変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2017/02/28
XML
カテゴリ: 毎日のめし
石橋地区を歩きに行ったがなーあ。地図は概略はアタマに入ってるのだが、方向を間違えてなーあ、とんでもない方向に行ったのだな-あ。
ま~あ、そして、これでやっとこの地区の概略が解ってくるのじゃがな~あ、迷うのも楽しいものじゃがな~あ
石橋松家.JPG 行くときに,石橋商店街の和菓子屋に立ち寄ったがなーあ、店頭に和菓子が並び、奥が喫茶になってまんがな-あ。この地区らしくがんがら茶屋ですかねぇ・・・
がんがら火祭りという菓子もある用事がなーあ、きんつばと田舎というありふれた饅頭を買ったがな~あ。店の名は松家本舗と袋を見て解ったがな~あ/
この商店街は懐かしいところでんがな~あ(^o^)

【朝飯】

炒めものはミックス野菜、小松菜、シメジ、エノキ、舞茸、じゃこ天でんがな~あ。
味付けは牛角の醤油ダレ、オイルはキャノーラ油でんがな~あ。

サラダは、コールスロー。洋風10品目サラダ、レタス、イチゴでんがな~あ。
パンはヤマザキの熟成ロールレーズン、ドリンクはふくれんの豆乳でんがな~あ。

【昼食】

歩いた後は、大飯くらいになーあ、池田の宮本むなしに入るがな~あ。
わての定番はジャンボとんかつ定食でなーあ、お代わりのごはんは山盛りにして、たらふく食うがな~あ。
熱いお茶を持ってきたがな~あ,ちょいと意外だなーあ、この店は冷たいお茶を持ってくるのだがな~あ。ま~あ、店にっよって多少は違うがなーあ。今日は、池田は初めてじゃがな~あ。

【夕食】

帰ると買ってきた饅頭をぱくつくがな~あ、まーあ、特徴がなかったな~あ
きんつばに、田舎なーあ・・・やや薄い感じがしたがなーあ。

そして、夜遅くにうどんでんがなーあ。買い置きのうどんでんがな~あ。
五木の鍋焼うどんのきつねうどんでんがな~あ。ルッコラを入れて、青い葉っぱで色合いをなーあ。
そして、とらろ昆布を追加しまんがな-あ。具材足すと、ちょっと豪華な感じになーあ。

【その他】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/03/01 07:36:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[毎日のめし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: