2024.08.24
XML
カテゴリ: 松岡正剛


千夜千冊エディション 資本主義問題 (角川ソフィア文庫) [ 松岡 正剛 ]

内容紹介(出版社より)


第一章 マネーの力
ハンス・クリストフ・ビンスヴァンガー 『金かねと魔術』
ニーアル・ファーガソン 『マネーの進化史』
ゲオルク・ジンメル 『貨幣の哲学』
今村仁司 『貨幣とは何だろうか』
仲正昌樹 『貨幣空間』
ジェイムズ・バカン 『マネーの意味論』

第二章 資本主義の歯車
ジェイコブ・ソール 『帳簿の世界史』
ブライアン・リアマウント 『オークションの社会史』
ゲルト・ハルダッハ&ユルゲン・シリング 『市場の書』
ジョン・ミクルスウェイト&エイドリアン・ウールドリッジ 『株式会社』
ダニエル・ヤーギン&ジョゼフ・スタニスロー 『市場対国家』
小林正宏・中林伸一 『通貨で読み解く世界経済』

第三章 君臨する経済学
間宮陽介 『市場社会の思想史』
ジョン・メイナード・ケインズ 『貨幣論』
フリードリヒ・ハイエク 『市場・知識・自由』
イマニュエル・ウォーラーステイン 『史的システムとしての資本主義』
ミルトン・フリードマン 『資本主義と自由』
ロバート・スキデルスキー 『なにがケインズを復活させたのか?』

第四章 グローバル資本主義の蛇行
マンフレッド・スティーガー 『グローバリゼーション』
スーザン・ストレンジ 『マッド・マネー』
ジョージ・ソロス 『グローバル資本主義の危機』
金子勝 『反経済学』
鈴木謙介 『〈反転〉するグローバリゼーション』
パオロ・ヴィルノ 『ポストフォーディズムの資本主義』
アレックス・カリニコス 『アンチ資本主義宣言』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.24 14:41:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

zuihitu

zuihitu

お気に入りブログ

米が高過ぎてネット… New! koizumitaさん

U2好きの女優さん New! BooksTontonさん

魔女の森 キラ*padmaさん
古本屋の読書日記 古書心身堂さん
ツイてる古本屋 h小屋さん

コメント新着

古本屋けるべろす @ 日記リンクありがとございます 強制登録削除された怨みで楽天フリマへの…
鬼渡り@ 江戸の芭蕉 芭蕉にとって、江戸とはどのような意味が…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: