毎日コツコツ生活

毎日コツコツ生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.04.16
XML
 まずは昨日の結果です。
売値は全部で45950円になりました。
商品券は31000円分なので、壊れた金・プラチナでもうけが出てよかったです。
これで、前回の借りの診察料と、23日分と、手術前検査費ぐらいにはなったかな。
ハワイ系のアクセも壊れているのがあったのですが、14Kと刻印あっても、偽物でした。
ハワイアクセは刻印されていても偽物が多いそうです。
車にひかれて、素材は何だかわからなかったのは、シルバーで買い取り不可。
ゴミ箱行きですね。

父・母の形見もあったのですが、自分の指には合いませんが、もうしばらくとっておこうと思います。
お金があれば、自分サイズに加工したいのですがね。

 今日は、まず運気アップです。
玄関から掃除をすることに。
ちょうど、冬靴と春靴交換も兼ねてね。

我が家の靴の数は、げた箱に入るまで。

同居人2足。
私、5足。
娘4足。
息子3足。

1足づつは玄関にすぐ履けるよう置きます。
後は下駄箱にぴったりです。

洋服はなかなか数が減らせないけど、靴はいつも決まった数だけで済んでいます。

下駄箱を拭いて乾かしている間に、自分の衣類冬物と春物と交換。
またクローゼット掃除もしてね。
またカビだらけでした。
梅雨明けしたら、カビ取り剤で年入りやるまで、拭いて、消臭スプレーして乾かして、新聞紙で壁紙代わりに。
その間に冬物と春物のケースの中身取り換え。
やっぱり多いね、洋服って。
冬物は、5点処分しますが、1ケースだけでは入りきらなかったので、もう1個ケースを開け、とりあえず、夏物は段ボールに。
春物は、数点部屋作業用にするので、あとでどれにするか決めないと。

毎回希望は、部屋作業着、7セット。そのうち3セットは、ぼろ布やごみに。
で、お出かけ用を作業用にと回して、新しいの追加という形にしたいかな。
お出がけ用も5セットある感じがいいよね。

今?もっとあるかもなので、しばらく買わないで、着古しして行かないとです。
数年しか着れない、長TやTシャツは多め用意しないとだけど。

 布ゴミの日、買い物途中で、まだ回収されていないの見ると、もったいないなあと思ってしまう私がいますが・・・・。

もったいないを少し我慢しないと、物は増え続けてしまいますよね。
私の場合ですが。
もったいないと思わないよう、物を減らせれば、問題ないんだろうね。
買わない努力が必要です。




「持ちすぎない」暮らし/金子由紀子

「持ちすぎない」暮らし/金子由紀子
価格:1,260円(税込、送料別)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.16 17:42:20
コメント(4) | コメントを書く
[そうじ・片付け・断捨離] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ゆうにゃん2134

ゆうにゃん2134

お気に入りブログ

ナス最盛期到来!収… New! 根岸農園さん

鶏肉が大量にあるか… New! ヨガびと(パンボ)さん

低体温:お金がない New! ごねあさん

今日の恰好●レイング… New! MIZU 1994さん

2024/06/28(金)・… New! 恭太郎。さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: