毎日コツコツ生活

毎日コツコツ生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.01.09
XML
 こんばんは。
あっという間に夜ですよ。

今日は午後から娘と模様替えの予でしたが、具合が悪いと・・・・。
ということで、娘は息子の部屋で寝かせて、布団を干しながら、模様替え。
まずがハンガーラックの移動。
ランドリー用のをハンガーとして使っています。いましたか。



下に収納ケースを置いて、棚には軽いぬいぐるみとかおいてタオルとか、干す前のハンガーをかけるようだと思うのですがそこに衣類をかけていました。

かれこれ19年使っています。

これを、全部かけているものをどかして、ネジで伸びるようにして、チェストに設置。
何をまた再利用するかは考えていないけどね。
つる下げ収納かな。
ネジを緩めれば幅が自由に変えられたのがよかったです。

そうこうしていると、つっぱりハンガーラックが届きました。

押入れの段ボールをどかして、設置。
段ボール半分撤去だけでよさそうなのでよかった。
2列の後ろはそのまま。
外には置ききれないのでね。

で、つっぱりちょっと心配。
一人で設置できたのですが、家自体がもう斜めっているので、うまく突っ張っていないような感じです。
あまりかけないようしないと・・・・。
お出かけ着だけかけるようしたいと思います。

あとは下の段の段ボールを出して、3段ケースに、夏・冬用に分けて収納したいと思います。
出品中の3段BOXと取り換えないとな。
娘の3段BOXは、ローラーが取れてしまっているのでね。
これまた大移動だな。

明日やりましょう。

これだけやって、もう腰が痛いです。

段ボール出した分早く売ってしまわないと、段ボール部屋だよ…。
やっと落札がぽつぽつ出てきたのでよかった。

ド~ンと売れますように










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.09 18:45:36
コメント(0) | コメントを書く
[そうじ・片付け・断捨離] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ゆうにゃん2134

ゆうにゃん2134

お気に入りブログ

ナス最盛期到来!収… New! 根岸農園さん

鶏肉が大量にあるか… New! ヨガびと(パンボ)さん

低体温:お金がない New! ごねあさん

今日の恰好●レイング… New! MIZU 1994さん

2024/06/28(金)・… New! 恭太郎。さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: