変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2012/12/30
XML
カテゴリ:
 赤かぶ検事シリーズの「疑わしきは罰せよ」に収録のでんがな~あ。「野生時代」の昭和50年12月号に掲載。

 乗鞍への入り口の平湯峠の近くの山間の80個ほどの集落の村で、起こった事件だ。墓に赤いペンキでxの印が描かれていたのだ、嫌がらせか、たたりか? そして、その墓の家が、放火されて、老人が焼死したのだ。
孫娘をかわいがっていた、その孫娘は最近離婚したばかりだ、死んだ老人が強引に連れ戻したのだという。
夫は役場に勤める男だが、性的不能であったのだ、それで、男が疑われたが、放火事件の時にはアリバイがあった。
今度は、平湯に飛び火して、最初の放火の家と親戚の家がやられたのだ、旅館を経営していて全焼したのだ。
孫娘は再婚した、今度は再婚先の家が放火にあった、明らかに元夫が狙っていたのだ。

アリバイ崩しなのだ、1時間後に発火するようにするにはと言うところが焦点だが、あまりこのアリバイ崩しは面白くなかったがな~あ。

閉鎖的な村の体質とか、息子の性生活を盗み見する母とか、その辺りの人間描写がとても、興味深かったな~あ。
まーあ、これが、赤かぶ検事シリーズの3作目で、扱うテーマがな~あ、ちょいと猟奇的でしたがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/12/31 08:20:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: