変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2007/05/28
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
 セブンイレブンの電子マネーのナナコのかーどをつくりましたがなーあ
ついに、関西地区も解禁になりましたんでな~あ。
IC付きのプリペイドカードですがな~あ。
ポイント制が導入されたというわけでんがな~あ。

これで、コンビニが勢揃いですがな~あ。
ローソン、ファミマはクレジットカード決済のカードですがな~あ。
サークルK・サンクスは、ナナコと同じシステムでんがな~あ。

そら、プリカのほうが誰でも使えるのでな~あ。簡単に申し込めまっせぇ
チャージしなければ、いけないのが面倒と言えば面倒なんですがな~あ。
クレジットは審査があって、うっとうしいものなーあ

申し込みはネットで行って、番号をメモしたものを、店頭で渡して、つくってもらいました
カード発行手数料が¥300いりましたな~あ。
その後で、¥10000チャージしておきましたがなーあ

また、1枚カードが増えたわけですがねぇ、クレジットと違って気持ちが楽ですがな~あ。
落としたって、チャージの額だけの損害ですからな~あ。

でも、オリジナル商品はポイント還元をするようですなーあ
弁当とかねぇ、これは大きいでんがなーあ
でも、ポイントの使い方が、チャージに還元されるだけでは、ちょいと魅力が乏しいかな~あ。
ローソンのポイントは、ちょっと魅力あるけどな~あ。

まーあ、えろえろでんがなーあ、先ずは使ってみることじゃがなーあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/28 04:33:26 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: