こんにちは~。

おおっ、冬物語だ~!
フィナーレの花火もきれいです。
寒い日の三味線の音色やなまはげ登場も楽しいですね。
今年は行けないかな。 (Feb 18, 2011 12:46:08 PM)

あきれす的☆空と馬日記

PR

Profile

ACHILLES8

ACHILLES8

Calendar

Freepage List

Feb 14, 2011
XML
カテゴリ: イベント
2月中に十和田湖で開催されている 『十和田湖冬物語』
この3連休に見に行ってきました

十和田湖冬物語のメインは夜

冬物語01

ライトアップされた雪像や雪灯籠がとても綺麗です。

冬物語02

メインステージでは津軽三味線などの伝統芸能の披露が

その後は冬の花火

冬物語03b

すごく寒かったけど、すばらしい冬の一夜を過ごすことが出来ました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 14, 2011 10:00:29 PM
コメント(11) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:十和田湖冬物語(02/14)  
HANG ZERO  さん
幻想的ですね。
冬のお祭り...
そちらでは、こんなに素敵なんですね。
冬の花火...きれいですよね。 (Feb 14, 2011 10:41:20 PM)

Re:十和田湖冬物語(02/14)  
綺麗~~~!! こんな素敵な催しがされているのですね・・・!

津軽三味線の音色が 雪の会場に響き渡って・・・。
ライトアップも幻想的。。。素敵です・・・・!!

雪は冷たいはずなのに、とても暖かく感じますね・・・・! (Feb 15, 2011 08:56:56 AM)

Re:十和田湖冬物語(02/14)  
おはようございます\(^o^)/
少し新たな雪が積もったオホーツク・・でも寒さは少し緩んでいるかな・・??

こうして少しずつ春に近づいていくのかな・・・。

今は1年で一番体調を崩しやすい時期。。。どうか気をつけて過ごしてくださいね・・・!

素敵な金曜日になりますように。。。(^_^)/~☆彡 (Feb 18, 2011 08:46:58 AM)

今年は行けないかも  
reev21 さん

Re:十和田湖冬物語(02/14)  
おはようございます(^_^)/~

除雪車の音で目が覚めました・・・今日も明日もお仕事、急ぎ足で朝のご挨拶ですよ・・・
そちらのお天気はどうかな・・??

どうか素敵な週末になりますように・・・(^_^)/~♪

いつもありがとうの感謝をこめて・・・\(^o^)/☆彡 (Feb 19, 2011 08:10:05 AM)

雪の灯篭すばらしい  
nekki5149  さん
生活の邪魔になりがちな雪を逆に利用して楽しむ文化があるのですね。
きれいな灯篭は、心も癒してくれると思います。
(Feb 19, 2011 08:30:05 PM)

Re:十和田湖冬物語(02/14)  
どんな朝を迎えていますか・・?
日曜日もお仕事しいな(笑)、とても良いお天気に背中を押してもらって頑張ってきますね・・!

どうか素敵な日曜日になりますように・・・体調には気をつけてくださいね・・・\(^o^)/☆彡 (Feb 20, 2011 08:16:21 AM)

Re[1]:十和田湖冬物語(02/14)  
ACHILLES8  さん
>>HANG ZEROさん
>幻想的ですね。
>冬のお祭り...
>そちらでは、こんなに素敵なんですね。
>冬の花火...きれいですよね。
この祭りは案外歴史が浅くて、
始まってまだ10年ちょっとなので、
僕も初めて行ったのですが、結構綺麗でしたよ。
ただものすご~く寒かったです(..;) (Feb 22, 2011 10:55:57 PM)

Re[1]:十和田湖冬物語(02/14)  
ACHILLES8  さん
>>しいな☆pinkroseさん
>綺麗~~~!! こんな素敵な催しがされているのですね・・・!

>津軽三味線の音色が 雪の会場に響き渡って・・・。
>ライトアップも幻想的。。。素敵です・・・・!!

>雪は冷たいはずなのに、とても暖かく感じますね・・・・!

津軽三味線は何度か生で聴いたことがありましたが、
寒空の下で聴く津軽三味線は身に沁みました。 (Feb 22, 2011 11:03:46 PM)

Re:今年は行けないかも(02/14)  
ACHILLES8  さん
>>reev21さん
>おおっ、冬物語だ~!
>フィナーレの花火もきれいです。
>寒い日の三味線の音色やなまはげ登場も楽しいですね。
>今年は行けないかな。

僕は初めての冬物語でしたが、なかなか幻想的で良かったです。 (Feb 22, 2011 11:04:46 PM)

Re:雪の灯篭すばらしい(02/14)  
ACHILLES8  さん
>>nekki5149さん
>生活の邪魔になりがちな雪を逆に利用して楽しむ文化があるのですね。
>きれいな灯篭は、心も癒してくれると思います。

幻想的で癒されるイベントでしたよ。
ただ、あまりにも寒すぎるので、
南からいらっしゃる方々は、
過剰と思えるくらいの防寒対策が必要かもしれません。 (Feb 22, 2011 11:06:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: