不器用父の子育て奮闘記

不器用父の子育て奮闘記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちちcyan

ちちcyan

Favorite Blog

作業所 noxtuti2さん

マジャールでごじゃ… ハンガリー娘さん
おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
ただ思うこと rarara9118さん
あたしはあたしの道… たすく24さん

Comments

ハンガリー娘 @ 2012 お~い 2012年だぞぉ~。 なんだか心配…
ハンガリー娘 @ もうすぐ師走っ 今も、多忙中ですか? はやいもので、あと…
ハンガリー娘 @ よっ(^O^)/ 夏ですねぇ~。 ハンガリーでは、6月の40…
ハンガリー娘 @ 雨っ 雨が続く今日この頃、 ちちの助、お元気…
ハンガリー娘 @ さくらちる 日本に帰国したのに、桜を堪能すことなく…

Freepage List

2010.02.15
XML
カテゴリ: ちちの私生活
ホントは愚痴るつもりの今日のネタでしたが、夕方買い物に出かけて、いいことしたなぁ~っていうことがあったので^^


人間として親として当たり前のことだったんですが、買い物終わって帰ろうと出口に差し掛かったとき、ひとりのお母さんが子供探してた様子なんですね。その周りには子供もいなくて、なんとなく「マサヒロ」っていう子供の名前だけが不思議と残ってたんです。車に向かおうと歩いていると、保育園の男の子がひとり、お菓子かな?小さい買い物袋握ってフラフラ歩いてたんですよ。しかも柱の影でお母さんが見ても見えなかったと思います。少し気になったんですが、素通り仕掛けたんですがやっぱり気になって「ボク、お名前は?」って聞いたら、何か言ってたんですが、うまく聞き取れなくて、「マサヒロくん?」って尋ねたら「うん」って頷いたので、「お母さん探してたよ」って手を引いてお店の方へ向かって歩いてると、お母さんが近づいてきて、「ひとりでいたので、気になって」ってうまくない説明してお母さんのもとに。よかったよかった^^お母さんには何度もお礼言われて、なにより親として当然のことしただけなので^^


この時代まさか誘拐と間違われることないとは思うけど、一瞬躊躇したのも事実でそんな風に思わなくていい時代が来て欲しいですね。でもいいことしたあとって、何か心地いい気分です♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.16 00:28:04
コメント(12) | コメントを書く
[ちちの私生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: