長い間お花と生活をしてますが、
私も忘れることが多く、
困ってしまいます。

色々なことに挑戦をしながら、
頑張っていきましょうね。 (2024年05月24日 20時52分28秒)

午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

金曜ロードショーと… New! ルナ♪ママさん

そろそろ花が終わる… New! greend9963さん

雨の中 内科と外科へ New! ごねあさん

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

腸閉塞手術体験記3 New! いしけい5915さん

Comments

ののか ♪ @ Re:カラーの花、ブルーディジー、ピーマン冷凍(06/26) New! こんばんは ご近所の方心配ですね ミニひ…
Photo USM @ Re:カラーの花、ブルーディジー、ピーマン冷凍(06/26) New! こんにちは(USM) 私も独り暮らしなので…
kyonkyon727 @ こんにちは New! 毎日、本当に蒸し暑い日が続きますね。 湿…
dekotan1 @ Re:カラーの花、ブルーディジー、ピーマン冷凍(06/26) New! インパチェンスはまだまだ咲きますが、 …
ごねあ @ Re:カラーの花、ブルーディジー、ピーマン冷凍(06/26) ご近所の奥さんは自分で119されたので…

Freepage List

2024年05月24日
XML
カテゴリ: 五月の花



午後の気温は28度と出ています

風が吹いて暑いとは感じませんけど・・・

午前中は外で庭仕事を・・この時は暑かった~!

自分で育てて居る花の名前は全部 知っていた筈なのに

書こうとするとポン!と飛んでしまって分からなくなる。((+_+))

何とも不思議なお年頃になりました。

間違っていたら教えて下さいね。



  白檀の花
  こんなに真っ赤な花なのに白檀とは・・・ 






  これはマツバギクで正しいと思います






  ゼラニュームストロング
  花壇植えにしていますけど寒中は紙袋を被せて保護、
  鉢植えよりも元気で花付も良いような~!






  チドリソウでしたよね
    ニゲラと教えて頂きました。(^^)/






  鉢植えにしているユリの花

  八重咲ユリも混じっている

  佐渡の旅先で買ったユリも入っている筈です

  残り球根は野菜畑に植えて貰って元気ですよ。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月24日 15時29分32秒
コメント(16) | コメントを書く
[五月の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
いつもお花いっぱいですね。白檀の花色、赤というのも不思議?

きれいです。

ブルーの花、千鳥草ではなくニゲラだと思います。

我が家の花壇にも白とブルーのニゲラが咲いています。

ポンと忘れるのはしょうがないです。私もそうですから心配なくですよ。 (2024年05月24日 15時24分08秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
wildchaby  さん
こんにちは。

ニゲラは我が家のも咲いており、早く咲いたものは実になってます。 (2024年05月24日 15時42分14秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
今日も暑かったです

白檀の花って初めて見ました
名前とは違って真っ赤ですね
綺麗です

ニゲラが咲いて綺麗ですね
我が家は白とブルーとピンクと咲いています
マツバギク綺麗ですね

ゼラニュームストロング良く咲いていますね
ユリも咲きだしました

(2024年05月24日 18時27分23秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
楓0601  さん
今晩は

白檀の花 赤くて白檀ですね
マツバギクの花が白檀の様ですね
ゼラニュームストロングの花は豪華ですね
ニゲラの花が咲くと、その辺りが種が毀れて
来年が楽しみですね
百合の花の八重ですか
百合の花は6月頃に開花だから
もうこの位になっているのですね
御通夜と葬儀は疲れましたよ
(2024年05月24日 19時29分59秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔桐壺20〕を更新しました。

以前は温泉に2時間半費やしていた。
往復の時間を削っても2時間は温泉に居る事になる。
今では電気治療の待ち時間が少なく早く切り上げ1時間半で済む。
(2024年05月24日 20時44分41秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
dekotan1  さん

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
ののか ♪  さん
こんばんは
同じくです
知ってる名前急に出てこない
他にもありますね

サボテンの花情熱的で
可愛いですね

ゼラニュームストロング花盛りですね
鉢植えより地植えの方が育ちが良いようですし
手間いらずで良いと思います (2024年05月24日 21時35分27秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
masatosdj  さん
こんばんは。

割と貴重なお花ですね。
花の名 私も出てこなくなりました。 (2024年05月24日 23時05分43秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
よっけ3  さん
白檀の花、たくさん咲いていますね。
赤なのに白檀というのは不思議です。
マツバギクの白、ステキですね。
我が家のはピンクです。 (2024年05月24日 23時09分32秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔桐壺21〕を更新しました。

アフリカタンザニアの白く輝く山キリマンジャロ。
喫茶店でキリマンジャロをブラックで飲んでいた。
キリマンジャロの氷河は2004年30m2024年には8m。
温暖化で100年間に90%減少と今後地球はどうなるのか?
(2024年05月25日 15時17分19秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
ごねあ  さん
白檀とは線香の名前を思い浮かべます。(笑)
マツバギクはすがすがしい白ですね。

ゼラニウムは地植えの方が大きくなりますね。
(2024年05月25日 20時44分40秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
やすじ2004  さん
こんにちは、お疲れ様です
紫陽花の時期に差し掛かってきましたね
という事は梅雨も間近ですね〜

素敵な一日をお過ごし下さい (2024年05月26日 11時42分21秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
こんにちは。
今日はいい天気です。
ニゲラも綺麗ですね
マツバギクも夏に強い空いいね (2024年05月26日 14時46分33秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

ももは私からひいき目に見ても賢い犬と思います。

源氏物語〔桐壺22〕を更新しました。

オリーブオイルやエゴマ油は定期的に購入。
今回、亜麻仁油が良いという事でまとめ買いした。
(2024年05月26日 19時13分41秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
dekotan1  さん
ニゲラも種類が多く、

可愛いお花ですね。

ゼラニウムのストロングが元気で、
育っていますね。

サボテンも良く増えています。

(2024年05月26日 20時09分28秒)

Re:白檀の花、マツバギク、(05/24)  
桃 ぶどう  さん
雪桃さんはお花の知識が広いですよね
🌹
以前ブログをされていた桜じじいさんが問い合わせする花の名前は、ほとんど回答されていてびっくりしたものです!

名前知らずでも、お花愛らしいですよね
アップを楽しみにしてます

(2024年05月26日 20時13分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: