YUKO’S ROOM

YUKO’S ROOM

PR

プロフィール

yukochuchu

yukochuchu

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ふみママ2323 @ Re:なんとか(12/19) うちも、ダブルプレゼント制度ですよ(´∀`…
yuko0101 @ Re[1]:セコイメモ(12/14) ふみママ2323さん お返事が遅くなり申し…
ふみママ2323 @ Re:セコイメモ(12/14) 私、今日、仮面ライダーのメダルを探し求…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

my home かわら版 ふみママ2323さん
ぐうたらOLの徒然… ぐうたらOLさん
snowlove snowlove614さん
2007年04月16日
XML
さっぱり更新していないこのブログですが、時は流れ、新学期もスタートして今日からお弁当もはじまりました。

チビは、無事?!年中さんに上がりました。
新しいお友達も混じってクラスも変わり、毎日どんな感じ過ごしていることやら…母にはわかりません。でも、楽しくやっているようです。
というのも、年少のクラスでとっても仲良だったお友達と違うクラスになったので、少々心配しているのです。
「けんかするほど仲が良い」を文字通りにしていたお友達だったので、離れ離れになるとどうなるかなぁと気にしていましたが、そのお友達もチビもそれぞれのクラスでなんとかやっているようです。

ところで、本日のお弁当は、新学期第一日目ということで、買って置いた 子どものおべんとう という奥薗壽子さんの本を見て作ってみました。

価格 : 1,260円
レビュー数 : 1
道具一つで3品同時に 著者:奥薗寿子出版社:家の光協会サイズ:単行本ページ数:95p発行年月:2003年02月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)もうおべんとう作りで悩まないで!道具一つで同時におかずが3品できます。テレビ東京系「TVチャンピオン」の「3分間料理人選手権」で優勝した、自称ナマクラ流ズボラ派家庭料理研究家・奥薗寿子のおべんとう...
*価格・レビュー数は変動しますので必ずリンク先で確認して下さい。
by PetitPetit

ちなみに、「子どものおべんとう」とありますが、ダンナさんのお弁当も一緒です。(^^;;

この本の一番最初の タンドリーチキンべんとう を作ってみました。
タンドリーチキンって難しいのかと思いきや、簡単に作れました。
お弁当メニューとしても、夕ご飯のおかずとしても、今後使えそう!

チビは、食わず嫌いというか、食べたもののないものを拒絶する人なので、少し心配ですが、
一応、お弁当のメニューを説明して、食べられそうだよね!!と念を押しておきました。
幼稚園でみんなでお弁当だと、雰囲気で食べられるだろうと、母は踏んでおります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月16日 09時54分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: