子が「ピンポ~ン」と玄関のインターホンを鳴らしたら息子をめがけてしようということになっていたんですが、優しい?私は子鬼を守る母鬼の役をかってでたんです。


何も知らされていなかった息子は私の言動を見て大笑い。
豆をまく二人にも相当うけていました。


私立の受験日が迫っている息子はここのところ、焦ったり、自信をなくしたりで、毎日私は慰め役だったんです。
そんな息子の緊張の糸を少しでもほぐしたくてしたわけなんですが、ほぐれたでしょうか。


「笑う門には福来る」

そう思いたいですね。

とにかく私は家ではいつもみんなの笑いもの。
母親はこれぐらいおばかなほうがいいんだと思いつつ、日々みんなが私の言動で笑顔になることに喜びを感じております。


こんな恥ずかしい写真を撮られてしましました。
恥ずかしいから小さくします。
でも結構豆をよけるのって難しいんですよ^_^;
母鬼

前回の写真とのギャップに驚かないでくださいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 4, 2010 01:08:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんちは^^¥  
tama さん
なかなかいい写真撮れてますよ~♪
ナイス!!! (Feb 4, 2010 05:32:00 PM)

Re:こんちは^^¥(02/04)  
tamaさん、

家ではいつもこんな感じです、恥。
季節の行事って楽しいですね。 (Feb 4, 2010 06:24:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: