ゆーすかスペシャル ブログ編

ゆーすかスペシャル ブログ編

PR

Calendar

Comments

ゆーすか4842 @ Re:100万(04/18) >えんりょーさん メッセージありがとう…

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.08.05
XML
カテゴリ: お散歩・旅行

いっこうに当たる気配の無いリニアの試乗会。
とりあえず見に行くだけ行ってみようと、青春18きっぷを使って山梨の リニア見学センター に行ってきました。
微妙に交通に不便なところで、大月からバスを使います。


起伏の激しいところに作られていて、たしかに駐車場は少ない・・・


リニアの実験線に沿ってどきどきリニア館の建物の中へ進みます。


見学センターに入ったすぐのところにリニア。
意外とリニアに乗らないツアー客もかなりいました。


リニアの肝、超電導磁石。スチームアイロンの鉄板みたい。


その中身。もっとコイルぎっしりかとおもったんですが・・・


歴代のリニアの模型。


昔はこんなカプセルみたいなヤツだったよ。
客を大量に乗せられるように細長くなって、ようやくここまで来たか、という感じ。


1階にあるこのリニアは中には入れます。上に開く扉、いいなぁ~


新幹線と余り変わりない普通の内装。シートベルトはありません。


出入り口付近。もっと普通。


見学センターは2つの建物があるんですが、どきどきリニア館、わくわくやまなし館、どっちにもリニアの見学スペースがあり、リニアの位置や状況を知らせるモニタがあります。


よくわからんツーショット。川中島もリニアがあったら楽だったろうに・・・


超電導磁石の実験。実際のリニア実験線には1回転やひねりはありません。


リニアの試乗に当たらない人へ。ここでもリニアに乗れます。500km/hでないけど。
ちなみにゆーすかが初めて浮上式のリニアに乗ったのは1989年の横浜博覧会(HSST)です。
当時の速度は40km/hだったかな。


山梨が盆地なのがよくわかります。


まだ走らないみたいなので、ジオラマを見てみます。




今気づいたけど、リニアの先端にいるのは何だ?


ようやく走行開始(のようです)。まずは客を乗せない試験走行。


見学スペースはこんな感じ。


実験線はすぐ目の前です。


停車中。


入り口すぐのリニアは上から見ることもできます。


黒い部分は・・・特に何も無い見えない・・・


わくわくやまなし館へ行ってみます。
試乗に当たった人は左へ。


JRのロゴが入ったメンテナンスの車両。


線路の両脇のパネルには結構ごついコネクタが。これが東京から大阪まで永遠に続くのか・・・?
今更ながらリニアってコストがかかるんだなぁ・・・


わくわくやまなし館の見学スペースから。
多少近くなっただけで、ほぼ同じ眺め。


ロゴ。


市場の客を乗せ終わって扉が閉まるところ。ボーディングブリッジみたいなので繋がっていたんですね。


扉が閉まってリニアが出発しました。


先に向こう側に行ってしまったので、戻ってくるまでモニタを見るしかありません。


向こうにはどきどきリニア館。


いよいよ来ますよ。速度は500km/h。


見学スペースのあちこちから「はやっ!」と驚きの声。
まぁ僕は戦闘機とか撮っているのでそこまで速さを感じなかった・・・とかいっていたら流し撮りでレンズをガラスにぶつけた・・・(TwT


速い、そして長い・・・


最後部。


時間が差し迫ったため、1回目の試乗走行終了後、すぐに大月に戻りました。


まずは甲府へ。駅前の信玄像。


L特急?


そして身延線ホームへ。


甲府を出てしばらくは住宅地や竜宮城みたいな駅がありましたが・・・


すぐに田畑に。


身延駅で長時間停車するため、駅を出てみました(何も無かったけど)
これは富士川。


向こうで橋を建設しているようです。


しばらく富士川と平行します。


静岡県に入ってようやく宅地が。


熱海だったかな?伊豆急のリゾート21。黒船?

今日は前半に最先端の輸送技術を、後半は秘境の鉄旅をしっかり満喫できました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.28 20:37:01
コメント(0) | コメントを書く
[お散歩・旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: