全1260件 (1260件中 1-50件目)
今日はアクアネタ~今回も~1本ネタですさらに赤一色に変貌~していますただ一ヶ所だけ中の見える場所が残ってまして・・・アケボノが、そこから覗き込むようにこっちを感ガン見・・・目が合うと・・・左に・・・エサくれくれ右に・・・エサくれくれ猛烈に体を振ってアピールしてきますアケボノくん君は今日も元気だね~~~ そして・・・ ついに・・・ 待望の・・・ 仲間達が・・・ やって・・・ 来ませんでした~~~飼いたいお仲間とショップの入荷タイミングがなかなか会わないですでも・・・妄想は頭の中で、どんどん膨らんで継続中~~~もう少しお待ちくださいね
2019.05.03
コメント(5)
今日はアクアネタ~今回も相変わらずの 1っ本ネタ ではいってみましょ~水漏れ災害からしばらく・・・アケボノは相変わらず元気です水槽は・・・相変わらず こんな状態・・・まったくさわらずの放置なのでシアノ勢力が増大してますでも アケボノはメチャクチャ元気だし調子も良好~飼育していて思うんですが、コケやシアノが発生してきて水槽がこんな状態の方が 逆には元気で好調~な場合が多いコケだろうがシアノだろうが見栄えが悪かろうが・・・が好調~な時は 下手にさわらずほっとけ~が一番な気がします自慢じゃないですが、換水なんて ここ半年?いや7ヶ月以上~してないかも下手に換水して水質が変わってしまい調子を崩すって事もよくありますからね水ができ、水槽環境が安定していれば 換水もほとんどしなくても飼う事ができると思ってますし 実際に今までもこうやって飼育してます頻繁に換水してるのなら気にする事なくどんどん換水する方がBESTだとは思いますが、放置飼育の場合は換水のタイミングもに気を使うなので、が好調~な時ほど どんどん放置状態となってしまいますねもちろん その時の水質やの数などそれぞれの条件によっては換水した方が断然良い事は確かですけどね~水槽~は・・・さらに ほったらかしで数週間・・・シアノでガラスの残ってるところがほとんどなくなってきました・・・でも~~~ アケボノは~~~ やっぱり~~~ 絶好調~~~でも・・・さすがにアケボノが見えなくなるのは勘弁だし、シアノも排除したい底砂入れるのをやめてから今までベア水槽~で飼育スタイルを模索していましたが、シアノだけは排除できませんでした水質的にはやはり砂は敷いた方が良いと思いますね・・・すでに季節も春となりも咲くころとなりましたやっと通販でのリスクが軽減する時期に入ってきましたね次はどうしようかと思ってた この水槽~行動するのは そろそろなのか~~~最近は これだ というはいないかと 夜な夜なネットショップを徘徊してる今日~この頃
2019.03.31
コメント(6)
今日はアクアネタ~今回は・・・やらかした・・・ネタです主役の水槽~はお決まりの アケボノ~水槽~は相変わらずのシアノ地獄・・・でも、アケボノは絶好調~この水槽~リセットするまでシアノ水槽~と命名しよう・・・で、何をやらかしたかと言うと・・・シアノ地獄で給水口がふさがりポンプが機能を果たしていない水流不足でフローの回転が止まるとフローもシアノで覆われて水質悪化につながるさすがにまずい環境~ オニハタ全滅が頭をよぎる二の舞は御免です吸水口ネットの交換とフローを掃除して水流復活それが悲劇に・・・翌朝、5時頃目が覚めて居間のマッサージ器でうとうとしようと部屋に入ると・・・ジャバジャバと聞きなれない水音がこれはまずいと水槽~に近寄ると・・・ヌル足元を見ると・・・すでに水溜り原因は・・・掃除で水流復活で流れが強くなり配管が外れた 外れた配管から水が噴水状態 水槽~を越え勢いよく床に吹き落ちる掃除して、足し水で水槽いっぱいまで入れたのがここまで減ってた この分全て床にこぼれたという事・・・掃除が終わったのは6時過ぎ・・・せっかくのマッサージうとうとタイムが・・・掃除タイムで一気に終了~ちなみに・・・水浸しになった床がこちら新聞では大量の水は即座に吸収できない やはりペット用シートに変えた方が無難か・・・実は・・・このジョイント部は以前からあまくポンプの振動でよく外れますこれって人災とにかく今度のリセット時にこのジョイントも直します
2019.02.27
コメント(6)
今日はアクアネタ~今回も・・・内容は・・・同じですなんせ、1匹しかいないですから~~~その1匹はもちろんアケボノエサも爆食いでプクプクに太ってきました後姿ですが、胴回りの厚みハンパない明らかに、食べ過ぎです水槽は相変わらず、シアノが増殖してまたものすごい事に・・・前回新しく入れた岩は・・・すっかりシアノに覆われてしまいました・・・掃除したリフレクターも・・・シアノコーティングガラス面にも・・・ありとあらゆる場所が、シアノ地獄ですもう 勘弁してほしい~です水槽~を全部掃除かとっかえしたいんですが まだまだ寒く時期が悪すぎる・・・でも2月も半ば もう少しでが終わる春になったら~~~掃除して~~~からの~~~の追加だ~~~こんな妄想~を描いてますところで、水槽~前に置いてある このクツシタ何の為かと言うと・・・水漏れ対策です足し水や換水でズボラな性格の自分は入れるのも適当~なので良くこぼしちゃうんですそんな時にすぐに水を拭いたり、水が台から床に垂れない様にと吸水材の役割です吸水も良く何かと便利ですよ破れや穴あきクツシタのリサイクルで一石二鳥です
2019.02.15
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回もアケボノネタですオニハタが全滅して ほとんど崩壊状態となったハタタテ水槽~唯一 生き残ったのは・・・アケボノチョ~ガラスが苔むして見にくいですが・・・まったく病気にもならず、今も元気いっぱいです水槽~をたった1匹占めなので悠々自適に暮らしてますね~エサも選り好みせず、何でもバクバクあの偏食はなんだったのか これがあの同じ魚かある日・・・回転式ディフレクターが止まってた唯一水流を作っている装備なので回転が止まると水の循環がなくなり、途端に水質悪化となりますオニハタの急激な病気悪化の原因もディフレクターの回転が止まってしまった事が原因だと思いますディフレクターはハイドールのフローを使ってます水流の排出口にセットするだけで回転し流れのある水流を作る事が出来るお手軽アイテムですねポンプ本体もコケやシアノですごい事になってますが、止まったフローもひどい状態に・・・給水口のネットもグチャグチャになってたので・・・ネットの交換ついでにフローも掃除完了~ゆっくりと回転し適度な水流を作ってくれてますね~こんな感じで、今日~も元気いっぱい&食い意地の張ったアケボノでした~
2019.02.04
コメント(6)
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます相変わらずのとりとめない内容かとは思いますが本年もよろしくお願いします~では今年1発目をいってみましょ~今日はアクアネタ~今回もハタタテ水槽~ですハタタテ水槽~には オニハタ4匹 & アケボノ1匹 がいます去年はオニ達に病気が蔓延し、症状がなかなか良くならない状況でした・・・体表にはあまり目立たないんですが、目を見れば点々&白濁してますでも元気と体力はあるので その内に良くなっていくだろうと楽観視してました年末~年始は何かと忙しくバタバタしてて水槽~をかまってられなくこんな状態にこれ岩に増殖したトロロ藻数日後にはこんなトロロ藻がガラス面まで蔓延して 中がまったく見えないしかし、この状況でもオニ達はエサをバクつき食欲は旺盛~今日も元気ですそんなかんなで・・・しばらくして・・・いつものようにオニの姿を確認してたら隅の方にジッとしてる1匹の影を発見嫌な予感が・・・覗きこんでみると・・・息も荒く白点で真っ白状態・・・もうボ~~~っとしてるだけマジ~~~ 進行がひどすぎる・・・もう助からないだろう・・・他のオニ達はまだまだ元気なのでホッとしましたが、病状は悪化してる感じです翌日・・・やはりあの1匹がその日の夜 次の1匹が同じ状態に負の連鎖が始まってしまいました4日後には・・・最後のオニが・・・ついに4匹いたオニハタは全滅してしまいました・・・また水槽~は空っぽになった・・・あっという間の状況悪化・・・オニ達が元気が良いからと油断してましたポンプの吸い込みネットに藻やゴミが付着していたがほっといた事で、十分に水の循環が出来なく水質悪化から病気の悪化にもつながってしまったのでしょ~もっと小まめにネットを交換していれば・・・と悔やまれますオニハタは全滅しましたが、あと1匹 アケボノがいますアケボノは何故か病気の症状はなく 順調~そのもの 元気元気今回不思議だったのは オニハタだけが病気にかかりアケボノは何ともなかった同じチョウなのにこの違いはなんなの弱いアケボノが病気で強いオニハタは何ともないって事は考えられますが今回はその逆なので何とも謎ですどう考えても丈夫さではオニハタですし、飼育していてオニハタはチョウの中でも最強~と感じましたが・・・オニが居なくなったのをきっかけにガラス面に付いた藻を掃除し 藻だらけの岩も取り出しましたガラス面だけはきれいになりましたね~手前のクツシタは気にしないでください1匹だけになったアケボノはビビリまくって警戒しまくって奥のポンプに隠れてます今までガラス面がコケに覆われて外が見えなかった状況でしたが、掃除をして外が丸見えになったのでさらにビックリしてるんでしょ~ね・・・そんなアケボノでしたが、数日経ち エサにもつられ少しづつ1匹の環境にも慣れ良く水槽内を泳ぐようになってきました~今では、ふと水槽を見てアケボノと目が合うと エサちょ~~~だい と体を振ってアピールしてきますハタタテ水槽~崩壊したので次は・・・底モノ系~で癒されたいな~~~って思ってます
2019.01.16
コメント(8)
今日はなんでもネタ~今回は久々に何でもネタですこちら北陸の冬の味覚と言えば ~季節は気がつけはいつの間にか年の瀬に・・・今季のも早くも禁漁となってしまった・・・禁漁になったのはメスの香箱ガニ 資源保護の為ですね~オスの加能ガニは2月までまだ楽しめますただ・・・北陸新幹線で観光地化してからはグ~~~ンと値段が上がってしまって庶民が気軽に買える値段では無くなってきてますそんな冬の味覚の王様ですが、香箱は何とか1回食べました 毎年お馴染みの写真ですが懲りずにどうぞ~美味しくいただきました~~~ズワイガニですが、資源調査で幼生の個体数が激減しているみたいで来年以降~からはあまり捕れなくなると心配されていますそして・・・ついに今年も本格的に雪も降ってきましたよ~がふると不思議と周囲の生活音が消えていきます張りつめた空気の中、深々と降る雪 周りの静寂さが何とも言えない神秘的で とっても好きですうまく表現できないですが、出来る事なら是非 こちらで体験してもらいたいですね何かと嫌われる雪ですが、雪景色は何とも言えない風情があってい~ですよ~ちょっとでも気になったなら・・・ 食&雪の旅に 遊びに きまっし~~~ 去年は豪雪でとんでもない事になった年でしたが、今年はほどほどで お願いしますよ冬将軍
2018.12.31
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回もハタタテ水槽~ネタですオニハタ×4&アケボノは相変わらず元気ですオニの病気の方は・・・良くも悪くもならず、変わり映えしないですね~でもむちゃくちゃ元気で暴れ回ってますトゲの代りに何かを追加したいのですが・・・今の水槽環境で新魚は・・・無謀~~~ やっぱり、無理ですね話は変わって・・・アケボノの悩みの種 編食の事AG専用エサからやっとメガバイトを食べる様になったが、それ以外のエサはエサと思ってないらしく ガン無視を決め込んでるメガバイトも残り少なく何とか他の粒エサや あわよくばフレークに餌付かせたい餌付けの試行錯誤を繰り返すも・・・成果なし・・・めげずにガンバルがやっぱり成果なし・・・最後の手段で1日ほど絶食状態で粒エサを与えると・・・お腹が減ってるので無我夢中でついばむ 違和感を感じるのか 吐き出しながらも何とか食べた食べれると思ったのか これで弾みがつき勢いが増す翌日もこのエサのみ与えたが、今度はそんなに嫌がらず食べたやった~~~ メガバイト以外の餌付けに成功~今回のエサはオメガワンガーリック入りのエサです自分的にはこのガーリック成分はハマると爆食いしますねやっぱりこのガーリックに目覚めたって事にしときましょ~しばらくはこのエサを与えて十分に慣れさせてから・・・次はフレークに移行計画の準備ですフレークはメジャーなテトラのらラージフレークです買いだめがあるので何とかこちらに移行~させたい元々フレークはオニが選り好みすることなく爆食いするので入れてましたでもアケボノは粒エサのみフレークへの移行計画も同じ方法~でやってみます段々と粒エサを減らし、最後はフレークのみ与える最初はフレークを無視してましたが・・・当然、食べるモノがなく空腹になるそのうち空腹には耐えられず、細かいクズを粒エサと勘違いしてついばみ吐き出すを繰り返し・・・そのうちに落ちているクレークを食べたり・・・ 食べられる と思ってからは爆食いモードになったよお~~~し 作戦成功~それからは、フレークもエサと認識し浮いてるのまでついばみますこうなれば完璧これでフレークにも完全移行ミッションは終了~ですね淡水水槽~ですが・・・この有り様です水が汚れたので、全換水したんですが・・・いきなりミドリゴケが異常大発生~~~こんなひどい症状~・・・初めての経験です
2018.12.18
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回も引き続きハタタテ水槽~ネタです病気が蔓延して・・・オキシ治療~を再開特にオニハタは同じ程度で同じ症状~けど、アケボノとトゲはヒレもきれいでオニハタとは違う症状もなく 2匹共 元気です同じ水槽~で症状の違いも種の違いからでしょ~かね~オキシ投与から数日・・・みな症状が軽くなってきたオニたちは元気はむちゃくちゃあるので後は治癒力に期待しますある日帰ってくると・・・呼吸が速くヒレも動かさず作り物のように水流に流されてるだけ・・・体表も悪く、トゲが瀕死になってるすでにレベル4の症状~ 明日までもつかどうか・・・ 翌朝・・・やっぱり落ちてた・・・アケボノは変わらず元気なのでトゲだけの急変だったみたいです前日までは冷凍エサ食べてたのに 突然の不調~ 何が原因かはわかりませんトゲだけが急激に重病になった事実のみこれで、オニハタ4匹 アケボノ1匹 の5匹その後・・・2週間後の水槽~やはりトゲだけの急変だったようです証拠に、残ったたちは病気の悪化も無く、元気モリモリですもちろん、水もそのまま換水もしてません突然、特定のだけの体調が急変する事は あるあるな事ですね・・・
2018.12.09
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回もハタタテ水槽~です全換水できれいになったハタタテ水槽~しばらくして、訳のわからないコケが育っている特定の場所にだけ・・・まったく付いてない岩もある何が作用しているのかそれがわかれば対処も簡単なのですが・・・ま~水質に影響があるのは当然なので、換水に代わるものはないのだろうが・・・なにぶん、塩も少なくなってあとこれだけ・・・そんな中・・・4強のオニハタは元気なのですが、よく見るとヒレに濁り&目にも白い点々が付いてる4匹とも同じ症状~が出てるアケボノやトゲには濁りや白濁はないのが不思議オニハタ固有~の症状~なのかま~病気でも最強4匹のオニなのでオキシで様子見しますなのでこまめにオキシを再投入~ 薬浴の再開ですちなみに、薬浴時殺菌灯~は止めない主義オキシ投与数回・・・水槽~が まっ黄色オキシは水を黄色くすると言うが・・・魚はみんな元気なのですが・・・ここまでの黄色い水 強烈~経験ないわ換水もしないでオキシばかり入れ過ぎか~~~
2018.12.02
コメント(5)
今日はアクアネタ~今回もハタタテ水槽~の事デトも溜って水も汚れてきた感があるので換水しました換水のやり方は 知っての通り 全換水今回もアカゴケを除去する目的もあったのでもちろん全換水全換水とは言っても濾過槽や殺菌灯配管などに既存水が溜っているので実際は完全な100%ではないですが・・・水槽の水は100%換水してます換水後・・・数日してエサやりでを観察してると・・・トゲやアケボノのヒレや体に白い点々え オニハタもチェックすると 点・点・点・・・マジですか~~~ 全てのに白点が発症してる~~~換水前の水質より換水後の方が条件的には明らかに良好~となってるはずが・・なぜ病気が出るのかたとえキレイな水質になったとはいえ、急激な水質変化はにとっては体調を崩しやすいんですねま~100%ですからね・・・すぐに薬浴治療を始めたいですが、アクデンを入れるとまた貝が全滅になるなので、今回はオキシを投入~~~翌日・・・どうだお~~~ ちょっと症状が和らいでるそのまま1週間ほどオキシ治療を継続した結果、白点の病状は消えました~良かったわ~~~いつもなら、病気は悪化しは次から次にとなり水槽~は壊滅 となるはずですがね次回から全換水はちょっと注意です話は変わって・・・アケボノとトゲの編食問題アケボノの偏食は・・・相変わらずフレークには無反応~ですが、粒エサの混ぜ混ぜ作戦が功を奏し 他の粒エサでも反応してきました中でもメガバイトの青が好みらしく これだけは他とは違い目の色変えてがっつきます赤は好みじゃないみたいですが・・・とりあえず、アケボノは人工エサの餌付けは 残るは・・・トゲトゲの偏食にはほとほと困ってます相変わらず冷凍ブラインにしか反応しませんブラインの在庫も1パックのみこのままではすぐに無くなるので代替え品を模索・・・ブラインに似てるのはホワイトシュリンプ どっちも同じですが・・・ホワイトは1年前に買った買い溜めがまだまだあるので冷凍焼けでダメになる前に何とか使いたい前回は食べなかったが、試しに入れてみると・・・ バクバクバク~~~ 今回はちゃんと食べましたこれでとりあえずは冷凍エサ問題は解決 一安心冷凍エサのみで痩せが心配なので、トゲの為にホワイトをドバ~~~~ま~当然、オニもアケボノも一緒に食べちゃいますけどね・・・一応~オニやアケボノには先に人工エサを与え、お腹を満たしてからホワイトを入れる作戦をとってますがトゲにはしっかり食べてほしいので、さらにドバ~~~こんな感じで頑張ってますどんなきっかけでも良いので、早く人工エサに餌付いて欲し~~~
2018.11.19
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回もハタタテ水槽~の続きです前回は生物兵器によるコケの駆除対策今回ポチッタはアケボノとトゲの2匹・・・後は、にはを オニにはオニを と言う事でオニハタ×2匹 全員集合~アケボノ・トゲ・オニハタ×4の 合計~6匹になりました~オニを4匹にした訳は、最初の2匹の優劣間で弱いオニが強烈な攻撃を受けており このままではになるのは目に見えていたからなので他のオニを入れて増やす事で、標的が分散され集中攻撃は無くなるかとの作戦ですしばらくはこの6匹で様子見します生物兵器の導入~でコケ対策も出来たのですが、さらなる問題が・・・この写真にもしっかりと写ってます アカゴケ・・・ だと思う・・・岩も覆い尽くすほどドベドベに繁殖・・・ポンプにもべったり・・・ガラス面にもどんどんと増殖・・・このアカゴケは貝も食べない・・・なので増えていく一方です底にはデトも溜ってきてたので、換水ついでに人力でアカゴケを除去します 換水&清掃後こんなにきれいになっちゃいました~ アカゴケでドベドベになってた岩も取り出し、新し~のにチェンジま~この白さも何時まで持つのやら・・・ピカピカな水槽~はやっぱり気持ちが良いですね~さらには、ポチッタ にも問題がありました まずは アケボノ・・・ ザ・偏食 ですAGさんからやって来たのですが、餌付いているのはAGさんからのおまけの粒エサだけ・・・テトラ・メガバイト・オメガワン・Pバルーンオリジナルなど他のエサは見向きもせず頑として食べませんおまけのエサだけではすぐに無くなるので他のエサも食べさせるのが課題ですなぜ食べないのか AGエサと何が違うのか とじっくり観察粒の大きさが違うから 同じ大きさ位になるようつぶして与えても・・・ ガン無視わかった 色が違うからか と同じオレンジ系のエサで試すも・・・ ガン無視やっぱり食べてるのはAGエサのみ 確実に他の粒エサを見切ってます何でも食べ 餌付きやすいチョウなのに・・・ちょっと苦労~しそうですアケボノよりもっと偏食がひどいのが このトゲチョウHPでは餌付けOK となってたトゲ こちらはAG粒エサにも見向きもしない もちろん他の人工エサも食べないです唯一食べたのは 冷凍ブライン今は仕方なく、冷凍ブラインをメインにて与えてますって言うか、冷凍ブラインしか食べないですから・・・冷凍ブラインも残っていたのは1パックのみ長くはもたない・・・このトゲ・・・人工エサに馴らすのはさらに大変そうです・・・2匹のオニハタはフレークに粒エサと好き嫌いはなく、何でも良く食べ食欲は旺盛でまったく問題ありませんしかし、今回のチョウ・・・片や1種類の粒エサのみ 片や冷凍エサのみ餌付いているとはいえ・・・こんなに苦労するとはね~~~ちょっと想定外です偏見かもしれませんが、◯◯さんのは ちょっとこういう問題が多いかな と感じます
2018.11.12
コメント(6)
今日はアクアネタ~今回もハタタテ水槽~ネタです薬浴によって第一弾の生物兵器は2匹を残して殲滅水槽~はこの有り様新魚を迎えると同時にコケ対策の為、生物兵器第二弾を投入~翌日には・・・ガラス面が見えてるし~~~効果覿面 さっそく生物兵器の効果が出てきたみたいです 2日目~~~ 3日目~~~日に日にコケはきれいになってますねオニもこっちをのぞいてエサをクレクレアピールしてきますそうそう、前回のクイズの答えは写真の中で探してくださいねはい ちゃんと写ってますよまずは、横切ってく~~~ポンプのそばで・・・ そうです アケボノです あとは・・・ トゲですねチョウの中でも餌付きやすく、飼いやすい 種ですね~このチョウ2匹はメインだけでは送料無料に届かなかったので、おまけで買いましたもちろん、選らんだ理由はチョウの中でも好きなって事もありますよハタタテ水槽~にはイレギュラーですが、ま~愛嬌と言う事で数日経って・・・いつの間にか、ガラス面のコケも大分きれいになりましたね生物兵器に任せて、一切 掃除はしてませんよ さらに、全体写真 もうワンカット みんな勢揃いしてますよ~さ~ にはを の メインあと2匹 わかりましたか~
2018.11.05
コメント(4)
今日はアクアネタです今回もハタタテ水槽~から~薬浴によって・・・生物兵器の貝がほとんどに・・・こんなんなってます・・・こんな状況でも おは元気元気あ 前回の答えですが・・・生き残ったおは オニハタ~~~ × 2匹~~~最初の状態の悪かったオニハタの補償1匹と保険の1匹をポチりました今回のオニハタは病魔水槽~の中だったにもかかわらず、病気にもならずメチャクチャ元気ですしかしこの水槽~にいるはオニハタの2匹のみになってしまった・・・同種なので 当然縄張り争いが始まり・・・一方的に弱い方が追いかけ回されて日に日に激しくなってますこのままでは 病気じゃなくボイ回されてしてしまうかも・・・ 新たな悩みの種が・・・うちのさんは <仕切りを入れればい~じゃない> と言うが・・・ そんな問題ではな~~~い それでは 根本的な解決とはならない ならば 残された手段はそれと同時にコケまみれのをどうにかしようと・・・第2弾の生物兵器も投入~~~翌日には・・・ちょっとですが、ガラス面が見えてきたし~~~オニハタも見てますね~オニハタって病気にも強く、食欲に貪欲だし、メチャクチャ人懐こいですで、その結果ヒレが見えるのわかりますそう 2匹しかいないオニハタが喧嘩するのなら仲間を増やせば良い には を には を~~~ですよね~~~ さて、今回もクイズです今回の新は何を迎えたのでしょ~~~か
2018.10.28
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回もハタタテ水槽~奮闘記ですカエルの突然や ミナミのが続き1匹になったミナミは・・・ THE ビビリ~~~このままでは食べなくなってになってしまう~なんとかせねば~~~そして・・・5日後第3弾のポチ袋が届きました すると ビビリミナミが・・・新によってきました~仲間がやってきたと嬉しくて寄って来たのか あるいは新参を確認・威嚇しに来たのか水合わせして合流~~~ こんなん成りますた~~~ハタタテ水槽~の復活です今回の新はシマが調子よかったので リベンジ シマ2匹死着補償のツノと保険のツノで ツノ2匹これだけシマシマ模様がそろうとやっぱり見事ですね~にぎやかになった水槽~を眺めていると・・・ん~~~ よく見ると・・・ミナミの体表に爛れが・・・ビビリになった時は何ともなかったはずが・・・ずっと隠れてたので気づかなかったです病魔はすでにミナミにも迫っていたようですすぐに薬浴開始薬はアクデンです薬浴を続けた結果・・・コケ取りの生物兵器に入れた貝の大多数が・・・ジッとし、動かなくなってになっていく・・・なのでガラスはコケまみれ状態貝は薬浴には耐えられなかったみたいですね・・・肝心の病気になったミナミは回復する事なく やっぱり調子が良かっただけに残念ですさらに悪い事が・・・新のシマ2匹も 頭部の額が爛れて・・・1週間~10日後に続けて結局生き残ってるはシルエットの2匹になってしまった・・・さて、このシルエットは何てでしたでしょうか
2018.10.24
コメント(5)
今日はアクアネタ~今回は同じくハタタテ水槽~ネタですやせ細ったミナミは結局・・・ゲロゲロ~~~やっぱりビビリミナミの飼育は難しかったですこれで2匹が 残りは1匹 残ったミナミはやる気があり、何とかエサは食べようとガンバっているが、好みに合わないのか痒がってすぐに吐き出し そんなに食べない・・・食欲が空回りしていますちなみに、シマは元気ですよクマの件もあり、何か病気が蔓延してる感があるので、数日前から薬の投与も開始してますこれで、ヒラヒラ系~が ミナミ1匹、シマ1匹と水槽~が淋しくなってしまったし死着補償のオニの事もあり・・・ オニが売切れる前に、再度ポチるかどうか・・・思案中~~~で、 ポチ~~~~ これで またにぎやかなハタタテ水槽~になりますね~さ~また仕切り直し~ って思ってた翌日・・・何か水槽~が淋し~~~ぞん 赤色が足りない 2匹目のイロの姿が見当たらない岩陰に隠れているのかと探すと・・・水槽のすみっこで・・・ゲロゲ~~~ロこれでカエルは・・・全滅さらに翌日・・・元気なはずのシマの泳ぐ姿がないシマも・・・底に動かない亡骸が・・・昨日まで元気にエサを爆食いしてたはずなのに・・・原因不明の突然死次から次にとは・・・薬の投与が悪かったのか 薬の投与が遅すぎたのか原因は不明です・・・とうとう1匹になってしまったミナミ・・・1匹だけになり、水槽を独占できるので元気になるかと思えば・・・1匹だけになって、逆に不安なのかビビリになっちゃいました・・・隅っこで隠れて ジッとしてますこの状況~ますますヤバイのでは
2018.10.21
コメント(5)
今日はアクアネタ~今回はオニと一緒にやって来た アカいの~ カエルちゃんの話ですこれで、カエルは2匹となりました~先住~カエルの方が、一回り大きいですね一方~新参カエルはちょっと色は 赤黒い・・・あまり きれいじゃないですね・・・ま~元気にしているので良しとしましょ~ある日、先住~が珍しく泳いでいたので パチリやっぱり・・・すっきゃわ~~~何とも言えない魅力があるですただ・・・普段は泳がないカエルが せわしなく泳ぐのは あまり縁起が良くない事もなぜなら、普段泳がないのに泳ぐ行為は じっとしていられない状況 調子がよくなく暴れている体を観察すると・・・足が爛れて骨が出てる何らかの病気にかかっている様子薬を投与しましたが・・・翌日、やっぱり悪い予感は的中~するもんですねまたまた1匹になってしまったカエル・・・何故か 新魚を入れると・・・先住がとなるジンクスがある・・・悪い事は続くもので・・・痩せていたミナミも病気になったみたいで肌荒れしてた体力がないは病気になりやすく回復しにくい・・・こっちもなのか
2018.10.13
コメント(8)
今日はアクアネタ~今回はハタタテ水槽~の・・・その後です今回のハタタテ水槽~のメインで欲しかったまたまた復活してたので 今度こそポチ~~~やってきましたよ~~~そのメインとは・・・ オニハタ~~~一度は売り切れ・・・今年はもう買えないかと思ってましたが 良かったですわ~~~イロは送料を無料~にする為に、ポチ~~~これでカエルちゃんも2匹になりましたオニを1匹入れてみると・・・白黒のシマシマ模様~のばかりまさにハタタテ水槽~ですね~~~これで ミナミ3匹 シマ1匹 オニ1匹 の 5匹となりましたマジマジみると・・・やっぱり オニちゃん カッケ~~~わ 成長するにつれ 角が生えるところが楽しみですただ、今回やって来たオニちゃん・・・じっとし元気がなく呼吸が速いのが気になる新参者なので先住にビビってるのか何事もなく、早く元気になじんでほし~ですしばらく、様子見てると・・・ あらららら~~~グルグルともんどりうってるし~~~ これはどうした事かなぜに~~~ どうして~~~ 何が悪いの~~~結局、数時間後には・・・水質に敏感なカエルは何ともないので 水質ショック と言う事もなさそうですとりあえず、ショップには写真と状況を説明して 死着補償としてもらいました完全に死着じゃないと対応してくれないショップも多い中、このショップの誠実さが伝わりますねただ・・・オニは楽しみにしてただけにと~~~っても・・・残念でなりません・・・それから・・・ミナミですが・・・3匹のうち、やっぱりビビリのミナミは・・・になっちゃいましたあと、1匹もエサをあまり食べずやせ細ってきた・・・これもヤバいです
2018.10.02
コメント(5)
今日はアクアネタ~今回は、もう1匹の ムフフ~~~ ネタですハタタテ水槽~にハタタテ以外の住魚もやって来ましたよねほら、奥に隠れてる赤いの カエルちゃんです~~~キモカワ&ブサカワ好きの自分には ドハマったカエルアンコウなんとも言えないカッコ良さある ま~体の半分ほどが顔ってのもすごい良いのかとこの真上からみた角度・・・何かに似てる???カメレオンなのか賛否両論あると思いますが、そう言う事にしといてくださいほとんど動かないカエルですが、気がつくと自由気ままにポーズ決めている何度も言いますが、この姿 たまりませんわ~~~カエルはあまり動かないので調子が悪くなっても気がつかない事がある何か様子が変だな と思ったらもう重症~でになるか ある日突然になってる事も多々あるエサも与えるだけ食べてしまい 消化ができず吐き出し、結果的に調子を崩しって事もよくある事・・・カエル自信では制御できない魚なので、エサも豪快な食べっぷりでついつい与えたくなりますが 与えすぎは ご法度これは完全に飼育者の責任ですなので エサは少ないかな って程度が適量だし、エサを消化しフンをしたのを確認してから与えるのがちょうど良いサイクルです今回、このイロカエルはカエルの中でも丈夫な方~なので飼いやすいです長期飼育は難しいですが、長く生きてほしいですね
2018.09.29
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回はムフフ~~~ のつづきですリニューアルスタートしたハタタテ水槽~餌付けもそうですが、一番の気がかりだったのは病気の発症~~~2日以降~の今・・・ ミナミ・・・ シマ・・・体もヒレも白点や濁りもなくキレイホッと一安心・・・病気の発症はなさそうですねただ・・・当初の水の濁りがなかなか取れない・・・このままの状態をキープしたいので殺菌灯~をセットする事に持ってるのはテトラの殺菌灯 テトラUV120ハタタテ水槽~はスリムタイプの水槽~なので高さも無く上下方向のある殺菌灯や配管をセットするのが至難の技です保管してあったビニールパイプや他の配管を利用~し、四苦八苦しながら水槽台の横にぶら下げ何とかセット完了~排水口にはハイドールフローもセット2個になって水流~もランダムになり good かとところで、生き残ってたサンゴは・・・あらら・・・しっかりと食べられていました・・・ま~ダメージが大きく衰弱していたのでどのみちに・・・エサになったのなら本望かと・・・コケの撲滅には欠かせない生物兵器を採取して~ただ・・・貝がデカいのと 数が多いのでレイアウトした岩組をバラバラにしちゃいます貝がいないと困るので このまま頑張りますミナミの餌付けですが・・・3匹の内、1匹は最初から食べてくれた後の2匹は活発なシマの気迫に押されて 隅っこでジッとしていじけてるおいおい 誰もいじめてないのに何を気後れしてるのか神経質な魚はこれがあるから困ったもんですさらに翌日には・・・最初から食べてた1匹も何故かブラインを食べなくなってました・・・マジですか~~~エサにバクテリアやCom2などを混ぜて何とか美味しくしようと試みたこれが効いたのか、食べなかった2匹の1匹が爆食いモードにその気迫に押されて食べてたヤツが イジケモードに・・・あちらを立てればこちらは立たず・・・どうしようもないです・・・最初からスミでジッとしている1匹は相変わらず食べないし・・・そのミナミ、よく見ると・・・ヒレが溶けて骨が出ていた最初から調子が良くないはずですね・・・どうにもならないので、このままの成り行きに任せて飼育してみますこのままなら、1匹は大丈夫でしょ~が、あとの2匹は心配です生き残ってくれれば良いのですが・・・予想していたが、苦難のハタタテ水槽~のスタートです・・・それにしても・・・ミナミこうして改めて見てると、カッチョえ~~~わ~~~後は、オニとツノを混泳できれば最高~なんですけどね
2018.09.19
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回は前回のムフフ~~~ のネタです 猛暑によってサンゴ水槽~は壊滅となり、リセットしました海藻だらけの岩はリセットした水槽の害になるので、歯ブラシでゴシゴシサンゴには大ダメージですが海藻だらけのままリセット後の水槽~に入れるわけにもいかず仕方ないですねとりあえず歯ブラシゴシゴシで生き残りそうなサンゴハナガタですこんだけになりました・・・あとは、ディスクとエレファント小さいのでディスクのある岩に乗せてあります上手く固着してほし~ですもちろんリセットしたのにも他の理由があります猛暑も過ぎサンゴも壊滅したので、次はこれ~~~やっと、泳ぐおポチりました~その為に、外付けも大きくパワーアップそして、今回の水槽~のテーマはですが・・・帆をもつ お ハタタテダイ水槽~に決定~です以前からハタタテダイは好きなでして~ハタタテは縦に長い独特の体系で模様は白黒のボーダー・・・魚的ユルキャラに思えて ブサキャラ好きには気になるハタタテダイには ノーマルハタタテ・オニハタ・ミナミハタタテ・シマハタ・ツノハタ・インディアンなどの種類がいますよねノーマルは今までも飼ったことあるので 今回は違う種にチャレンジ今回、珍しくオニハタがいたのでメインとして欲しかったのですが、それだけでは少ないから他のハタタテも一緒にと・・・思案中~以前から気になっていたハタタテは、餌付けが難し~種類ショップに居たのは・・・ ミナミハタタテダイ と シマハタタテダイ数日、迷ってる間にメインのオニハタは売り切れちゃいました他も売り切れるとまずいので、エイヤ~ でポチ~~~今回の まずは、シマ~~~B級でお得品でしたが、どこがB級~帆が短いんですかね~~~全然問題ないのでお買い得でしたと、ミナミハタタテ~~~ミナミは餌付けの事もあったので、保険も兼ねて 3匹のセット品初めて買ったけど ミナミ・・・最高~やん1匹は大人しく元気もないさて、今回は何匹生き残ってくれるのか後は・・・またまたポチっちゃいました~ カエルちゃんリセットしたばかりの水槽~なので 今回はクマドリではなく、カエルの中でも丈夫なイロそれにイロは 金欠にはやさし~お手頃価格ですからね~サイズは7cmと書いてあったが、実際は5cmぐらいと小さ目のイロでしたま~このサイズならハタタテを食べる事も出来ないので 仕切りも無く混泳できますけどねこんな感じで、サンゴ水槽~改め・・・ハタタテ水槽~でスタートとなりました~さて・・・問題はミナミの餌付けですミナミは神経質だし人工エサにも餌付きにくいと言われている果たしてこの環境に慣れてエサを食べてくれるのかしばし観察してると・・・少し慣れたら岩やサンゴを突き出したので、冷蔵庫に眠っていた冷凍エサを引っ張りだしましたコぺ・ホワイト・ブライン・アカムシの4種まずは、この冷凍エサで試してみます最初は食べるという アカムシを・・・興味で食べても吐き出し ガン無視~~~え 食べるんちゃうのならば、ホワイトは・・・エサと認識せず ガン無視~~~次はみんな大好きコぺポーダを・・・小さすぎて・・・ガン無視~~~逆に体にまとわりメチャクチャ嫌がってるし・・・最後の頼みのブラインを・・・シマはもちろん心配なく食べたまずシマは~ 一安心ですね~問題のミナミは興味を持って追いかけ・・・お~~~食べてる食べてる~~~ 最初からブラインを食べてくれました~~~このままなら 問題の餌付けは ですかね~~~後の心配は・・・病気白点ですかね経験上~2日目ぐらいからポツポツと発症してきます自分・・・薬浴治療~は 苦手・で・す・か・ら~~~
2018.09.11
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回はサンゴの続きです唯一の魚=バイカラ―もになってしまい 魚のいなくなったサンゴ水槽猛暑でサンゴにも大ダメージでほとんど溶けてしまいました不要な岩やサンゴを取り除いて 残ったサンゴで残りの残暑と闘いました季節も9月に入って猛暑も終りになったのか やっと最近は涼しくなりましたね水槽の方は・・・ 掃除したガラス面にもまたコケが・・・中を見やすいように一部を取り除き・・・果たしてサンゴはどうなったのか一番の衝撃は・・・何があっても耐え抜いてきた コハナガタサンゴ溶け続けています・・・流石に今年の猛暑の連続には耐えきれなかったのかコハナガタ・・・今年で終わりでしょ~次に繁栄していた ハナガタサンゴ前回の猛暑騒動で 溶けかけましたが何故か復活でも一番元気だった この岩の個体は逆に衰弱していきました今では、こっちの方が元気だったのに見る影もなくなった・・・こちらも耐えきれないでしょ~他には こちらのサンゴも・・・ディスクコーラルサンゴを飼い始めた当初からいるサンゴですこのディスクも他は消えましたが、どんな状況になってもこのディスクだけは生き残っていますね他にも生き残ってるサンゴエレファントちゃっかり生き残ってます元は30cmぐらいの大きさだったが、分裂し小さくなっていき・・・この大きさになってからは 成長するわけでもなく弱って消えていくわけでもなく・・・この状態をキープしてますこのエレファントも ディスクコーラルの仲間なので丈夫なのかな猛暑も終わったし、サンゴもさらに少なくなったので 心機一転 今週には水槽~リセットしますだって・・・ムフフフ~~~
2018.09.06
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回はサンゴネタです・・・今年の夏はやっぱり異常~で 猛暑の果てに・・・ほっとけ飼育のサンゴ水槽~もさすがの連日の猛暑でドベドベとなっていますこの状態でもいつもの夏なら問題ないのですが・・・今年の猛暑による連日の高水温には耐えきれず・・・落ちていくモノが現れた・・・こっちもダメージが大きそう・・・毎年の高水温にも耐えてきたさすがのコハナガタも今回は調子悪そう・・・そんな中でもバイカラーはいたって元気です数日後・・・盆休みになって溶けたサンゴの取り出しついでに、一気に他の水槽のレイアウト変更しました何もいないサブ水槽~もドベドベになっていたので こちらは撤去同じくドベドベになっていた淡水水槽~も掃除生き残っていた タイガープレコ と バルーンキッシンググラミータイガープレコは2匹になってしまいました・・・新たにリスタートの機会なので、このスリム60cm水槽~にしようかとも思いましたが・・・やっぱり、元のプラ水槽~でしばし様子見する事にして サンゴ水槽~の横に移動しましたリニューアルした淡水水槽~です次は一番やっかいなサンゴ水槽・・・ドベドベの岩と溶けたサンゴを取り出し、大きなシアノの膜を取り除き・・・とりあえず、ここまでに生き残ったサンゴ・・・コハナガタ・ハナガタ数株・ディスクコーラル・エレファントの4種ですマメスナやカクオオトゲは耐えきれず溶けましたそんな作業の中、見つけてしまった・・・昨日まで元気な姿を見せてくれてましたが、翌日に何故かに・・・これで・・・とうとう・・・はいなくなってしまった・・・リスタートした2つの水槽~ ナイトバージョンです
2018.08.17
コメント(6)
今日はフィッシングネタ~夏が来て、サンゴ水槽~の調子も予想通り最悪になってきた・・・ま~アクアの話はまた後日という事で今回はフィッシングネタでいかせていただきます~夏が近づくにつれ、フィッシングの方は上り調子になってきます最近、帰宅してからはこれを使って夜な夜なある事してますマニキュアを使うモノとは・・・ルア~~~です~~~~夏のマイポイントで欠かせないルアーがあるのですが、知らぬ間に廃盤になってしまって今では入手不可能~なので最近はそのルアーをヤフオクでポチリまくりました調子に乗って・・・ちょっと買いすぎた・・・そのルアーに塗装の表面保護&アピール度UPの為ヌリヌリ~~~ほら~ マニキュアを塗ったのはペッカペカして輝きが違うでしょ~ヌリヌリしてギラギラと輝いているルアーを眺めてニタついてます夏といえばトップゲームがメインですトップとは浮くルアーを水面でバシャバシャ水しぶきを立てて弱った小魚に見せてアピールさせ 水中~から飛び出して食い上げる迫力のある瞬間を見る事ができる釣りですガッツリフッキングすればこんな感じ~風が強くてトップが出来なければ水中を泳ぐルアーで狙い 爆ポチした信頼のある1軍ルアーを使えば釣れない事は皆無 そんな感じで、今は今しかできない旬のフィッシングスタイルで楽しんでますよ~では、ほんの一例~ですが ちょっと釣果を 外道~でダツ まれに、ヒラ~~~メ今は高級魚のキジハタも陸っぱりで狙えます こんな珍客も~トップをやってると魚と間違えてカモメもチェイスしてくるんです・・・運の悪いカモメはこの通り釣れちゃいます・・・大暴れするは、手は噛まれるはで・・・結構痛いんです・・・まだまだシーズンは続いてます今年こそはチヌトップだ~~~
2018.08.01
コメント(6)
今日はアクアネタ~更新もせず随分と日が空いてしまいましたま~変わり映えしない水槽~なのでネタが・・・とりあえず、今回も サンゴネタです今日~こちらでも今年初の猛暑日となりました・・・外にいると・・・溶ける・・・いや、干からびそうですねほっとけのサンゴ水槽~も水温がグングンと上昇~そろそろ、この水温では厳し~季節となってしまいましたまずは、このサンゴからここでは可哀そうなので、移動しましたディスクの岩です固着するまでそっとしときました翌日・・・開いてきたエレファントお~~~エレファントがディスクに覆いかぶさってるディスクは閉じ気味・・・ちょっとディスクが心配エレファントが せっかく落ち着いたし・・・お互いどんなリスクが出てしまうのかこのまま様子見しますマメスナほっとけの効果か 少しですが増えた気がしますカクオオトゲ数日前までは、ぷっくりと膨らんでましたが、数日前から・・・う~~~ん・・・最近の気温上昇 が原因この時期、常温の水温は カクオオトゲには厳しそうですね・・・マメスナはまだ何とか変わらず好調~をキープクーラーはあるが、クーラーに使う為のちょうどよいポンプがない・・・金欠にて買う事も出来ず・・・とりあえず、扇風機乗っけてみます
2018.07.02
コメント(6)
今日はアクアネタ~今回は久っさしぶりのアクアネタです水槽~のメンバーは相変わらずの追加なしです・・・飼育の方も相変わらずのほっとけ~~~足し水もしてませ~ん何故か この方が調子が良いので・・・しかし、ほっとけ飼育での問題点は海藻も伸び放題サンゴが調子良い水槽の状態も良い海藻も絶好調~上の写真から数日後・・・今は海藻の方が勢力を拡大してます・・・こんな感じですかね・・・でも~やっぱり、このほっとけの方がサンゴも絶好調~どんな環境でも絶好調~のコハナガタモッチモチに膨らむハナガタもっといっぱい増えてほしいマメスナこっちも増えてほしいカクオオトゲシアノのジュウタンの上でくつろぐエレファント消えそうで消えないしぶといディスクしぶといですが、大きくも小さくもならない・・・岩にはびっしりと海藻や藻がこびりつきサンゴの生育を妨害してますほっとけも そろそろ限界かな近々には、調子を崩すのは想像できますが岩に着いた海藻や藻を排除します
2018.06.08
コメント(6)
今日はフィッシングネタ~4月になって釣り公園も解禁だし、おロッドも手に入れたし、あとは実戦あるのみと言う事で早速、行ってきました~ちょうどこの時期、青物が回遊してきたタイミングで条件もバッチリ仕掛けは鉄ジグメインで釣果の方はまとめて どうぞ~絶対裏切らないサゴッシ~~~今年の回遊サイズは一回り大きいぞ~竿が曲がる曲がる鉄ジグがあきたら、バイブでもたま~に、シーバスも時には・・・こんなミニマムガシラでも、メインは やっぱりサゴッシ~~~たま~に、アジも狙ってきましたよ~釣れ出すと、噂が広まり一気に人だらけ・・・日の出前に行ってももう遅いくらい・・・それに、人が増えたらマナーを守らない若い子も多くなった・・・周りに気を使わないのは今どきなのですかねこんな感じで、とりあえず4月までの釣果ですまだまだ好調~は続いてますよGWにはフクラギも回遊してきましたが、縁がなかったみたい・・・もちろん、今もバンバン釣りに行ってますよ~回遊魚は釣れるときに釣っとかなきゃ突然いなくなりますからね~
2018.05.13
コメント(4)
今日は フィッシングネタです今回は久しぶりのフィッシング~そろそろ4月 釣り公園も冬季閉鎖からオープンします繁忙期を乗り越えた事と自己マンできる仕事が出来たので自分に ご褒美~ある狙っていた10ftクラスのロッドがありました2017のモデルだったので 去年からず~~~っと探してたのですが、ネットショップのどの店も売り切れ状態が続いてました・・・最近 入荷したショップを発見 他ショップは まだ全て売り切れ状態迷っていたら また売り切れてしまうかもしれないし・・・売切れたらかなわんですし・・・悩みどころですその翌日、地元ショップに ふら~~~っと 立ち寄ったら シマノから 2018モデルが入荷してました前回モデルは自重が重かったので より軽いダイワにしたのですが、今回のモデルは軽量化に成功し たらしく35gも軽い145gちなみに今使ってるダイワは155g 145gとは メチャクチャ軽いんでないかい さらに、出たばかりの お~にもかかわらず 40%OFF の プライスレスこれは手が出せる射程圏内ですネットで検索してみても ここまで安いショップはまだないすぐにでも買おうかと思いましたが、まてまて・・・狙ってたロッドも我慢してた分 気になるし~~~今まで使ってたダイワのロッド不注意と過酷な使い方で何回も何回も骨折していて・・・竿先に至っては、第1ガイドが破損したのでカットし、第2ガイドから使ってます・・・流石にそろそろ限界だな・・・ と思ってた時に2017モデルが発売でもそのロッドの自重は174g シマノの2018モデルと比べたら30gも重い・・・今のダイワと比べても20gも重い・・・とにかく今回は軽量化としたかったので、 この+20gはどうなのか ましてやシマノの-30gはチョ~魅力的 悩むわ~~~ でも、一番の目的は 今のダイワより重いジグを投げたかったので 最初に狙ってた2017モデルのロッドに決定~時間が空くと、また迷いが出るので 勢いのまま ポチ~~~ 今日~届きましたそのロッドとは海外の老舗ブランド Abuガルシア です初めて買ったAbuロッドはトップゲーム用のロッド1番の決め手はデザインが好みだったのですが、思いのほか使いやすく良かったので Abuはお気に入りとなりました今回欲しかったのは 堤防や磯がメインのショアジグロッド です 今のダイワより ちょっと短い 9.6ft2.9m ですホントは10ft3.0m以上~が欲しかったのですが、長ければ長いほど重くなるルアーウエイトもMAX50gなので40gぐらいのジグまではOK~これで 狙い通りに今より 10g重いルアーも投げられるはず ですデザインも好きなゴールドAbuの紋章~もちゃんとありますよ~今より20gも重いので、どれだけ持ち感が違うのかと ダイワと比べて見た・・・あれ 今より全然軽い20gは確実に重いはず ですが・・・何故だか軽いぞ~~~多分、今より15cm短い事でウエイトバランスが手元付近にあるので 重さを感じないんだと思いますこれは思いがけない ラッキ~ でしたね~ならば、リールも持ってる中で最軽量のヤツをチョイスこれで、最軽量&最重量ルアーを使える ロッドセットの完成~です さ~~~ 準備はOK~ あとは、実戦を待つばかり いつでも こいや~~~
2018.05.04
コメント(2)
今日はなんでもネタ~今回は食べ物ネタです今年も もうすぐ終わってしまうイベントとさんが以前からしつこく行きたがってた所を兼ねて能登に行ってきました最初は、さんが行きたがってた所に~ お食事処 先に腹ごしらえの夕食ですここ・・・ただのお食事処じゃ~ないですよ~ 最近オープンした浜焼きの専門店です 能登風土というお店です能登は周り中~荒海の日本海なのでプリップリの魚介が豊富ですからね~店内は・・・こんな感じでしたいかにも浜小屋的な雰囲気を醸し出してますね能登名物、花嫁のれんも飾ってありました~言われは・・・ググってください地元志向な店なので 観光客や外国人には喜ばれそうですねで、この店のメニュ~・・・この時期の浜焼きと言えば~ カキ~~~ここ能登もカキでは有名な漁場なんですよ~能登ガキとしてブランド化されてるはずです注文した品は はジャンボエビフライ定食 さんはカキフライ定食ですわけっこすれば両方食べられて美味しさ2倍 そういう作戦です定食のご飯は追加料金でカキ釜飯に変更できるというので、どうせならと釜飯にしました~あと、やっぱりメインのカキをたべなきゃね~って事で単品の焼きガキを注文しました1個から注文できるので食べたいだけ注文できるシステムですカキフライやカキ釜飯もあったので、とりあえず 2個づつの4個頼みました待ってる間にも 次々とお客が来ましたが、予約以外の飛び入り客はみんなキャンセルくらってました他のテーブルを見ると、周りのテーブルは全て予約席の札が・・・オープン直後の1番客だったので、飛び入りでもOKだったみたいです さんと <早く来て良かったね~~~> ってしばらくして料理が・・・ きた~~~のジャンボエビフライ定食ですジャンボ もっと大きいと期待してましたが・・・ま~そう言う事にしといて・・・さんのカキフライ定食ですカキフライ~ハンパなく バカデか~~~いで~~~カキフライの方が ジャンボ じゃーーーーーんっ焼きガキも1ヶついてましたお次は・・・単品の焼きガキ2個が、とんでもなくでけ~~~こんな馬鹿でかいカキ見たことないです~~~上の2つが標準サイズなので下の2個がいかにバカデカイかわかりますか思わず、マッキ―で大きさ比べあら この写真の角度では そんなにおっきく見えないですねでも、このカキは完全に15cmサイズでした美味し~焼き方をレクチャーしながら カキを焼きますそろそろ焼けるで~~~ヤケド防止の軍手とカキを開く道具も準備~ 焼けたで~~~ プリプリやん では ひと口 ウマ~~~ 新鮮なので臭みがなく、身もしっかりしてて カキの苦手なもおいしくいただけましたちょうど良い塩味と カキスープも濃厚~でした~カラに残ってしまう貝柱も とってもず太く強じんです・・・これ・・・歯が立つんかいなグリグリ作戦も効かなかったが、何とかむしりとって食べた・・・最後は、これまた楽しみなカキ釜飯~~~カキは小粒ですが、ごはんにはちょうど良い大きさで程よく入ってましたよ ひと口 パクッ うま~~~上品なカキ風味のごはん これはメチャ旨いお店の人は量が多いからタッパで持って帰れますよ~っ言ってましたが、美味しくて止まらない~ 美味しく完食~おえっ 腹いっぱい・・・もう、食べれませんカキフライから始まり焼きガキカキ釜めし と ほんとカキ三昧の夕食でした~~~カキが大好きなさんも大満足だったみたいですは少量で胸焼けがするのですが、これだけの量のカキを最後までおいしく完食できた事にビックリ臭みがまったくなかったので食べられたんだと思いますほんと新鮮なんでしょ~ね~~~これで、能登もカキの名所だって事、わかってもらえましたか~腹ごしらえも終わったので、最後のイベントに今年もやって来ました~ 千枚田です 毎年恒例の千枚田のライトアップにやってきましたライトアップも もうすぐ終了~となるので 足を延ばしてみました 棚田のライトアップ やっぱり幻想的でキレイですね~ライトがユラユラと揺らめいていて 何とも幻想的でした30分ほどで色が変わります1回転するまで長いしてしまいました~ここに来たなら、もちろんこれも食べました抹茶とバニラのハーフソフトサッパリとした口あたりが うんまいわ~~~ カキもソフトも大満足 カキを食べるのがメインで、ついでに千枚田のライトアップなのか ライトアップがメインでついでにカキなのか カキが思った以上の期待度だったのでどちらもメインイベントでしたねただ、確実に言える事・・・今日はカキ食べ過ぎdayでした~しばらく・・・カキいらないわ・・・ おえっ
2018.04.24
コメント(4)
今日はサンゴネタ~今回は前回の・・・その後です床面がデト いやシアノのジュウタン状態と海藻の林になってきたウチの水槽~あまりにも醜いと危機感を覚え・・・とりあえず、シアノジュウタンを何とかしたく棒でイジってみた・・・何と 分厚いジュウタンとなっていたので 固まりで離れてきた何とも醜い・・・キモ~~~こんなに酷いとは・・・流石にビビリました・・・なので全面を棒でコシコシと・・・ついでに、海藻もむしり取った で ジャジャジャジャ~~~ン 綺麗になったでしょ~~~ ほら~~~ ほら~~~ ほら~~~ ほら~~~ ほらね~~~海藻もなくなり、スッキリしてサンゴも気持ちよさそ~ですよ~マメスナもノビノビと出来てるし、また増えそうですよね~当然、どんな時も爆ってるコハナガタこいつだけは何があっても大丈あまり紹介しなかったサンゴも生き残ってますよ~サンゴ水槽~の立ち上げからいるディスクです残念ですが、この1枚のみとなってますが しぶとく生き残ってますよ~こちらも、飼育には ほっとけ が一番良いみたいです逆にダメージを受けたサンゴも・・・これエレファントの分裂を繰り返しての破片です・・・シアノジュウタンに埋まっていて調子を崩したみたいです取り除いた後も・・・今一な状態・・・またしばらくは、ほっとけにするので復活してほしいですわ・・・お魚もお迎えしたいのですが・・・もう少し気温が安定したらですかね
2018.04.11
コメント(6)
今日はアクアネタ~随分、ご無沙汰してました・・・今回は久っさしぶりに サンゴネタです~~~では、近々のサンゴ水槽~をどうぞ~ウチのさわらずのほっとけ飼育は サンゴにとってはやっぱりBEST飼育みたいなんです だって、ほら カクオオトゲ ハナガタ さらに、コハナガタそして・・・今回こそ 全滅するかと思ってたマメスナ~ 大復活~~~どのサンゴも共肉プックプクのポリプ満開状態ですこうなる条件は、やっぱり一切触らずの ほっとけ飼育の賜物ですね当然、足し水だけで 水も換えてませんよ~でも、ほっとけ飼育には代償が付き物でして・・・ウミブドウ 何やらよからぬモノが元気に育ってきましたマメスナ周りは別の海藻群最初にガラスに薄っすらと発生~した藻・・・今では藻を通り越して、青々とたくましくなってしまいました・・・ ほっとけの代償~で、こんなになっちゃいました~ 海藻ジャングル水槽~ですね・・・ほんとよく育ってます・・・こんなのは序の口で、今回はさらに困った事がまだありまして・・・ それは・・・なんじゃ~~~ これは~~~決して、もんじゃ じゃ~ないですよ~~~これでは水も悪くなり、調子を崩すのかと思いきや・・・絶好調~の バイカラ~~~もちろんサンゴもね今は海藻とデトのジュータンの勢力が強くなっている出来る事なら、さわらず このまま ほっとけを続けたいのですが、そういう訳にもいかなくなってきましたはてさて・・・海藻~ と デトジュータン どうしたものか
2018.04.07
コメント(6)
今日は なんでもネタ~今回は引き続きの詳細を大雪の北陸を脱出 沖縄に行ってきました~当然、沖縄はシーズンOFFですが・・・何故に今の季節ってのは聞かないでください・・・ちょうど旅行の時季に美ら海花祭り欄のイベントやってましたそれでかは知りませんが、オブジェもで飾ってありましたよ~ちなみに、普通のもありました初めての美ら海水族館に さっそくIN~ここからは しばし水槽~写真をご覧くださいねここからはジンベイのいる大水槽~スマホで撮ってましたが上手く撮れなかったので魚は少な目です・・・ダイオウイカの展示も有あましたすっごい吸盤ですね~そしてショップは人でごったがえしてました・・・朝は曇ってましたが・・・美ら海に着く頃には晴天にマリンブルーの沖縄の海を見る事が出来ましたよ~もちろんここでサンゴもget~美ら海近郊にて昼食・・・何処にでもあるやっつけって感じで残念な昼食でした・・・それから 観光ではお決まりらし~ここにも寄って・・・パイナップルソフト食べたど~~~さっぱり系~で美味しかったここではパイナップルの説明より お土産を売る方が充実してた・・・気づけば、ちゃっかりお土産いっぱい買ってたわその後も ドライブ~ダイオウイカ曰く・・・もとい、ガイドさん曰く沖縄ではYナンバーがあって米軍専用との事でしたYナンバー探してたら ホントにあったので万座毛~ ゾウの鼻だそうです宿泊したホテル朝食バイキング~いつも思うのですが・・・何故かホテルや旅館のご飯は旨く感じますね は沖縄舞踊~を観ながらの夕食~このイセエビ料理 濃厚で美味しかったですわ~~~ 別の日は肉~食後は お決まりの国際通りを観光~ お土産屋おおお~~~ そそられるわ~~~旅行中~には 当然ここにもいきましたよ~ 芝刈り~~~さすが沖縄、ティーマーカーもシーサーですね~スコアは・・・聞かんといてんか~なんやかんやで数日過ぎ・・・ 帰りの 那覇空港~ステンドグラスがきれいでしたね~スズメばかりでしたが、海水魚水槽~もありましたよそして、帰路に・・・着陸間際に、ちょうど富士山も見れましたん 何故に富士山 太平洋側 ここは・・・ 東京~~~~休む間もなく、わ~わ~言いながら・・・今度は 新幹線・・・ 実は・・・の影響で 帰りのは全て欠航~ その他、高速バスもJRも全て運休~ 唯一動いていたのは新幹線のみ・・・での空の直行ルートはたたれ、沖縄から出られるかも不明~とにかく新幹線に乗る との無謀な強行帰省となりました何はともあれ、沖縄から脱出しなければ始まらない太平洋側のは飛んでいたので、羽田までのキャンセル待ち 朝から空港にへばり付き監禁状態5時間後・・・奇跡のキャンセルが出て 難道中~の始まりとなった訳で・・・何とか10時過ぎに帰ってこれました・・・帰ってきたど~ 郵太郎~JRは動いてないので、に迎えに来てもらった辺りは一色の景色に 一気に現実に引き戻されましたわやっぱりこっちはものすごい・・・やっとに着いたのは12時チョイ前・・・飛行機が飛ばない陸の孤島から帰ってこれたのが奇跡的帰省時間は15時間弱~ シャレにならない旅行~でした・・・この時期・・・二度と旅行には行かない
2018.03.21
コメント(4)
今日は なんでもネタ~今回は前回の真相は って事でね果たして・・・あれは夢か幻か はたまた現実なのかでは、あの日に戻って・・・ その日の夜・・・ 見下ろす夜景~~~幻ならば朝になれば真実がわかるだろうと眠る・・・ 朝になって外を見る・・・ お~~~ やっぱり同じ景色ですね~ そして、この景色 青い空に 青い海~~~ ここは どこなの シーサーって事はやっぱり沖縄 って事は、やっぱり美ら海なのか~~~ ぜったい 美ら海だ~~~ ほえ~~~その帰り・・・バスには ちゃっかりお土産ダイオウイカ~~~ だと思います後で気がつきましたが、7番目のシークレットフィギアでしたからね~~~ はっ ・・・ やっぱり夢でものソファーには・・・こんな~~~ こ~~~んな おみやでいっぱいだ~~~
2018.03.13
コメント(7)
今日はなんでもネタ~こちらは、やっとのピークが過ぎました・・・それでも・・・まだ・・・ こんなのや・・・ こんなので・・・ まだまだ、こんな状態で・・・ こんなんです~~~ 毎日、毎日、毎日、毎日、毎日・・・・雪カキ・雪カキ・雪カキ・雪カキ ウキ~~~ もう脱出したいわ~~~ あれ ・・・ なんだ、夢か・・・ ならば、続きを で 到着~~~ ここは <めんそ~れ> ってことは~~~ 南国、沖縄ですか~~~ どうせ夢なら、こんなとこ行って~~~ こんな水槽~で~~~ こんなんや~~~ こんなんまで 見て~~~さらには、夢のようなガチャガチャをして~~~あ~~~ 楽し~~~ 夢でした~~~ 翌朝 ん こんなモノが目の前に
2018.02.21
コメント(10)
今日はアクアネタ~今回も、もちろんサンゴですリセット&換水してほっとけ飼育で様子見してますが・・・ホントはこれでシアノがなくなり、水がキラキラに輝きを取り戻すと思ったのですが う~~~ん・・・シアノの大発生はなくなった感がありますが、好調とはなってません相変わらずですかね・・・サンゴの方は・・・良く開いているので調子は良いと感じます残ったマメスナも、全開とはいきませんが、調子を崩す事もなくマメスナも開いてますし~このプニプニは、相変わらずですが・・・水槽~の調子が上がらない理由~は岩に気泡が付いてます気泡が付くのは、藻やシアノなどの気泡が付きやすい原因が岩にはびこってるからですね広がる前に、またゴシゴシするしかないかな・・・こまめに換水するのも防止効果はあるんですが実は・・・塩が最後の1袋になっちゃいましたので せこく使ってます 今は・・・買うが・・・換水はもう限界と思うところまでは出来ないですサンゴ飼育は とりあえず満足したので、このまま追加せず現状維持でいこうかと・・・だって春には 気分一新、ヒラヒラ追加したいから~~~
2018.02.18
コメント(6)
今日はなんでもネタ~昨日から やっともおさまってきました・・・ここ数週間は もう、てんやわんやと大変で・・・この事は後日にゆっくりと・・・今回は数週間前の事、トヨタから総力祭イベントのDMがあったので行ってきました~もちろん、御来店イベントのガラポン目的です担当者は納車に行ってて会場には不在・・・なので、着くなり早々ガラポンにチャレンジ ガラガラガラ~~~ コト~~~ンカランカランカラン おめでと~ございます~~~ 2等賞です~~~マジ ガラポンも当然、全てのクジ運の無い自分に 響き渡る鐘の音がしかも 2等賞~ 奇跡に近いです景品は何かな~ 楽しみにしてると・・・舞ちゃん プロデュースの小鉢セット でした~家に帰ってから、の洞察眼がキラリ・・・ん~~~~ 箱には5枚セットとなっているが中身は4枚しかない明らかに あるべきところに空間が・・・何故か 疑いは自分に 濡れ衣だ~~~ 無実だ~~~ならば、もともと4枚なのか 5枚なら残りの色は何色なのか 気になる~~~ と あまりにもうるさいので ディラーの担当者にし 事情を話す事に ・・・ディーラーから他のセットを確認したところ・・・同じ4枚しか入ってないものがあったみたいで、メーカーの入れ忘れだとか信じがたいですが、そんな事あるんですね~トヨタのイベント景品なので、チェック機能があまいのかなめられてますよ トヨタさん担当者さん、翌日わざわざ持ってきてくれました最初の4枚も そのまま頂きました で、肝心の色は シロ~~~ 今回は 5枚セットで完璧~~~ところで・・・の方は・・・ です こんなん なっちゃってますけど~~~
2018.02.15
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回は引き続きのサンゴネタです数週間まえに掃除をした サンゴ水槽~の今 こんな感じ~コハナガタは相変わらず調子がよい さわらずほっとけば、こんな感じで爆発してますせっかくレイアウトで組み上げたサンゴブロックもいつの間にか落ちてしまってます何回も落ちるので このままほっとけ~~~そんなサンゴは 調子が こっちも こっちのほっとけも共肉プックリ~のパンパン~~~やっぱり、さわらず ほっとけ~~~が一番調子が上がるこのサンゴ達は問題なにのですが・・・問題のあるサンゴも・・・お気に入りサンゴのマメスナです・・・歯ブラシゴシゴシの後・・・ほっとけですが・・・満開とはなかなかいかず ポツポツの・・・ほぼ2~3割咲きこちらに関しては・・・開かないので、またシアノに負け覆われ初めてますまた歯ブラシでゴシゴシするのはトドメをさしてしまうので、掃除するわけにもいかないし・・・このブロックは復活は無理かなほっとけば、またシアノが増殖してしまう・・・諦めです・・・限られた水槽~の世界では、早めの撤退の決断も大事ですねところで、このガラス面のツブツブは・・・生物兵器の貝の歯が立たず食べ残したコケ跡に、コケが積み重なって大きくなってきたモノですここまで大きく硬くなってしまたら、類人猿代表~の出番しかないですねでも同じ生物兵器しかいないこちらの水槽~では同じ日に同じ条件でリスタートしたはずなのに、ガラス面はペッカペカ生物兵器の放し飼いのみの水槽~なので、あえてエサは入れてないいつも飢えている貝が貪欲に食べてるからかなと思ってます一度きれいにしたデトもいつの間にか増えてきます推測ですが、多分 生物兵器のフンとゴミが集まった物体かなと春になったら、この殺風景な空回し水槽にも何かをヒラヒラさせたいですね~
2018.02.04
コメント(8)
今日も なんでもネタ~今回もしつこく雪ネタですやっと寒波が過ぎたと思いきや・・・今朝、雪積もってるし~~~慌てて早出はしたのですが、すでに出遅れメチャ混みで渋滞・・・ニュースでも言ってる通り、氷点下ばかりなので路面は雪も溶けず降り積もってます能登地方は凍結による断水で大騒ぎ 自衛隊が出動~していますま~こちらでも街路樹がこれですからね~我がも温水器が凍結してお湯が出ずに入れないとが大騒ぎの凍結騒動は、翌日に魔法の呪文で何とか無事通水できました一応~凍結対策はしましたが、今後は凍らせないように注意ですねで・・・会社に到着やっぱり、こっちもあるね~これぐらいなら、ほっとけば解けて大丈夫ですが・・・でも、翌日もこのまま積もれば今度はアウト 北陸のはパウダースノーとはかけ離れたクソ重たい湿ったボタなので解けるのも早いのですが、積もったらもっと厄介前日に降ったがで踏み固められ圧雪で凍り堅牢な板と化すこの解けて凍った層がガンなんですプラやアルミのスコでは歯が立たず、昔ながらのクソ重い鉄製じゃなきゃ役に立たないそれでも凍った層を起こすのは至難の技 土を掘り起こすように全力で突き刺し削り取る感じで一気に氷の板をめくりおこす全力なので息なんかしていられない雪カキは北海道や東北よりも とっても重労働~なのです・・・わかるかな~わかんないだろな~ 古すぎ~仕方ないので・・・今日も朝から・・・除雪雪が降る中、ビショビショになっても・・・除雪汗だくになりながら・・・除雪酸欠になりながら・・・除雪なにがなんでも・・・除雪午前中~ぶっ通しで・・・除雪除雪が終われば くったくた・・・汗でビッショビショ・・・今度は、服が汗で濡れて寒くて寒くて風邪ひきそ~~~今日も・・・死にました・・・今年は、もういい加減にしてほしい・・・
2018.01.30
コメント(6)
今日は なんでもネタ~今回は またまた近況~報告ですまだまだニュースをにぎわせてる大寒波最近は しばしばこちらも全国版にて中継されてますね~1回目の寒波襲来で 除雪した店の駐車場はの山山をみると 雪国って感じですね~1回目の冬将軍の猛攻で、スタックしたを片っ端から助けた結果お礼~に、クロワッサンタイ焼きを頂きました~これ、トラックの運転手からかと思ったら・・・普通車の方でしたご丁寧な方もいるんですね~お礼を頂いたのは この1件のみあら あれだけ苦労して助けた トラック連中~はおい トラック運転手 あんたはどうなってんじゃそんなこんなで、引き続き今週も大寒波冬将軍2派目の襲来です週明け1日目~たいしても積もってなくホッとしました今回は対策もバッチリで、融雪がバンバン動いてましたおかげで、主要道路や交差点にはは無いですよ今朝の積雪は たったこれだけ・・・魔のスタック道路も・・・どうした冬将軍 最強寒波じゃないの ちょっと拍子抜けですね~でも、今回の寒波は寒さの方がすごい こちらも当然、氷点下走った後、車のフロントに 氷結&つららここまでになるのは 初めてかも~~~道路にも こんなスポットエリアも登場~してました~融雪で出来た水たまりを車がはじき飛ばして 街路樹が芸術品に しばし、お楽しみ下さい~その日・・・からで<温水器の配管凍結してお湯がでてこ~~~ん>配管が凍結するとは・・・ これも十年以上~経験がない現象この日はに入れず・・・2日目~この日は爆風~でブリザード状態・・・とんでもない天気・・・マジか・・・強烈なと氷点下で道路もつるっつるま、圧雪バーンの方が走りやすいので自分は好きですけどね~は・・・昨日より、ちょっと積もってますでも、これだけじゃ~まだまだスタックしないですね~日中~に、お~~~ ボルボの除雪車 初めて見た~除雪車でも、やっぱ外車はオシャレ~~~突然ですが、北陸の空のあるある~こんな天気かと思えば・・・気がつけば 青ぞら そして、すぐに・・・こんな感じに時間単位で ころころ変わるのも当たり前~その日の帰りも降りながらで出ます~の晴れ間・・・冷たい空気が張りつめ 静寂した 辺り一面の銀世界 なんとも言えない この風景とこの感覚・・・ 好きだわ~
2018.01.28
コメント(4)
今回はアクアネタ~最近は・・・冬将軍ネタが続いてましたが・・・さすがにメインネタもUPしないとねって言っても サンゴネタしかないですが・・・では~~~猛威をふるったのは、アカゴケかと思いきやシアノバクテリアとこ事通りでドロドロしてたはずですね・・・その掃除をした後は・・・今はシアノに襲われる事も無く、こんな感じで平和を保ってますウチの水槽~では あまり発生しないシアノが爆増殖した理由はこれかもサンゴに良かれと、ミネラル剤とドバドバと入れてましたミネラル剤の入れ過ぎで富栄養となってしまいシアノが爆増~したのかもって思ってます掃除をして入れなくなったら、今はシアノは見なくなりましたそのシアノを取る為、サンゴを傷めるのを覚悟で歯ブラシでゴシゴシで、肝心なサンゴ達のダメージは・・・ハナガタはすこぶる元気~その元気があだとなって・・・コハナガタが接触で溶けてました・・・この勝負、ハナガタの勝ち~でも、このコハナガタはメチャ丈夫2日後には、この通り痛々しい傷口も色よく膨らんでます次はこいつも・・・何かと接触し溶けてます・・・6割ほどやられました・・・多分・・・こちらもハナガタかと・・・数日後には残ったポリプはガンバってカクオオトゲ、ここまで復活~ウチのサンゴは接触バトルで溶けて数が減る方が多いです・・・しかし・・・みな、数えるほどになってきた・・・それからも コハナガタは 超~爆~~~丈夫さでは、ウチでは一番歯ブラシのゴシゴシで一番心配だったマメスナは 復活~~~ と思いきや・・・ こちらと こちらはダメージが大きかったみたいで、開く事も無くコケに覆われてきてますこのマメスナはダメかも~~~とりあえずは、サンゴ水槽~の近況~報告でした・・・
2018.01.24
コメント(6)
今日も旬な内に番外編 Vol2~ですでは~~~今回の最強冬将軍も日曜には過ぎ去っていきました・・・それでも最後に雪のお土産を残して行った・・・月曜日の昨日~出社除雪の出来てる幹線道路はアスファルトが出ていて心配していた渋滞も無くスムーズ&順調にところが市街地に入る国道を通りぬけた瞬間からまったく動かない信号が青になってもピクリともしない・・・信号が5回転しても たったの2m進むだけ・・・10m先の信号を左折すれば幹線道路から離脱できるのだが、辿り着く気がしない・・・チョ~マズイ予感・・・このままじゃ~遅刻かも・・・20分ぐらい経って・・・やっと何とか左折に成功~側道なのでまだまだでいっぱいですが、とにかく爆走で突っきり何とかギリ遅刻は免れたでも・・・だ~れも来てない・・・そりゃそ~だよね~ 市街から来る人は あんな渋滞じゃ間に合うはずがない・・・とりあえず、置き土産の雪カキをする事に結局、その日も無制限の雪カキで疲労困憊で・・・仕事にならず・・・そして今日~昨日の事もあったので大分早めに天気が良く気温が上がる予報通りに快晴~こうなると心配なのが、除雪されない道路の圧雪されたが一気に溶けだす例えば、これマンホールとの段差見にくいですが、10cm以上の段差が出来てますさらに溶けると・・・もうザラメ状態でグチャグチャ・・・この状態でもアスファルトの路面はまったく出ていませんこうなると凍結してる所と溶けてる所で凸凹がひどく滑りまくってまともに走れませんで、お決まりの スタック・・・脱出したと思ったら、別の車がまたスタックしてる通行車が そこ行かない方がいいぞ~って見てると やっぱりスタックアリ地獄のように、車がスタック場所に呑み込まれていきますこんな感じで今日はスタックだらけ・・・助けては 右でスタック 助けては 左でスタック 前でも後ろでも・・・四方八方でスタックだらけ顔を上げればスタックが目に入る状態・・・雪カキしてるより、スタックを救出してるほうが多いおまけに配達にきた4tトラックも もちろんスタックトラックを救出するのはさすがにしんどかった・・・神様お願いです・・・限界です・・・もう勘弁して下さい・・・今日の釣果じゃなく、スタック釣果 2tトラック2台 4tトラック3台 乗用車10台以上~ 全て人力さ~て 菓子おりどれだけ届くかな~ついでに、夜のニュースで言ってた・・・県のJAFレスキュー要請は3日間で5000件以上~だって
2018.01.16
コメント(4)
今日はなんでもネタ~今回は ちょっと番外編です一昨日から・・・ニュースで話題の最強寒波が ついに本領発揮しました去年までは なんちゃって寒波でしたが、やる気を出したのか 今回は本物でした一昨日、寒波 初日朝からが積もってて・・・通勤時も吹雪状態で 道路がどこだかわかりませ~~~んとりあえず、前の車について走る・・・終日降り続く とりあえず、明日に備え会社の駐車場を除雪に帰って周囲を除雪久しぶりに除雪の日でしたね~そして・・・昨日・・・最強寒波が本気モード朝、5時台に外が騒がしい・・・真っ暗な外を覗くと・・・昨日とは全く別の銀世界となってました玄関先はすでに膝以上~の 道路も 視界に入るあたり一面昨日まで10cm程度のが、すでに50cm近く積もってる前面道路も、いきなりの大雪で除雪車がまだ回って来てないお隣さんは車を出そうとしたらしいが、動かすことが出来ず ギャーギャーこれはまずい とすぐに除雪を開始するが・・・なんたって一面50cmの 人力ではどうにもならない・・・にとっては初の大雪 社会人となってからは経験がないので、遅刻するとこちらも大騒ぎ ベテラン経験者の(自分)は 今日は諦めろと言うが、はパニクッてなお~~~その内 近所中~出てきて、とにかくみんなで無限ループの雪かきですこんな状況は ここ数年も記憶にない・・・と格闘しながら、何とかのを大通りまで出す事に成功したが、除雪車が通った1台分しか道が確保されておらず、どこもかしこもだらけですぐににハマってしまう・・・脱出とスタックを繰り返しながら何とか走れる車線に乗せる事ができ、とにかくスピードを出さないようにと なるべく止まるなと・・・あと、対向車が来ない事を祈れ と送り出す初の大雪運転、無事辿り着けるのかま、何かあればがくるだろうし・・・そんときゃそん時で戻ると、お隣さんは ギャーギャーワーワーとまだスタックと格闘中~ とにかく救出に向かう何とかスタックらから抜け出し、止まるな~行け~~~ とお隣さんのさんも何とか出勤・・・とりあえず、出勤第一陣は見送れた・・・ 辺りはまだまだ真っ暗・・・休む間もなく雪かきを続け・・・そろそろもに埋もれた道なき道をとにかく走る途中~には・・・中央分離帯に道路脇でスタック交差点のそこら中~で事故やスタック続発これだけ降ると、交差点で曲がろうとすると 雪だまりでスタックします幹線道路でさえ除雪が追いついてません・・・市街に入ると ちょっとまし状態それでも、あちこちで・・・どこもかしこもパニクッテます・・・ 除雪車・・・ とにかくガンバって~~~そんなこんなで1時間後、ようやく会社に着いた・・・ 1人だけ先に来てました昨日の除雪も空しく駐車場に入れるはずもない・・・とりあえず雪溜りに突っ込みを停め すぐに除雪開始でも、広い駐車場~を2人で 膝上以上もあるに立ち向かっても歯が立つはずもなく、体力の限界で死にかけてたら・・・30分ぐらいして やっと1人・・・また1人と応援が来たでも・・・その後・・・家から出れないとか、渋滞にハマったなどの報告ばかり・・・アホか 遠方の社員ばかり出社してきて、なぜ 近い社員が来られない 危機管理が なっとらん定時になっても、他の社員はこないし・・・大雪パニックで学校も他会社も町中~渋滞で閉店状態みたいなので、うちの会社も今日は休みに決定~まじ どうせなら・・・もっと早く連絡欲しかった・・・ほな帰ります~~~ って 今さら除雪をやめて帰れるはずもなく、このまま少人数で除雪は続行~です・・・渋滞にハマってた社員も昼近くには到着して みんなで除雪 とにかく除雪 がなくなるまで除雪やっと終わったのが15時頃・・・今日は朝6時~15時まで、ほとんどぶっ続けで雪かきに帰っても当然、雪かきです今日は除雪地獄でした今日も・・・こんな日に・・・休日出社の羽目に・・・これでも路面が出てる所もあるので、昨日よりは全然まし・・・除雪が進むと・・・道脇にはでっかいカマクラを作れそうな雪山があちこちにできますでも、道路以外はまだまだ雪があるので あちこちでスタックしてます市街地や主要な交差点はほとんど融雪が整備されてるので、がやめば除雪とのW効果でほとんど雪はなくなりますよ~黒いアスファルトが見えると うれしくなりますね~また、が溶けかかった道路は 最悪の悪路と化すハンパない凸凹やワダチだらけとなり、上下のバウンド&ワダチの蛇行走行~まるでロデオ状態でまともには走れず、車が壊れるか人が壊れるかって感じが永遠に続く・・・こんな状態は恵みの道路ですよ~ 大げさですが、生きかえった気がしますこの衝撃は経験した事ない方でしたら みなさんが想像されるきっと10倍ぐらいの衝撃ですよこれホント ウソじゃないですでも、信じれないだろうな~あ~~~1度、体験させてあげたいですね~~~今日~明日にかけて、まだは降るみたいです・・・あ~~~ とにかく明日も休みで良かったです~
2018.01.14
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回もザ・サンゴネタですその前に~ネタ~ニュースでも報道されてるように 今日はやっと北陸の冬って日になりました~1日中~が鳴り、が降り続いていましたね~も一気に積もりましたよが止んだ ほんの一瞬・・・北陸独特の鉛色の空~う~~~ん、これこれ・・・こうでなくっちゃ冬らしくないね~では、サンゴネタを前回の掃除&換水後・・・相変わらず、コハナガタは爆元気調子を取り戻したサンゴでしたが、水が減ったので足し水したら・・・アザミが絶不調~に数日経って、調子を戻す事無く・・・に・・・丈夫なはずのアザミに何が起きたのか実は・・・水中ポンプの写真ですが・・・ポンプ本体は生物兵器にてメチャクチャきれいですが・・・スポンジに発生したアカゴケは・・・貝も食べないもう1個のポンプもやっぱり、アカゴケでびっしり気にはなってたのですが、ズボラなので このまま放置・・・すると サンゴ岩にアカゴケがびっしり付きだしたマメスナにもアカゴケが・・・ヤバそうでしたが、平日だったのでさらに数日放置・・・結果、前回せっかくコケを取り除いたマメスナも・・・どろどろのアカゴケに・・・一難去ってまた一難・・・コケに悩まされてますここまで来たらピンセットなどでは歯が立たないサンゴにはダメージを覚悟の上歯ブラシでゴシゴシ・・・ついでにこちらの水槽~も換水キレイになりましたが、やはりサンゴのダメージは大きかったです翌日・・・ちょっとは開いたでも・・・マメスナも・・・開かないサンゴがまだまだありますやはり、今回はダメージが大きいのか
2018.01.11
コメント(9)
新年 あけまして おめでとうございます今年も非力ながらアクアは続けていきたいと思いますよろしく願いしますねさっそくですが、今年の1発目をいってみましょ~1発目は アクアネタ~今回も相変わらずの サンゴネタですでは~~~サンゴ水槽~をリセットし、サンゴ岩に付いたコケも掃除した直後の状態コケ取りで、サンゴをいじくりまわしたのでみんな閉じてしまってます調子が良ければ ここからきれいに開いてくれるはず 翌日・・・こちらも順調~に増えてますみな、見事に開いてくれました~ところで、リセットして始まる悩みの種は新たなコケの発生水槽などについたコケは生物兵器で何とかなりますが、サンゴ岩も藻が付いてくる・・・数日後・・・それが現実に 大事な大事なマメスナに・・・コケが・・・コケに覆われたのは このマメスナだけ・・・こうなるのは、サンゴの開きが悪く サンゴが調子良くない証拠ですね特にこのアカゴケは厄介ですコケが覆うと開かなくなり、さらにコケが勢力を増す負のスパイラル数日後には・・・もっとひどい事に・・・こうなると、サンゴはコケに負けてになるだけなので 人力で助けなければいけないです助けるためにはコケを取り除くしかないこの作業は弱ってるサンゴには思いっきり負担ですがやるしかなく・・・さ~どうなったでしょうか で 復活~~~もちろん、他のサンゴもバッチリですみんな開けば水槽~はこんな感じ~しばらくは問題なさそうですねそう言えば・・・アザミの足元にも あのサンゴが・・・ダメ元でこちらに移したエレファント何故か エレファントには相性のよくない水槽~ですが、になる事なく現状維持さらに分裂もしてる とりあえずは
2018.01.04
コメント(6)
今日は なんでもネタ~ホントは昨日~UPしようと思ってたので、お題は<あと数日・・・>だったはずでしたが、今日になってしまったので あと数時間・・・となってしまいました今年も早いもので、あと数時間で大晦日からの~新年ですね今年も趣味でもある 釣りやアクアを何とか続けることができ・・・ま~良かった年でしたねなので今回は とりあえず1年を振り返ってみましたでは早速、釣りからいきましょ~今年は好調な釣果とまではいきませんでしたが、それなりに釣れたかな~って思います定番の サゴシ と シーバスサゴシ(サワラの若魚) シーバス (スズキ)ついでに、ヒラ~メ初めて釣れた お初のシイラちょっとだけ好調だったアオリイカ今年こちらの北陸では アオリが爆釣~の当り年でしたそのおこぼれで・・・釣り場を変えて、特に好釣果だったのが青モノの代表各 ブリ~ まではいかない フクラギ~往復5時間の 能登の釣り場まで行った甲斐がありました今の冬季は 寒ブリ と呼ばれる身が引き締まり脂の乗った特別なブリですよ~ま~こんな感じで ボチボチといろんなが釣れました次はメインのアクア~今年は・・・の年でした・・・肉食水槽~は 突然の不調で全滅さすがに凹んだので、それ以来追加はしてないですサンゴ水槽~は真夏のクーラーなしで放置状態・・・猛暑で水温は35度越え・・・それでもなんとか生き残ったモノでとりあえずサンゴ水槽~の復活そのついでに全水槽~のリセットを決行~ついでに、無駄な水槽~を縮小~その夜・・・外出から帰ってくると、ポンプが止まっていて逆流~部屋中~に漏水地獄 & さんは狂喜乱舞その後・・・サンゴ水槽~も落ち着いたかと思いましたが・・・リセットの影響により、再三にわたるコケ地獄・・・それでも、生物兵器の大活躍にとってコケ地獄からも復活海水で唯一のお魚さん バイカラ~です元気元気なんですが、ちょっと色が抜けてしまったか今年一番の話題は・・・ 5月 6月 7月5月 6月 7月 と3ヶ月連続で、3台のトリプル新車となりました~は予定購入~でしたが、さんと自分は車検時期でのサプライズ購入~ま~新車になったのは、ご褒美感覚で嬉しいのですが、2年後の次の車検前と考えていたので家計にとっては散財でした散財はこれでは終わらず、用のスタッドレスタイヤ&ホイール 3台分の再購入~ まだまだとまりません・・・必ず買う と決めていた 少額のモノから高額のモノまでのドレスアップパーツまだまだまだ~~~の保守点検時期で延長保証契約~で三ケタの想定外出費・・・さらには・・・洗濯機&エアコンが壊れたりと、大型白物家電の買い換え・・・こんな感じで、計算したくないほど諭吉が飛んでいきました~~~それ以来、は無駄なモノは買わん 節約や とうるさくなった・・・直の事、を買いたいとは言えませんでした 最後に今日~31日の大晦日にGet ドカンと一発きましたよ~ここ4週間ほど天気は大荒れだったのに、めずらしく 海、風、天候 ともに治まり、この日しかないという条件の日 それが、今年最後の大晦日さらには、やっと入れた 今年初めての場所で今季最大 & 過去最大(75cm)のW最大となりました~ 来年は良い事が起る お告げ なんですかね~あとは、<ゆく年くる年>を見ながら 年越しそば を食べる予定~それでは、みなさん 良いお年を~
2017.12.31
コメント(4)
今日はフィッシングネタです少し前の出来事から・・・10月も終りの頃、今年は近場の堤防が調子良くでも海は日に日に時化てきてまして、釣りの出来る日が少なくなってます・・・今日こそはと、行ったが 閉鎖されてるそうです・・・今日から11月・・・冬季閉鎖が始まってました・・・あ~~~ これでサゴシとは縁が無くなった・・・で、仕方なしに足を延ばして ここに去年はここでサゴシが好調に釣れたポイントですが、今年はサッパリなんです・・・海も時化が続いてるし、波も荒れてるし、相変わらず濁ってるし今日もやっぱり、他に釣り人もくいない・・・人がいないのは釣れてない証拠です・・・まったく釣れる気はしないが、せっかく来たのでとりあえず投げてみた数投して、テトラ際でルアーの回収間際で ドン ラッキ~~~狙って釣ってないので、偶然ですね時化で荒れる時、シーバスが喰ってくる事が多いですシーバスはトップ以外、狙っては釣れないですが・・・リアクションで釣れる事が多いです11月は海が大荒れにて釣りは出来ず何事もなく過ぎ・・・12月に入って・・・久々に・・・能登まで2時間30分のドライブこっちは寒波でが結構~積もってましたここも青物の回遊も少なくなり、釣れるかどうかは博打ですね・・・ でも~~~ 短時間で2匹ゲット今日はたまたま回遊があったみたいですタイミングよく回遊にあたると釣れるんですけどね~まだまだ釣れそうでしたが、突然爆風になったおみやもゲット出来たので、ここで終了~車ですが、シートの固定ボルトを利用してロッドスタンドを自作塩ビパイプでロッドを宙に浮かせましたとりあえず、わずらわしかった直置きのイライラからは解放~かな
2017.12.23
コメント(4)
今日は なんでもネタ~今回は ここ近年の師走の恒例行事となってるイベントに今年もですけど・・・そのイベントは TUBEライブ~ 今年はアリーナツアーライブです今回の向かった先は・・・名古屋の<愛知県体育館>だが二ゃ~から米原までは特急~で 米原からは新幹線 で 名古屋までのプチ旅行~ですホームには雰囲気の違う新幹線が・・・顔が違ってました N700系~には 新型のN700Aがあるんですね~~ 無事、迷子にならずに名古屋駅に 駅にはモニュメントがあったのでとりあえず調べて見たら、銀の時計~と言われてるみたいですね反対側には金の時計~もあったみたいですが知らないので・・・残念・・・ここから愛知県体育館までは地下鉄を使うので 青春18キップ を購入~先にここでお土産を買ってしまう事にXマスですね~おみやは定番のこれ だがにゃ~福引券をもらったので頑張りましたが・・・ 残念賞~のティッシュクジを引くたび思うのですが・・・ほんとクジ運ないですね~荷物はコインロッカーに預け、ライブまでは時間があるので ここからはプチ観光~まずは とりあえず昼の腹ごしらえです2人共、名古屋に居たことがあるので、はきしめんが食べたいは味噌煮込みが食べたいって事で老舗の店に は冬なので 温きしめんは味噌煮込みうどん でも無かったので、きしめんみそ味ま~見た目・・・味噌煮込みかな実は赤味噌はそんなに好きではないのですが、どこかにメチャうまい赤味噌があるはずと信じて食べ続けてます今回も老舗なので 期待して食べたが・・・う~~~ん・・・ まずくはないのですが・・・ここの赤味噌では うなれなかった何処かにうならせてくれる赤味噌は無いのだろうか・・・今後も赤味噌を食べる機会があれば チャレンジしてきますで、が なつかしのテレビ塔 とうるさいのでブラブラと・・・今が旬のスターウォーズの看板もあったので一緒に その近くに近代的構造物がターミナルや地下鉄&ショップやアミューズメントが融合した オアシス21昔はこんなのなかったですでも・・・15年前からあったみたい・・・屋上に登れるみたいだったので行ってみた屋上~には水<水の宇宙船>ってコンセプトらしいですねのぞけば下の人が水越しに見える これ、地元の21世紀美術館のプールを思い出しましたまだまだ時間があるので次はここに 東山動植物園 目的は、ニュースで話題になっていたフクロテナガザルのケイジくんおっさんの生声を是非とも聴きたくてすぐにケイジくんに会いに向かったが・・・ねぐらにこもってて やる気0・・・こりゃダメだ とりあえず他を回る事に動物はいっぱいいるので、代表処を鳥属のタンチョウ鶴かわい~系の プレーリードックですね~類人猿へ~ ワオキツネザル チンパンジ~ イケメンゴリラのジャバー二動物園の代表属~ インドサイ バッファロー キリン シロクマここからは、猛獣属 ヒョウ ユキヒョウ オオカミオオカミはカッコ良かった~ ライオンはお食事TIMUで写真はこの猛獣属足音やジャンプの着地など まったく音がしないし、走り出せば疾風の如しこれなら襲われたら100%助からないわ・・・と檻越しですが諦めましたそろそろ暗くなってきた・・・急いでコアラ館コアラを見るのは初めて 楽しみに入ったが・・・ 何処にいるよ~くみると・・・ユーカリの後ろにいますね~他にも・・・うしろ姿ず~~~っと遠くに・・・こんな感じで、まったく動く事も無く、近くも見る事は出来ず・・・初コアラはぬいぐるみ状態で・・・残念最後に ゾウ園に行ったが・・・もう、外にはいない館の中をのぞいてみると・・・いました・・・すでに お食事TIMEでしたね~ちなみに・・・だそうです他の動物もみんなねぐらに戻ってしまったので、帰ろうと出口に向かってる途中~に ウホ~ウホウホウホ~ と遠くから聞き覚えのある声が ケイジくんだ急いで行ってみるとすでに人だかりになってた2匹共、日も暮れてきて興奮してるみたいですこれは期待できるかもって粘ってたら・・・最後の最後で生声を拾えました~~~ 写真を ポチ~ ってしてください今回のミッションを1つ完了~それにしても・・・入園料が1コインの500円 安~~~~こっちの地元の◯◯動物園は830円ですが、東山動植物園はお手軽な安これだけ安かったら気軽に来たくなりますね~さ~メインイベントに行きますか~やって来ました 愛知県体育館 会場~は 結構な入りですね~そして、無事ライブも始まり今回は何故かバラードが多い・・・曰く、ライブはバラ~ドが中心なんだとか・・・ちょっと不満・・・でも、今回はサポートメンバーがいっぱいいて盛大だったので楽しめましたよ~最後の曲が終わってから、すぐさまアンコールのTUBEコールの大合唱~が始まった今年最後のライブとあって アンコールはものすご~くしつこくて長かった・・・係員も負けじと 終了アナウンス 終了アナウンス VS アンコール の対決 5分以上~はやってた・・・ おもろかったです しかし、結局アンコールは ここでも曰く、数人でもお客が帰りだしたら、安全上~絶対に出てこないらしい・・・ホントかウソか 大阪なら誰も帰らない都市伝説があるらしい・・・残念、そうなのね・・・でも最後にアンコール曲がないのは何か物足りないもんですね帰りにちらりですが、シャチホコの復活した名古屋城~も確認しました今回、プチ旅行~の戦利品は マグネット 見ればわかる 安っすいヤツやんお手軽なので定番になってますに帰ってきたら、午前様になってました 今日は充実した1日でした~ちょっと早めのXマスプレゼントですね~
2017.12.17
コメント(4)
今日はアクアネタ~今回もサンゴ水槽~のネタですが・・・久しぶりのUMA的ネタですそのUMAはサンゴ岩に住み着いてるんですが・・・サンゴと共にやって来て最初は小さくかわいく思えてましたが天敵もおらずノビノビとどんどん大きくなってしまって・・・最近は模様までもがはっきりしてきましたキモイですがなんじゃ~~~~ このゼブラ模様はサンゴ岩から ぬ~~~っと伸びてきて、ウネウネうねりまくってます・・・未だに、足ウデしか見たことがありません・・・このUMAは多分・・・ クモヒトデでしょ~~~こんなのがそれぞれのサンゴ岩から伸びてきてます・・・他の生物に害はないと思ってますが・・・ホントに問題ないのでしょうか ヤバイですかヤバイなら良きアドバイスを~~~ね バイカラ~ちゃんところで、藻で覆われてしまったこの醜かったサブ水槽~ですが・・・貝を投入し、たった1週間程度で・・・なんと、全てピカピカの水槽と生まれ変わりました~貝ちゃん コケ掃除は やっぱ最強~やんまた、順調そうに見えるサンゴ水槽だったはずですが またまた嫌な問題が・・・一番順調~に思えたサンゴが・・・ このザマ・・・またまたミドリ藻の逆襲にやられてます・・・
2017.12.11
コメント(6)
今日はアクアネタ~今回も懲りずにサンゴです でも~ サンゴではありません バイカラ~ちゃんでもありません今回はサンゴ水槽~のサブ住人の話です こちらです~サンゴ岩に付いていた環形動物門多毛綱・・・ あ~~~~読みにくい簡単に言うと、ケヤリ類だと思いますが・・・いつの間にかどんどん成長してケヤリ独特の大きな花を咲かせてますこちらは違う種類みたいですこうやってじっくり見ると、名もしらないケヤリでも観賞生物としては ~ ですね立派なメインの住人となりましたどんどん大きくなって、もっともっと楽しませて欲しいですね
2017.12.02
コメント(4)
今回はなんでもネタ~今日はフィッシングネタ~ですちょっと前の事になるんですが・・・ご報告まで前回のフィッシング紀行~から・・・先々週~同じ堤防でカマスがバカスカ釣れていたサイズも結構~い~ナイスサイズそれに、中アジも釣れてたなので今回は、今年初のカマス&アジ狙いで釣りに2時間以上~運転して やって来たのは能登方面とにかく、カマスとアジの引きをいっぱい味わいたかったので仕掛けは 投げサビキでちなみに・・・サビキと言ってますが、コマセのカゴやエサは不要です名前の通りサビキの仕掛けにオモリを付けて遠投してシャクリながら巻いてくるだけのお手軽な釣り方です活性が高いアジやカマスはこれでも十分バカ釣れしますよと~ても簡単な釣り方なのでチャレンジしてみては~最初は釣れなくて諦めて朝マズメ回遊の青モノ狙いに変えたのですが、その場所の隣でカマスがバカスカ釣れ出して・・・この場所には群れてるみたいカマスは回遊魚で すぐに移動して釣れなくなってしまう居ても立ってもいられず、竿と仕掛けをダッシュでに取りに戻るすぐに、投げサビキ仕掛けをセットし トリャ~~~ と投げ、底からシャクリ上げを繰り返すとゴゴゴゴン・・・と覚えのある引きごたえ きました~~~今年お初 待望のカマスちゃんサイズも25~30cmと 思った通り、え~~~型やん1投1匹の入れ食い状態~~~ たまには、2連掛け~~~こんな外道の わからんも・・・オレンジ色・・・初めて釣った・・・ベラ属この外道・・・結構~釣れたのですが、なんだかキモかったので全てリリースたま~にアジも混じって、1時間もしないうちにあっという間に 30匹ぐらいの大漁~ さすがは最強の投げサビキ 裏切らないですね~まだまだ釣れましたが、青モノの回遊もタイムリミットだったのでターゲットを青モノにチェンジが 回遊タイムが終わってしまったのか、青モノはまったく釣れなかった・・・こうなると、何か釣りたくなる・・・で、またまたカマスにチェンジまだ群れてるようで バカ釣り~~~同じように30匹ほど釣り上げ、これ以上~は持って帰えれないので終了~中アジが釣れなかったのはちょっと残念ですが、また3時間かけて帰らなきゃいけないのでこれにて納竿今回は思いっきりカマスの引きを味わえたので大満足そして、翌週末・・・アジを求めて2時間かけて、またまたやって来ちゃいました到着したのは真っ暗な4時 ね・・・眠いです真っ暗な中、アジのバカ釣りを期待してトリャ~~~っと投げるも・・・シ~~~ン・・・ あれ2投目、トリャ~~~シ~~~ン・・・ あれあれトリャ、トリャ、トリャ~~~ 3、4、5、6、7・・・ 投げ続けるも・・・シ~~~~~~~~~~~~~~~~ン・・・ その内、朝日が朝マズメも終了~今日は・・・何故だかまったくアタリが無いアオリイカのスミ跡はまだまだいっぱいあるこんな事なら・・・アオリ狙いに・・・いやいや、今回はアジがダメなら青モノ狙い そのまま投げ続けるのみ トリャ~~~ トリャトリャ~~~ トリャトリャトリャ~~~ ・・・・・やっと、青モノゲット~~~釣れた獲物は少しずつ大きくなっていて40cmオーバー もうフクラギと言ってい~サイズに引きも強くなって楽しませてくれましたよ~でも・・・5時間ほど粘ってやっと1匹とは・・・疲れた・・・今日はこの1匹でなんとかボウズは逃れましたが・・・これからがシーズンのはずなのに・・・逆に渋く釣れなくなってきてます・・・ なぜだ~~~
2017.11.29
コメント(4)
全1260件 (1260件中 1-50件目)