ゆうやけめだまやきのブログ(障害者の旅行、ニュース、レシピ紹介)

ゆうやけめだまやきのブログ(障害者の旅行、ニュース、レシピ紹介)

2024年03月31日
XML
カテゴリ: ドラマ・映画

ドラマ「クロステイル 〜探偵教室〜」を観ました。

※一部内容に触れますのでご注意ください。

一話目

なるべく無関心にしないと死ぬ。気になることがあると眠れなくなってしまう。ギフト。就職決まってない。借金。探偵小説の取材。探偵学校。張り込みと尾行。クロステイル。

二話目

盗聴盗撮。警察は当てにならない。10台。本質。楽しんでた。

三話目

信用調査。経歴詐称。都合のいいことだけを信じる。先入観。

四話目

行方調査。迅速に捜査方針。どこにでもいそうな顔。見つからないようにしている人を見つけるのは難しい。女性。味方が敵に。クレカ。失踪者によりそう。

五話目

昔探偵だった。調査報告書。正しい日本語。浮気疑惑。優しい。調査報告書で人生が変わってしまうこともある。言葉の使い方一つで変わる。

六話目

再試験。ストーカー。美容師。ボタンひとつかけ違えれば。ストーカーだった人と結婚。見る場所が変われば。

七話目

校長と父。女性の依頼から。違和感。被害者が加害者へ報復事件が増える。何か裏がある。同業者。依頼者に一番いい答え。本当の敵はすぐ近くにいる。

八話目(最終回)

俺の親父。罠。頭文字。人生は案外悪くない。

ーーー

フジテレビ

親が行方不明になり探偵事務所の学校に応募してきた生徒の話。

気になることがあると眠れなくなってしまう人。クロステイルとはリスクを犯してでも近づくスキル。



ドラマ「クロステイル~探偵教室~」オリジナルサウンドトラックス [ POLYPLUS・カワイヒデヒロ ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月31日 10時34分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: