スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2019.04.17
XML
カテゴリ: 我が家からの風景


そして、2週間経ってやっと工事も終わって、足場も撤去されました。

BeforeとAfterの写真を撮ったのですが、違いが分かるでしょうか?


Before


After

写真なので分かりにくいですが、

窓周りとベランダなどのグリーンがクッキリしました。

2階の壁部分は色を変えたはずなのですが、ほぼ同じ色でしたね。


門周辺も塗り直してもらいました。


Before

上の写真は3年前のものですが。


After

家の壁と同じ色にしてもらいました。

ここはずっと汚れが気になっていたところだったので、

綺麗になってホッ!です。



庭では、生協から球根を買って植えておいた黄花カタクリが咲きました。


4月14日



以前育てていた黄花カタクリが自然消滅してしまって、二度目の挑戦です。

今度は消滅しないようにしたいです。


そして、昨日は2つ目が咲きました。


4月16日



球根はもう一つ植えたのですが、見あたりません。

しかも、どこに植えたか、すでに忘れています。

でも、1つだけでも出て来て咲いたから、

この株を大切に育てていきたいと思います。



応援クリックをしていただけると幸いです。

にほんブログ村

星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.17 15:57:38
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: