変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2007/04/10
XML
カテゴリ: キネマ

上海での、スパイの活躍を描くアクション映画ですねぇ・・
市川雷蔵のスパイは、ちょっとアクションに難がありますなーあ、だから、あまりアクションシーンはないですねぇ

007ブームの影響ですかねぇ、小道具もありますしなーあ。

中華戦争を終結させるべく、日中和平会談に向かった大佐が、テロリストによって殺害された。
そして、雷様に上海に飛んで、テロリストのスパイ組織を解明するように指示が出た。

偽造のコインで、会員になりすまして、カジノに潜入、コイン改めがあって、雷様が窓から逃げるシーンあり、ちょっとぎこちなかったなーあ。

登場するヒロインは安田道代ですねぇ・・ 父は外国人で、小さい頃に母は自殺をして死んだという役柄ですねぇ、雷様に協力するような立場ですねぇ

もう一人は、松尾嘉代で、中国人を演じますがな~あ。謎の女性って感じですかねぇ、情報を収集のため憲兵と関係を持つ、その憲兵を殺す。中国の女は、あんたみたいな奴に愛を捧げたりはしない、例え、体は犠牲にしても・・ そして、念佛の紙切れを死体のそばに落とす・・。なかなかのシーンでしたな~あ。

この憲兵を演じるのが、個性派の新田昌玄でして、協力を利用して女を落とすというタイプですなーあ

監督は田中徳三ですが、この作品は何処かまとまりが乏しかったな~あ。
不時着して、捕らえられた将校を救出する部分は、とってつけたようでしたなーあ

それに、浪花節みたいなのを最後にはめ込んでるがな~あ。ヒロインの母の相手が、判明という奴ですがな~あ。
和平を望んだにもかかわらず、軍部に踏みにじられて、戦争への道を進んでいくことになると結んでいますがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/04/13 10:34:51 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: