Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ドライフラワーのモビール♪(06/26) New! インテリアが好きなの夢香里さん✨ わたし…
夢香里 @ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) ハピハピハートさんへ、 茶系の革のバン…
夢香里 @ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) YUSAKOさんへ、 確かには織物を入れるに…
ハピハピハート @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) 好きかも✨ バランスいいですね✨ あれ?…
YUSAKO @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jun 8, 2012
XML
カテゴリ: 食べ物
昨夜は久しぶりに足湯をしました。


タイマーで20分。

アロマオイルを入れながらゆったりとした気分で足を温めました。




その間、上半身はこちらでボディーシェイプ。

こちらのショップ、かなりお安い!






足湯に使ったのは「ハピネス」というネイミングのアロマ♪







テラクオーレにもハピネスというアロマあり。

気になる~










足湯をしていると足から温かさが体全体に伝わってうっすら汗もかきました。


横で夫が「おまえには足湯があってるんじゃない?」と。

確かにのぼせやすい体質の私にはこの足湯が一番ストレスなく続けられるかも。




そのおかげか今朝は元気な体で起きることができました

ふらつきもなく、腰も痛くなかった。

やっぱり原因は冷えか。。。




- - - - -




朝と言えば、

毎朝、家族が食べるヨーグルトのお話。

トッピングで楽しんでいます


夫はブルーベリージャムとコーンフレークで。

私はメイプッルシロップといちじくのシリアルで。


子供たちは私の思うまま


food608.jpg

メイプルシロップは安くて癖がないから無印のものを使っています。

ブルーベリージャムは生協のお得品。




そしてコーンフレークはこちら。
甘みがなく、やっぱり癖がない。





そして今回仲間入りしたのがこちら。
大好きないちじくが入ったオーガニックシリアルです。




ヨーグルトのトッピングにはあまり主張しすぎない癖のない味が好きです。





ただ私だけ貧血予防で時々チチヤスの鉄分ヨーグルトを食べています。
鉄分入りだとチチヤスのお味が好きです。









さて今夜はサッカー観戦。
日本vsヨルダンです。


また早めの夕食にして応援しよっと










にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 8, 2012 11:00:41 AM
コメント(6) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


鉄分補給の情報  
イチゴ さん
ありがとうございます。早速、チチヤスの鉄分ヨーグルト探してみまーす。 (Jun 8, 2012 11:14:29 AM)

Re:朝にかかせないヨーグルト♪(06/08)  
Coco さん
ヨーグルトが主食のCocoです。一日に必ず食べます♪
たいていブルーベリーかな、かけるとしたら。プレーンだったらレモン汁も必ず加えてさらに酸っぱくします(^^)

シリアル入りにするんですね。身体に良さそう。
ヨーグルトは何でも合うからバリエーションが楽しめますよね。ナッツを入れてもすごくいいですよん(^^)
相変わらず少し温めて食べたりもしています。

夢香里さん、鉄分不足? フラフラすることがあるでしょう?
たまに「鉄分入り」のヨーグルトドリンクを買って飲んでますが、美味しくて飲みやすいです。 (Jun 8, 2012 03:17:03 PM)

Re:鉄分補給の情報(06/08)  
夢香里  さん
イチゴさん、

いろいろ鉄分入りのヨーグルトを試してみましたが、これが私の舌にはあうようです。

もともとヨーグルトに関してはいまだに食べにくいものもあるので好きではないほうだったんです。
でも今はカルシウム補給のため、そして時々鉄分補給のため毎日食べています。

あるといいですね^^ (Jun 8, 2012 05:11:30 PM)

Re[1]:朝にかかせないヨーグルト♪(06/08)  
夢香里  さん
Cocoさん、

>ヨーグルトが主食のCocoです。一日に必ず食べます♪
>たいていブルーベリーかな、かけるとしたら。プレーンだったらレモン汁も必ず加えてさらに酸っぱくします(^^)

ヨーグルト、お好きなんですね~
レモンを入れるのは初めて聞きました。

私は元々好きではなかったんです。
今もゼリーっぽいものはあまり好みではありません。

いろいろトッピングして食べれるようになりました。

人それぞれ食べ方も違っていておもしろいですね^^

>夢香里さん、鉄分不足? フラフラすることがあるでしょう?
>たまに「鉄分入り」のヨーグルトドリンクを買って飲んでますが、美味しくて飲みやすいです。

少し貧血気味なので鉄分補給を意識しています。
実は私、ヨーグルトドリンクは飲めないんです・汗。
どろっとしていてバリウムを思い出してしまって^^;
鉄分入りのドリンクもあるんですね。。。
-----
(Jun 8, 2012 05:15:29 PM)

Re:朝にかかせないヨーグルト♪(06/08)  
かうべる さん
うちも、毎朝ヨーグルトを食べています。
平日の朝食は、和食(みそ汁とごはん)ですが、それに、ヨーグルトが付きます。
トッピングは、ジャム各種、プルーンのはちみつ漬けなど。
ありきたりです(^^;)
貧血は、食品から補える程度であれば、薬でなく、食事で取るのが一番いいですよね!
シリアル入りも、おいしそうです(*^_^*)
(Jun 9, 2012 04:17:19 PM)

Re[1]:朝にかかせないヨーグルト♪(06/08)  
夢香里  さん
かうべるさん、

>うちも、毎朝ヨーグルトを食べています。

やっぱり朝はヨーグルトを食べる方が多いのですね。
我が家でも和食の人(=息子)にもヨーグルトはつきます。

>トッピングは、ジャム各種、プルーンのはちみつ漬けなど。
>ありきたりです(^^;)


プルーンの蜂蜜漬け、美味しそう♪
鉄分補給にもなるし、いいですね~

>貧血は、食品から補える程度であれば、薬でなく、食事で取>るのが一番いいですよね!

まだお薬を服用するまでの数値ではないということでこれ以上数値が下がらないように予防もかねて鉄分は意識して摂っています。
一番好きなのはひじきなのでつねにストックしています。 (Jun 9, 2012 06:25:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: