憂国広場R

憂国広場R

PR

Profile

蕨谷憂国

蕨谷憂国

Calendar

Category

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
三角四角@ Re:ブログ批評 パチンコ屋の倒産を応援するブログ(11/12)  『 パチンコ屋の倒産を応援するブログ …
ーーー@ Re:安倍首相が超ダサい四月馬鹿マスクを全国の家庭に2枚郵送決定(04/01) マスクが来たら、切手を貼らずに官邸へ送…

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2016.09.13
XML
カテゴリ: 小説
防衛省“限界”露呈 「ミサイル防衛システム」はミサイル探知できない1兆5787億円の役立たず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473753086/

≪北の核実験を受け「もっと抑止力強化を」という議論が出ているが、ちょっと待って欲しい。米国に押し付けられ導入した現状のミサイル防衛システムは、迎 撃どころか想定通りの警報も出せず、役立たずを露呈。1兆円超が壮大な“無駄遣い”になっていたことがハッキリしたのだ。

ミサイル防衛システムの限界を指摘するのは、軍事評論家の田岡俊次氏だ。

「8月3日に北朝鮮は弾道ミサイル2発を秋田沖に発射しましたが、日本政府が第1報を発表したのは発射から1時間15分後でした。
イージス艦などへ破壊措置命令は出されず、自治体などへの警報『Jアラート』も機能しないノーマーク状態でした。
その後、常時『破壊措置命令』を出したままにして政府は警戒を続けていましたが、9月5日に弾道ミサイル3発が北海道沖に発射された際も第1報は1時間32分後。
最も早かった警報は海上保安庁から船舶への『航行警報』で、それでも発射から19分後でした。これはミサイル落下の10分後で、警報の意味がなかった。
ミサイル発射が探知されれば、その警報を船に伝えるのを意図的に遅らせるはずはない。つまり、日本のミサイル防衛能力の限界を露呈したものと考えざるをえません」

発射が防衛省の「中央指揮所」や官邸の「危機管理センター」に伝わり、「Jアラート」で住民に屋内避難を呼びかけるまで、本来、「1分間」という瞬時に行われるはずだった。計画は机上の空論だったのである。

ちなみに、去年12月と今年2月に北朝鮮がテポドン2で小型人工衛星を打ち上げた際は、事前通告もあり対応準備ができたため、政府は発射2分後から逐一、飛行状況を発表していた。
ところが、移動式の発射機から発射された8月と9月のミサイルにはお手上げ。
防衛省は「事前通告がなかった」「移動式の発射機だったので分からなかった」と変な言い訳をした。

「実戦では相手はミサイル発射を予告してはくれませんし、自走発射機に載せて発射位置をしばしば変えるのが一般的です。防衛省の釈明は、本物の弾道ミサイルには対応できないことを自ら明らかにしたようなものです」(田岡俊次氏)

ミサイル防衛には今年度予算までに1兆5787億円が投じられている。ドブに捨てたようなものだが、官邸や防衛省は、さらなる増強に躍起。価格2倍のミサイル購入やイージス艦を増やしたり、ミサイル発射探知用に独自の静止衛星打ち上げの話まで出ている。

「国家財政に響くような大プロジェクトになりかねません。ミサイル防衛の効果や限界を国民に説明せずに巨額の予算をつぎ込むのでしょうか」(田岡俊次氏)

「特定秘密」を盾に“不都合な事実”を隠蔽してこれ以上、防衛費を膨らませるのは許されない。≫

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
やっぱ
日本も核武装だよね
………………………………

(´・Д・`) もんじゅを自爆させるぞ、と言えば良い。
位置からしてロシアの高速増殖炉が爆発するのよりも被害甚大。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
ネトウヨは北朝鮮の核実験よりも蓮舫バッシングの方が大事

日本終わったな。
………………………………

(´・Д・`) バカウヨは朝鮮人だから台湾人が大嫌いなんです。

(・ω・) 情弱バカの意見>>
………………………………
1兆円で足りなければもっと掛けて探知できるものにするしかないだろ
………………………………

(´・Д・`) 米国の軍事企業に押し売りされているだけなんだが…。
安かろう悪かろうではなく。高かろう悪かろうでした。
張りぼてで部品は中国製と思われます。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
ここだけの秘密なんだけど
種子島の地下格納庫には
核弾頭がたくさんあるらしいよ
………………………………

(´・Д・`) 横須賀あたりにもあるよ。

 \(`o'") 情弱の意見>>
………………………………
軍事衛星はアメリカが90個くらいシナが10個で日本が2個ではなかったかな。
そんな割合だったぞ。今から衛星を打ち上げた方がいいなんて、今まで
何をやってた。税金泥棒の田吾作ではないか。
………………………………

(´・Д・`) その2個も管理しているのは米軍。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 

人気ブログランキングへ

作品紹介
内容の詳細はここをクリック

画像をクリックすると出版サイトに飛びます

無料お試し版もあります


神霊科学入門 未来紀 悟り
神霊科学入門Raakuten
miraiki2100A 悟り






日本超古代史研究上・中・下

joukan chuukan gekan





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.13 21:07:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: