That’s dang Yah!!
1
今日は『発表会ごっこ』という名の発表会の予行演習がありました。風フゥの通う幼稚園は発表会を園で行わず、毎年ちゃんと設備の整った外部のホールを借りて行います。役員の私も運動会同様、予行演習から参加して大忙しです運動会では「準備係」でトラックの線引きや小道具の準備に大忙しでしたが今回は「園児係」なので、子どもたちや先生と一緒に行動してトイレや衣装替えのお手伝い、荷物運びなどが主なお仕事となります。リハーサルでの合唱は立ち位置を確認するだけで演奏は無し、劇の方は頭の衣装(かぶり物)だけ装着しての演技です。今日はリハーサルということで時間短縮のため端折ってる部分が多すぎて、だいたいの段取りは掴めたけどぶっつけ本番要素が高すぎて一抹の不安が残ります(--;園児の方はお客さんがいないせいか皆リラックス気味でイイ感じでしたとはいえ、うちの風フゥはといえば浦島太郎(その1)役なんですが(前回ブログ参照)劇途中から片手をポケットに突っ込んで何やらゴソゴソ(どうやら、ポッケの中のハンカチをいじってる様子^^;)そして、役員は自分の子どもの演目の時だけ一番前の役員席で見学できるようになっているんですが、その一番前に座って見ていた私をみつけるなり親指立ててグーサインいやちっともgoodじゃないし (ーー風フゥは自分の役どころの浦島太郎のセリフと歌はなんとかこなせていたようですが、ほかの役どころのお友達が前に出てくる場面で、浦島太郎は一列下がって後列で一緒に歌い踊る箇所があるんですが、自分は関係ないとばかり一人棒立ちになってて、かなりの冷や汗モンでした^^;本番、大丈夫かな・・・はっきり言って『不安』の一言でしかないっ(--;ちなみにその事について先生に「大丈夫ですか?うちの子」と尋ねたところ「風フゥちゃん、合奏の鈴、すっごく頑張ってますよー」と話をはぐらかされてしまったので全然、大丈夫じゃなさそうですホント『不安』の文字しか出てこないっ(二回目)風フゥのクラスの劇が終わったと同時にこちらも舞台裏に急行衣装、小道具を片付け、子どもらの水筒の箱と共に観客席に移動。おっと!座席につくその前に子どもたちをトイレへ誘導。バタバタ大忙しではありますが、年中さんともなると皆しっかりしていて、自分で何でも出来てしまう子が大半なので、とても助かります。幼稚園のトイレが和式が主なおかけで、ホールの和式トイレもスムーズに使える子ばかりでホントお手伝いが楽ちんですま、うちの風フゥはといえば、ここでも相変わらずで、吊りズボンの上からシャツをびろーんと出しっぱなしでお世話好きの女の子たちに直してもらっているというとても情けない状態ではありましたが・・・^^風フゥのクラスは前半に合唱合奏、劇と出番が終わってしまうのであとはゆっくり他のクラスの出しモノを鑑賞です。クライマックスは発表会最後の出しもの、年長さんの鼓笛隊と合唱今年はゆっくり見れないかもしれないけれど、毎年、年長さんの担任の先生の最後の挨拶がとても感動モノなので、とっても楽しみです。発表会 本番まであと少し・・・ここ最近になってインフルエンザが流行りだしているので、なんとか無事やり過ごして、一人のお休みもなく全員で発表会に参加できることを祈りたいと思います
2013年02月07日
閲覧総数 78