変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2020/11/21
XML
テーマ: 競馬全般(7239)
カテゴリ: おうまちゃん
開催は終わったんですがねぇ、2年以上も休業なんですがな~あ。長い3200の天皇賞は来春阪神で行われるがな~あ。
工事が始まった京都競馬場ですが、しばらくはパークウインズとして営業してますがな~あ。

 パークウインズとして営業なんですが、前売りの状態で午後2時までの発売でな~あ、レース情報は提供されていないので、券売機だけが動いているので、暗いですよ。ただ、場外も同じだから、郊外の競馬場だから、空いていますがな~あ。
阪急、JRからの競売開催日のバスはないがな~あ、JR長岡京ー阪急西山天王山ー京阪淀の路線バスが1時間に1本程度あるだけでんがな~あ。
行くときは、この路線バスを使い、帰りは京阪で京都に出て、大回りで帰りましたがな~あ。
それで、1階の入口から競馬場に入ったがな~あ。消毒と検温がなされるだけでんがなーあ。
 入って、横を見ると、シンボルの時計がなーあ。塀が作られて、工事がしている感じがするがな~あ。

そして、中に入ったな~あ、2Fに上がってみました、外の馬場の方は出られませんがな~あ。そして、座席は総て、テープが貼ってあって座れないがな~あ。
阪神は座れるスペースがあったので、京都の方がきついな~あ、馬券を買って早く立ち去れという感じだな~あ。
この建物も、無くなる運命にあるのでな~あ、名残を惜しんで歩き回りましたがな~あ。
1Fでは。4コーナーの方が少し外に出られますがな~あ。阪神ではまったく出られなかったが、外に出られる場所があるので、気が紛れるがな~あ、換気のためにいいですねぇ

 阪神と比べると、どでかいな~あ・・という感じですがな~あ・・・
それでも、1時間くらいいましたかな~あ、UMACAで馬券を買って、2Fから出たがな~あ。
連絡通路を歩いて行くと、京阪電車の競馬場用の臨時改札から入りまんがな~あ。

でも、このパークウインズと使用はいつまで続くかは解りまへんがな~あ。
それよりな~あ、このらの解禁はいつになるんだろうな~あ、前売りだけの場外発売は寂しいがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/11/26 12:12:16 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: