ユミリンの のんびりハピパワ日記

ユミリンの のんびりハピパワ日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ハピパワユミリン

ハピパワユミリン

Favorite Blog

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

超健康日記 ツキのネットワークさん
マインドマップ&フ…  たまいち さん
豊かで幸せな人生に… ツイてる西風五月さん
かんちゃんnoツイて… ワクワクかんちゃんさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
ユミリンののんびりハピパワ日記



あなたが、楽しく生きるお役立ち運の良くなる方法、幸せのもとになる人生で感じた深い思

い、ふとした日常の発見、インテリアコーディネーター情報、他、順次載せていきます.

ブログをすぐ移動したり、替える人も多いけど、私は変わらず楽天でもやっています。

昔からのがずっと載っています。

過去に学んだ成功法則系の話もいいけど、人生体験でつかんできた気づきや発見が私にとっ

てもっと宝。

あなたの生きている人生の体験も、とても貴重。

早かれ遅かれ人間は、物やお金は何も持てなくて逝ってしまいますが、その時あなたは何を

心に抱いて持っていきますか?

人間は生まれた時から、その最終ゴールに向かって歩いていきます。

最近は、成功云々はかなりどうでも良くなってきました。

いつか人間は死ぬということを、常に頭の隅において、日々悔いなく生きていけば良いように思います。

お金ができれば、お金持ちになろうと言う気も薄れるし、それを持って死ねないと思うと、

じゃあ何が大事かまた考えるようになります。

彼女がいようがいまいが、彼氏がいようがいまいが、幸せな人は幸せ、、、不幸な人は不

幸、、 じゃあ何がそうさせているのか、、、



そんなことより、最近は日本と日本人の行く末が大事で心配です。







Dec 29, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

学校でのいじめで悲惨なことが起きていますが、、、

不思議なんですよね、、、小学校や中学校の先生ってどうしているんでしょうか、、、

見て見ぬふりとかが多いとも聞きます。

国語算数 音楽体育 色んな教科を教えるより先に まず、人間としての教育って大事なんではないでしょうか。

私が先生でそれを見つけたら、 「弱い人間をいじめることや、 大勢が一人をいじめる(寄ってたかってもの申す、や強制的に何かをやらせる)というのは卑怯者というのだ。

恥をを知れ、この卑怯者!!」と怒りますね。

怒りはうまく使えば教育的にもなりますよ。

卑怯者という言葉はどこへいったのでしょうか、、、、 最近あんまり聞かないですが、、、

「お前たちは卑怯者になるな、」と教育しましょう。

親だってそうです、わが子に 「いじめられてないか?」の他に

「弱い人間をいじめたり、 大勢で一人をいじめたり、そんな卑怯者のするようなことはしていないだろうな?」と、時々点検教育することは大事と思いますが、、、ね。(*^ー^)ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 29, 2016 03:43:06 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: