午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

青の紫陽花を買い!… New! dekotan1さん

青いクレマチスと薔薇 New! ののか ♪さん

プランター植えトリ… New! wildchabyさん

三重塔と菜の花 New! よっけ3さん

源氏物語〔25帖 蛍 7… New! USM1さん

Comments

USM1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) こんばんは(USM) 源氏物語〔紫式部が生…
kyonkyon727 @ すっかりご無沙汰してしまいました。 秋が一気に過ぎ、 あっという間に真冬の寒…
kyonkyon727 @ 有難うございます。 寒暖の差が本当に激しいですね。 まるでジ…
dekotan1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) 今までよく頑張られましたね。 これから…
kyonkyon727 @ (人''▽`)ありがとうございます☆ いつもお優しいコメントを有難うございま…

Freepage List

2019年07月19日
XML
カテゴリ: 七月の花
家の中の湿度計は90%を指しています
今日も昼間の雨は大した降りではなくて良かった。

午後から雨かと迷いましたけどクラブへ行き運動してスッキリ!
4時近くまで喫茶店で先生を交えてコーヒータイム。
いろいろな意見を聞くことは良いことです。

帰宅後 空の様子が暗くなって来て一雨来そう~!
 先ほどから降り出しました。




    種から芽生えた小さな十両の木に花が咲いた♪
    背丈3cm程で花が下から撮れないです










    ジギタリスの2番花






    此方右上のジギタリスは挿し芽をしたものです






    種蒔きして育てた千日紅






    ダリアの傍にも千日紅












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年07月19日 16時52分36秒
コメント(5) | コメントを書く
[七月の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:十両の花& ジギタリスの2番花(07/19)  
楓0601  さん
こんにちは

十両の花を初めてみました
綺麗なお花が咲くのですね

ジギタリスの二番花も咲いているのですね
ジギタリスは挿し芽が出来るのですか

種蒔きの千日紅が綺麗に並んで咲いていますね
ダリアの傍にも千日紅の花が咲いていますね

(2019年07月19日 17時47分08秒)

Re:十両の花& ジギタリスの2番花(07/19)  
ルナ♪ママ  さん
こんばんは~♪
種からの十両 
こんなに小さいのに
お花が咲いたのですねv(´∀`*v)ピース
初めて見るお花です(*^^*)

我が家は、万両が
種から出ているのですが
お花 咲くかなぁ(^_-)-☆ (2019年07月19日 19時27分36秒)

Re:十両の花& ジギタリスの2番花(07/19)  
dekotan1  さん
十両のお花がピンクで可愛いですね。

背が低いので実も楽しみです。

千日紅の背が低くて、

お花が一杯~いいな~

我が家のは背が伸びる種類なので、

ピンチしながら蕾を増やしてます。
(2019年07月19日 20時40分14秒)

Re:十両の花& ジギタリスの2番花(07/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

台風5号の接近により五島対馬に特別警報が出た。
朝よりベッドのラジオを聞いていたが気の毒なほどだ。

九州や西日本では毎年この時期警報が出ている。
五島市では避難指示が出され、勧告より高いレベル。

2万人以上の人たちへ、自分の命を守る為に避難をと。
一体何処へ避難すれば良いのかと思ってしまう。

殆どの人は家に居た方が安心と思っているのではないか。
気象庁もこれまでに経験した事のない状況だと言う。

こちら鈴鹿でも避難所の設置場所がマップに描かれている。
もし、こんな狭い避難所へ住民が避難すればどうなるのかと
ついつい自宅で待機してしまうのではないだろうか。

続きはまた明日。 (2019年07月20日 12時21分24秒)

Re:十両の花& ジギタリスの2番花(07/19)  
wildchaby  さん
こんにちは。

我が家でも十両は咲いてると思いますが、庭の隅に植えてあるので、時々思い出して気が向いた時ににしか見ません(^^;;。

ジギタリスは我が家では今年は咲いてないですが、こぼれ種からの苗を見つけたので来年に期待です。 (2019年07月20日 15時39分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: