子供服お買い物記録

子供服お買い物記録

PR

プロフィール

yumy1517

yumy1517

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2024.02.04
XML
カテゴリ: 購入品☆ママ服

※PR※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。



保育園生活も残すところあと2ヶ月。2月は発表会があり、3月はいよいよ卒園。準備諸々があり忙しくもありますが、今からもう寂しくて仕方がありません😂


準備その①自分服。これは面倒なやつ。子供服の準備は楽しいんですけどね…
WHITE JOOLA ​さんでフォーマル服をお試しさせていただきました。卒園、入学、七五三に、転職活動?も始まるかもしれないので。笑
それぞれで着用できそうなものを3パターンです。



​​今回お試しさせていただいたフォーマル服がマラソンでお買い得に!
開始2時間限定39%OFFクーポンと、5日まで35%OFFクーポンが使えます。​




私身長150センチなので、試着なしに買うのはやや抵抗があり…
昔は大きいことが多かったですが、今は色々蓄えすぎて、また別の問題を抱えてサイズ選びが難しいです💦
よろしければ、レビューを参考にしてください。


ワンピースセットは卒園式に着ようと思っています。


ワンピースはMだと野暮ったくなるかなと思い、Sにしました。カラーはブルーです。
ワンピースはひざ下丈で丈もちょうどよく上品な感じです。ジャケットは少しキツイ感じもありますが、インナーが薄手なら問題なさそうです。ジャケットはシンプルなスカートやパンツとも合わせられそうで、着回しが効いてコスパいいと思います。モデルさんはデニムとも合わせていて、カジュアルにもオッケーですね✨



ベージュのスーツは入学式用に。
入学式は明るい色の方がいいですよね✨


シャツ付きが嬉しい3点セット。スーツ自体は薄手で春夏向き。
パンツスーツは下半身が心配だったのでMにしました😅
ゆとりありますが、パンツはピタピタになるのが嫌でちょうどよかったです。パンツの丈は少し長いですが、ヒール履けば気にならない程度でした。
洗濯機で洗えるのも素晴らしい!
​​


黒のスーツは仕事用に。内勤なので普段ジャケットは不要ですが、時に必要だったりして先日着ようとしたら手持ちがサイズアウト寸前でした(笑)
転職活動しなくても黒のスーツは1着あれば何かと使えます。七五三は着物着なければ黒のスーツでいいかな…


こちらは上のベージュよりも少し厚手の生地でした。冬でも着れそうです。
こちらもMですが、パンツ丈は上のよりもやや短くてぴったりくるぶしくらいの丈でした。ウエストに飾りベルト付きなのがワンポイントでいいですね。
黒で見えずらいですが、テーラードジャケットにしました。
​​


3月4月はまだ肌寒いかと思い、​ CLOVER DEPOT(クローバーデポ) さんでストールもお試しさせていただきました。無難に使えるグレージュです。



上のスーツと合わせてみました。





クーポンで半額になるのでよかったら使ってください。
クーポン→​
​​


ミニサイズの可愛いファーマフラーはなんと60%OFFに!(先着3名)
クーポン→​


入園、入学準備と言えば名前付け!
19:59まで61%OFF!
さらに本日10時〜DEAL10%になってました。
LINEお友達100円クーポン使用して599円✨
今回は息子用にポチ。使う機会がそれほど多くないので名前は全て漢字にしました。
洋服タグだけではなく、耐水性ありなのでランチグッズから文房具まで幅広く使えそうです。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.04 17:44:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: