毎日コツコツ生活

毎日コツコツ生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.06.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 こんにちは。
お昼後、眠くてウトウト。
子猫たちは、遊んでいましたが、自分たちも眠くなると、みんな私のそばに着て、つんつん、ペロペロ、カプットやってくれます。
1匹は唇狙ってきて、なめてくるんですがそのあとカプットするでいたい・・・。1番小さいネガちゃん。
1匹は、ひざ辺りをペロペロかぷっと。ポジちゃん。
1匹は、わきの下あたりをモミモミ、ザクっと爪をさす。ピノピノちゃん。
そして、痛いからやめてというとあきらめるて、みんな私の上にのって、ウトウト・・・・。
よし、隔離部屋に入れるチャンスだ。
無理やり押し込んだ後、すぐに下に降りて見えないように。
20分ほど、コーヒータイム。
で行ってみるとすやすや寝ています。
だいぶリズムがわかって来たぞ。

携帯メール読んでいたら、今さら猫の仲介の子から。
だからなんですか?こっちだってそっちに合わせてられないんです。
と。
いつのメールの返事だよ。
なんかうえから目線の言葉ですよね。
中2の子にこんなこと言われてさ。
すごいカチンと着ました。
バカ野郎、こっちが合わせていたんだろう!!
親呼んで来い!!と内心は思いますが、学校も行っていなく、親も働きづめで家にいない子、目上の人に対する言葉遣いなど、教えてもらっていないようです。
かわいそうだけど。
なので、だいぶ前のメールの返事だよね。こっちの言いたかったのは、お互い忙しいから日にちが合わないのわかったから(、学校に行っていないんだから相当暇、時間はあるだろう)飼い主さんと直接連絡取りたいということで、メールしたのよ。
そして、前日になって、飼えないから買ってという願いどおり、うちで3匹もらっています。
その日にもらわないでよかったことがあります。
猫風邪ひいて目がすごいことになって、病院で通院しています。
家でちゃんと見てあげますので、00ちゃんは、まず、相談室でもいいので、最初の一歩を踏み出し、広い世界で、成長して行くことをおばさんは願っています。と。
で、帰ってきたのは、猫、私の分もかわいがってください。
と一言。

ラインバカだな。
たった一言で、どんどん流して行くから、それで人間の言うことが通じると思うんですよね。
ラインって、用が早く伝わるのはいいけど、今回のように、簡単な言葉によって、すれ違って、悪いように思うことも多々あると思うので、中高生はよくないものかなと思いました。
業務用に淡々と伝えるのはすごい便利な機能だと思うけど。
生存確認とか。
やはり、ちゃんと言葉で表現しないと、怖いですよね。

さてさて、猫、ホントお金がかかります。
トイレ・えさは考えた。
用品だな。
遊び道具も作ってみた。
段ボールでトンネル。
他、冬までには別途用意したいよね。
買うと高いので作れないかな?と思っています。
使うのは、売れなかった衣類の生地で。



首輪の本はあった。
作ろうかな。
そして上手にできたら、売れるかも・・・・。
とすぐに野望に行く私です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.05 14:21:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ゆうにゃん2134

ゆうにゃん2134

お気に入りブログ

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

人生初の梅干し作り②… New! ヨガびと(パンボ)さん

インフルエンザに感… New! 羽ばたけ中年さん

2024/06/26(水)・… New! 恭太郎。さん

昨日の恰好●虫よけス… New! MIZU 1994さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: