YUKO’S ROOM

YUKO’S ROOM

PR

プロフィール

yukochuchu

yukochuchu

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ふみママ2323 @ Re:なんとか(12/19) うちも、ダブルプレゼント制度ですよ(´∀`…
yuko0101 @ Re[1]:セコイメモ(12/14) ふみママ2323さん お返事が遅くなり申し…
ふみママ2323 @ Re:セコイメモ(12/14) 私、今日、仮面ライダーのメダルを探し求…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

my home かわら版 ふみママ2323さん
ぐうたらOLの徒然… ぐうたらOLさん
snowlove snowlove614さん
2006年06月16日
XML
カテゴリ: お勧めの品
いつからか、保存容器をいわゆるタッパー(プラスチック)から、耐熱ガラスのものに換えるようになりました。

理由は、電子レンジでハード?!に使うと油分の多いものだととけてしまったり、洗いあがりがガラス容器のほうがすっきりするとか・・・。まあ、私なりの理由なので、人それぞれで違うとは思うのですが。

それに・・・。私の妹は結構洗い物をしていてガッチャンと割ってしまうことが多いのですが、どういうわけか私はあまり食器類を割るってことがないんです。
かなりおっちょこちょいの性格なんですが、不思議と食器類は長持ちです。(・-・*)ヌフフ♪

まあ、そういうわけで、 パイレックス の容器は、結構お気に入りです。台所のスペースが許す範囲で少しずつ買いためています♪。

その中でも、なんだか少しずつ溜まって来ている 村上祥子のレンジシリーズ です。

6月13日の日記 では、フルーツリカーの容器のことをお話しましたが、その他には、
イワキパイレックス 村上祥子のレンジで主役のおかず
イワキパイレックス 村上祥子のレンジで主役のおかず
や、
イワキ 村上祥子のレンジでパン作り
イワキ 村上祥子のレンジでパン作り
を持っています。

レシピも付いていて、なんとなく料理の幅が広がるかんじがして、衝動的に購入しているのですが、日々の生活に追われ、「主役のおかず」の容器は、すっかり温野菜サラダボウルと化しているし、「パン作り」の容器は、ちょっとした調理のボウル(電子レンジ調理したいときに大活躍してます)になってしまっています。

でも、夢を与えてくれるという点では、これからも、ジャムやら、スイーツの容器はなんとなく欲しいなぁ(懲りてない)と思ってしまう品々です。

というわけで、いったいどんな容器があるのか、全ラインナップをごらんあれ!!

村上祥子のレンジシリーズ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月16日 23時31分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[お勧めの品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: