なんということはない日々

なんということはない日々

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月18日
XML
カテゴリ: 日々の日記
小学校のPTA役員の選出が始まりました。

まずは、PTA会長の選出。こちらは1名なので、毎年それなりに色々あるものの、立候補なり推薦で決まります。
なかなか決まらないのが、副会長6名、書記2名、会計2名・・・。まず立候補をつのり、立候補だけでは人数はたらず(というか立候補って滅多にいないし)推薦、くじ引きとなります。推薦に関しても、無記名の投票用紙が配られてそちらに記名して担任に提出。名前が挙がった方に選管が交渉ということですが、無記名の投票用紙といっても、推薦すると恨まれたり(^^;のため、白票も多くまた名前が挙がっても固辞する方も多く、例年くじ引きになるようです。

1クラス約30名のうち2名が役員になることが決定。このくじ引き、公平にということで保護者会で皆で行います。保護者会に欠席した場合は選管がかわりにくじを引き、免除されるということはよっぽどの事由がないかぎりありません。共働きの方や事情のある方も多いため、仕事とか親の介護とか赤ちゃんがいるとかの理由では免除にならない規則となっています。

これって、結構きついなぁって思ったりしています。じゃぁどうすればいいって案があるわけではないのですが、PTAの役員ってやっぱり必要なんですかねぇ・・・
仕事を見ていると、本当にとっても大変そうで、必要だからこれだけやってるんだろうなとも思うし、毎年色々問題になって1人あたりの負担を減らすため副会長だけでも6名となっているのもわかるんですが、その他クラスの役員2名(PTA役員と比べれば仕事量は少ないといっても頻繁に学校に行ったり持ち帰り仕事もある役)とかうんぬんかんぬんで6年間で何かしらの役をやらざるを得ない状況で・・・
だからって案があるわけでもないのに、長々と書いてしまったけど、どこの学校も同じなのかなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月18日 20時32分18秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


小学校のPTA役員の選出  
きいろ0630  さん
これで恐ろしい思いをしたことがあります
引っ越しして3年後、いきなり小学校のPTA役員がやってきました。
そのご、役員選出委員長の選考会があり、何故か私は過半数で委員長の役に!
これが不幸の始まり
委員長は権限もなく、旧役員さんにお願いしても断られるばかり、2月の年度末近くになってやっとPTA執行部役員が決まりました。
この4ヶ月は胃が痛かったですよ、今となっては思い出です(笑) (2007年10月18日 21時40分06秒)

今から恐ろしい・・  
panda_  さん
時間的にも精神的にも、かなりの負担を強いられますよね。
きっと、みんなが避けて通りたい道だと思います。
無料奉仕で自分の負担が増えるんですもんねえ。

無理やり誰かがしなければならないなら、せめて
やりたい!って気持ちになるくらいの、「なにか
(想像も出来ない・・)」がほしいですねえ~~。
(2007年10月19日 10時36分42秒)

PTA  
C-1982  さん
私の通ってた学校では、
子供の成績?ないしん?だったかなぁ~
どちらかが優遇されてたので←(これってダメな事?)
PTA会長になりたい親が沢山いました。
PTAの親のお子様と普通のお子様では、
先生の態度が明らかに違いましたよ~。。
私は、普通のお子様でした☆ (2007年10月19日 15時53分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: