何気ない日常のひとコマ

何気ない日常のひとコマ

PR

プロフィール

_mam

_mam

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.19
XML
カテゴリ: 料理
最近の蒸し暑かった日とは一変 ザーザー降りしてくれた大雨のおかげで少し涼しくなりましたね¨̮⃝


涼しいのはとてもありがたいのですが、大好きな釣りに行けないのは困ったもんです。
家から出られないので気分を上げるためには美味しいものを食べたい!
と、言うことで冷凍庫に眠っていたうなぎの蒲焼1本を使って、暑くてもさらさらっと食べられる絶品うなぎごはん~ひつまぶし茶漬け風~を作ってみました¨̮⃝
夫も息子も大絶賛♡⃛大満足晩御飯になりました¨̮⃝

~レシピ~
ご飯お茶碗大盛り3杯分くらい
うなぎの蒲焼 1本
卵 2個
みつば 1袋
刻み海苔 適量
うなぎのタレ 適量
お好みのだし 適量
わさび お好みで


うなぎを1cmくらいに刻んでおきます。卵はフライパンで薄焼きにして細切りにし、錦糸卵を作ります。みつばは3cmくらいに刻んでおく。ご飯にうなぎのタレをまぶします。その上に錦糸卵→みつば→うなぎの順に乗せていきもう一度タレをかけて最後に刻み海苔をぱらぱら~¨̮⃝

まずはそのまま軽く頂いて、2杯目はわさびを乗っけてお出汁でさらさらっとお茶漬けに♡⃛
簡単でとても美味しいのでおすすめです¨̮⃝









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.21 23:58:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: