私の趣味と楽しみ

私の趣味と楽しみ

2012年09月21日
XML
カテゴリ: お菓子作り

9月17日の日記に梨狩りの梨を頂いた事を書きました。

その梨がたくさんあったので、スイーツを作りました♪

作ったのは、炊飯器で、梨のケーキを作りました。

これは、レシピを見てつくりました。

とても、簡単に作れますスマイル

このケーキは、冷やして食べると、とても美味しいですぺろり

アップルパイを食べているような感じです。

炊飯器で作った梨のケーキです。

2012_0921_161151-IMG_0077.JPG

それと、又、「モらタメ」さんで

商品、送料共、無料のお試しが当たりました☆

今回は、本生の生しょうが、本わさび、きざみわさびです。

この商品を使ったレシピを、又、アップする予定です♪

当たった商品です。

2012_0921_140806-IMG_0073.JPG

今日は庭のお花の様子も少しアップします。

お花の、並べ方を変えました。

以前は、ベゴニアと、ニチニチソウを並べてありましたが

ボリュームが出すぎるので、ベゴニアとピンクのハイビスカス

ニチニチソウと黄色のハイビスカスを並べました~

まだまだ、咲き続きそうな感じです。

2012_0922_105934-IMG_0081.JPG

2012_0922_105955-IMG_0082.JPG

ピンクのベゴニアは控えめですね。

2012_0922_110223-IMG_0088.JPG

反対側の、ニチニチソウと、黄色いハイビスカスです。

2012_0922_110126-IMG_0086.JPG

玉すだれも増えてきました。

2012_0922_110151-IMG_0087.JPG

主人が、会社の人にミニバラをもらって来て、挿し木しました。

大きくなるかな?

2012_0922_135508-IMG_0094.JPG

前回の日記に焼酎の関連から、娘の結婚式の事を書きました。

意識はしていなかったのですが、偶然にも、今日は、娘の結婚記念日ですスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月21日 14時26分46秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ミント4029  さん
娘さんの結婚記念日なんですね。
おめでとうございます。
うちの子供たちはまだ結婚してないけど、夫婦仲良くしてくれてたら こっちも嬉しいですね。

梨のケーキはしっとりとして食べ応えありそうですね。
「炊飯」のスイッチひとつでいいんでしょうか?

(2012年09月21日 14時50分40秒)

Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
こんばんわ!!

娘さんの結婚記念日なんですね
お目出度うございます

炊飯器でケーキ作れるのですね
作ってみよう!! (2012年09月21日 18時15分28秒)

こんばんは! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ  
おぉ~! 良いなぁ~! 当たったの♪
私も応募したけどダメだった! (。・ ω<)ゞ梨のケーキも美味しそう! バラの挿し木上手く行きますように!
お嬢さんのご結婚記念日おめでとうございます! お子様はまだですか?
(2012年09月21日 19時36分00秒)

Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
桃 ぶどう  さん
北陸から届いた梨を友人がおっそ分けしてくれました。大きくて立派です^^♪

梨のケーキは食べたことがありません。タルトくらいかな。
手作りできるなんてスゴイです~☆~作り方を教えて頂けませんか? (2012年09月21日 20時25分52秒)

Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
梨のケーキですか、美味しそうですね

お花は元気で奇麗ですね。

お嬢様、結婚記念日おめでとうございます
お幸せに・・・・ (2012年09月21日 21時29分18秒)

Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
miki7469  さん
凄いい
いいなぅああああ。
超美味しそうですね。
「作ったのは、炊飯器で、
梨のケーキを作りました。」
マメですねぇ。
半端じゃないですねぇ。
偉い。
     日々笑進 みき
(2012年09月21日 21時47分41秒)

Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
yukiha06  さん
こんばんは~。

炊飯器で梨のケーキ??
っていうか梨のケーキ事態が珍しいですね~。
すごく気になってしまいます。

庭の花、まだまだ元気なんですね~。
羨ましいです。
我が家の夏の花はもうダメな感じです。。。
(2012年09月21日 21時51分17秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
ミント4029さん
>娘さんの結婚記念日なんですね。
>おめでとうございます。
>うちの子供たちはまだ結婚してないけど、夫婦仲良くしてくれてたら こっちも嬉しいですね。

>梨のケーキはしっとりとして食べ応えありそうですね。
>「炊飯」のスイッチひとつでいいんでしょうか?


-----
ありがとうございます。
娘の旦那さんは、優しくて、家事にも協力的なので、娘は仕事をしていても、助かっていると思います。
長い恋愛期間の末、結婚しました。
二人が仲良くしてくれているので、一番いいと思っています。

もう一人のブログ友さんも、作り方に興味がありそうなので、近いうちにレシピアップしましね。 (2012年09月21日 22時11分13秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
すずめのじゅんじゅんさん
>こんばんわ!!

>娘さんの結婚記念日なんですね
>お目出度うございます

>炊飯器でケーキ作れるのですね
>作ってみよう!!
-----
こんばんわ。
ありがとうございます。
今も、夫婦仲良く、助け合って暮らしています。

梨のケーキのレシピ、明日か、明後日アップしますね。 (2012年09月21日 22時13分54秒)

Re:こんばんは! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ(09/21)  
ゆみ4025  さん
だいちゃん0204さん
> おぉ~! 良いなぁ~! 当たったの♪
>私も応募したけどダメだった! (。・ ω&lt;)ゞ梨のケーキも美味しそう! バラの挿し木上手く行きますように!
>お嬢さんのご結婚記念日おめでとうございます! お子様はまだですか?

-----
こんばんわ。
だいちゃんも応募されたのですか。

なかなか、当たらないみたいですね・・・・

梨のケーキはアップルパイみたいで美味しかったです。

ほんとに、小さなバラですが、上手く育ってほしいです☆

祝福のお言葉、有難うございます。
子供は、私も心待ちにしているのですが、
まだなのです・・・・・ (2012年09月21日 22時21分07秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
桃 ぶどうさん
>北陸から届いた梨を友人がおっそ分けしてくれました。大きくて立派です^^♪

>梨のケーキは食べたことがありません。タルトくらいかな。
>手作りできるなんてスゴイです~☆~作り方を教えて頂けませんか?
-----
こんばんわ。
北陸の梨のおすそ分けですか~。
私の近くの三方も梨の産地ですが、石川県
加賀にも産地があるようですね。
私は、三方の梨を頂きました♪

この梨のケーキの作り方は、凄く簡単です。
明日科、明後日、ブログでレシピ紹介しますね。
ぜひ、作ってみてください。

今日、娘に持って行ったら、美味しいと言って喜んでいました。
アップルパイのような感じです。(^^) (2012年09月21日 22時28分42秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
レイちゃんの赤い靴さん
>梨のケーキですか、美味しそうですね

>お花は元気で奇麗ですね。

>お嬢様、結婚記念日おめでとうございます
>お幸せに・・・・
-----
梨のケーキのレシピ、明日か明後日、ブログで紹介させて頂きます。

夏から咲いていたお花、今、真っ盛りのようです。

祝福のお言葉、有難うございます。 (2012年09月21日 22時32分07秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
miki7469さん
>凄いい
>いいなぅああああ。
>超美味しそうですね。
>「作ったのは、炊飯器で、
>梨のケーキを作りました。」
>マメですねぇ。
>半端じゃないですねぇ。
>偉い。
>     日々笑進 みき

-----
梨のケーキは炊飯器で簡単に出来てしまうので、明日か明後日、私のブログでレシピを紹介させて頂きます。

よかったら、作ってみてくださいね。 (2012年09月21日 22時35分23秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
yukiha06さん
>こんばんは~。

>炊飯器で梨のケーキ??
>っていうか梨のケーキ事態が珍しいですね~。
>すごく気になってしまいます。

>庭の花、まだまだ元気なんですね~。
>羨ましいです。
>我が家の夏の花はもうダメな感じです。。。

-----
こんばんわ~
この梨のケーキは簡単に出来るので、明日か明後日、ブログにレシピ載せますね。

簡単なのですが、冷やして食べると、とても美味しいですよ。

初夏から咲いていた、お花達、今が真っ盛りのような感じです。 (2012年09月21日 22時39分10秒)

Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
にととら  さん
梨のケーキ・・・どんな味なんでしょう?
我が家では、カボチャをどうしようかと、悩んでます~~
(2012年09月21日 23時26分57秒)

Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
 おはようございます。
 炊飯器でケーキが出来るのですか。料理器も使い方でいろいろなものが出来るのですね。梨を使ったケーキですか、美味しそうですね。
 いろいろは花を並べているのですね。明るくて良いですね。 (2012年09月22日 06時49分23秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
にととらさん
>梨のケーキ・・・どんな味なんでしょう?
>我が家では、カボチャをどうしようかと、悩んでます~~

-----
この梨のケーキは、アップルパイのような味で、冷やして食べると、、美味しいです♪

にととらさんのお宅は大根600本も植える位なので、、広い畑があるのですね。

カボチャもたくさん収穫出来たのですね。

カボチャは甘く煮るだけでも美味しいですが、
お好み焼き、コロッケ、ケーキ、プリン等他
色々作れて楽しいですね♪。 (2012年09月22日 08時55分57秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
ただのデブ0208さん
> おはようございます。
> 炊飯器でケーキが出来るのですか。料理器も使い方でいろいろなものが出来るのですね。梨を使ったケーキですか、美味しそうですね。
> いろいろは花を並べているのですね。明るくて良いですね。
-----
おはようございます。
ケーキも炊飯器を使うと、楽に出来ますね。

この梨のケーキはアップルパイのような味で、冷やして食べると美味しいです。

梨も色々なスイーツが作れますね。
そのまま食べても美味しいですけどね(^^)

玄関には、いつもお花を植えています。
明るくて、元気がもらえます☆ (2012年09月22日 09時01分20秒)

Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
おはようございます。

最近の炊飯器は何でも出来るのですねー(^O^)

美味しそうなケーキで娘さんの結婚記念日のお祝いをされたのでしょうか~

それにしてもゆみさん、「モらタメ」さんでの当選確率、すごいですね。。。(^O^)


(2012年09月22日 10時06分10秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
下町の赤提灯さん
>おはようございます。

>最近の炊飯器は何でも出来るのですねー(^O^)

>美味しそうなケーキで娘さんの結婚記念日のお祝いをされたのでしょうか~

>それにしてもゆみさん、「モらタメ」さんでの当選確率、すごいですね。。。(^O^)



-----
こんにちわ。

炊飯器は、結構、色々な物が作れますよ♪。

それに楽に作れます(^^)

この日は、娘は夜勤明けだったので、持って行きました~

「モらタメ」さんの当選には自分でも、ビックリしています。

この商品を使っての、特集の投稿と言うのがあるので、頑張って投稿する予定です(^^) (2012年09月22日 10時45分22秒)

Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ちあべい  さん
梨ケーキ美味しそうだね~。
冷やすんだ~。
チーズケーキみたいだね(^^)

最近の炊飯器は凄いよね。
うちも去年変えたばっかりなんだけど、色々出来るみたいだけどご飯炊く以外なんもやったことないよ(^^;)

今年はまだまだ暑いから夏のお花ももうちょっと楽しめるね。
うちもミニバラあるけど結構丈夫ですよ。
冬も外だしね。

娘さん、結婚記念日おめでとうございます(^O^)/ (2012年09月22日 17時39分14秒)

Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ニコ67  さん
梨のケーキが美味しそうですねえ。
それにしても、ゆみさんは運がいいなあ。
もらタメさん、応募してみたけど、全く駄目です。 (2012年09月22日 20時03分36秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
ちあべいさん
>梨ケーキ美味しそうだね~。
>冷やすんだ~。
>チーズケーキみたいだね(^^)

>最近の炊飯器は凄いよね。
>うちも去年変えたばっかりなんだけど、色々出来るみたいだけどご飯炊く以外なんもやったことないよ(^^;)

>今年はまだまだ暑いから夏のお花ももうちょっと楽しめるね。
>うちもミニバラあるけど結構丈夫ですよ。
>冬も外だしね。

>娘さん、結婚記念日おめでとうございます(^O^)/
-----
炊飯器で作るケーキはとても楽ですよ。
材料混ぜて、スイッチONだけだもの(^^)
冷やすと美味しいね。

ちあべいさんちの炊飯器も、色々な機能が付いているんだね♪。

今年は、ほんとにいつまでも暑いね。
夏のお花も、今が真っ盛りみたいな感じです。

ミニバラ、育つといいんだけどね。。。
うちも、冬も外で育てると思います。

祝福の言葉ありがとう☆ (2012年09月22日 21時09分46秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
ニコ67さん
>梨のケーキが美味しそうですねえ。
>それにしても、ゆみさんは運がいいなあ。
>もらタメさん、応募してみたけど、全く駄目です。
-----
炊飯器で作ると簡単で、楽に出来ますね♪
それに、結構、美味しいです。

「モらタメ」さんは、自分でも不思議なくらいよく当たります☆
ラッキーです。

話は違いますが、今日「こばやし」の食事処へ娘と言って来ました。
感じのいいお店でした。
明日の日記に載せるつもりです。 (2012年09月22日 21時15分55秒)

Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
かりん-☆  さん
娘さんの結婚記念日だったのですね(*^^*ゞ
ゆみさんがおばあちゃんになる日も、そう遠くないかな?^^

梨のケーキ、おいしそう!!
アップルパイみたいなるんですね
炊飯器で出来ちゃうんですね~♪

(2012年09月22日 22時51分55秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
かりん-☆さん
>娘さんの結婚記念日だったのですね(*^^*ゞ
>ゆみさんがおばあちゃんになる日も、そう遠くないかな?^^

>梨のケーキ、おいしそう!!
>アップルパイみたいなるんですね
>炊飯器で出来ちゃうんですね~♪


-----
娘は結婚していますが、まだ、子供はいません。
孫が出来るのも楽しみですが、孫が出来ると、
おばあちゃんになるのですね・・・・

まだ、おばあちゃんになるのもちょっとね・・・
と思ったりもします。

どちらがいいかな?。

炊飯器で作るケーキは、簡単で楽ですよ。
今日、レシピ載せる予定なので、
時間があったら、覗いてみてね(^^) (2012年09月23日 10時11分55秒)

Re:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
船長88  さん
まいどです~

へぇ~、梨のケーキか~。
アップルパイよりもさっぱりしてて食べやすそう(^^)

ゆみさん、こんなケーキ作れるって器用なんですね~。

本わさび、きざみわさび、どない違うんやろ??
粒の大きさが違うんかな~・・・

お嬢さん、結婚記念日おめでとうございます~(^0^)/



(2012年09月23日 10時50分26秒)

Re[1]:炊飯器で梨のケーキを作りました(09/21)  
ゆみ4025  さん
船長88さん
>まいどです~

>へぇ~、梨のケーキか~。
>アップルパイよりもさっぱりしてて食べやすそう(^^)

>ゆみさん、こんなケーキ作れるって器用なんですね~。

>本わさび、きざみわさび、どない違うんやろ??
>粒の大きさが違うんかな~・・・

>お嬢さん、結婚記念日おめでとうございます~(^0^)/




-----
こんにちわ。
いえいえ、このケーキは凄く簡単に作れるので、誰でも出来ますよ(^^)

ほんとに、サッパリしていて美味しいですよ♪

刻みワサビは私も初めて知りました。

刻みワサビも使って、何かレシピ考えなくっちゃ(^^)

祝福のお言葉ありがとうございます。 (2012年09月23日 16時26分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆみ4025

ゆみ4025

カレンダー

コメント新着

ゆみ4025 @ Re[1]:主人が入院、藤の花、シバザクラ(05/09) すずめのじゅんじゅんさんへ 私自身が倒れ…
ゆみ4025 @ Re[1]:主人が入院、藤の花、シバザクラ(05/09) ニコ67さんへ 今年は最初からいい事がな…
ゆみ4025 @ Re:こんばんは! (#^.^#)(05/09) だいちゃん0204さんへ 今回の入院は1か月…
すずめのじゅんじゅん @ Re:主人が入院、藤の花、シバザクラ(05/09) こんにちは。 どんより空でヒンヤリです。…
ニコ67 @ Re:主人が入院、藤の花、シバザクラ(05/09) 心配ですね。 ゆみさんも入院なさったり、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: