PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう!  *****

***  みなさまの おかげで「5刷」です  ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村































































カレンダー

2025.10.08
XML
お待たせを! 

大変ながらくのお待たせをいたしました!






「待ってなどおらぬ」 

「もう、どうでもよい



などと、どうか、どうかおっしゃらず  大笑い

秋の服・3部作の・・・本日は「第3章」。

「もうすっかり冬なんじゃない?」

「わ、寒っ!! 」ってなった秋の日々の服。


そんな日記を綴ります本日の予想最高気温・・・ 


どこどこどこどこどこどこ・・・・  30℃ 🔥


ちなみに明日の予想も30℃ 大笑い







 *****************


さて。

何枚目かに撮ったこの画像も好きすぎて。

ずっと眺めていたい。 この角度から 大笑い






着て楽し。 眺めて楽し。 撮って楽し。 


やっぱりお洋服は・・・ 楽しい!


 *******************


さてここで、お返事せずにはおられないわたくしが通ります  

(1)エバゴスのかごバッグについて

 使いにくいことはなかったのです。
 ここ20余年で所有したエバゴスの中では、
 ダントツの持ちやすさ&扱いやすさ、だったです!(持ち手が柔らかい)



 「定着」しない現象。 謎は深まるばかり号泣

 すずひ思うに、
 そういうコード(なんらかのプログラミング)かチップが、
 あの年代ごとのチャームに埋め込まれている可能性。

大笑い

(2)MADISONBLUE×レペットのシューズについて

 怒涛の広告攻勢に屈することなく、よくここまで堪えられました 号泣
 ストラップシューズ+白ソックス・・可愛い!
  (けれどローファー+白ソックスも・・・可愛い!)

(3)わたくしのスマホの広告攻勢の現在について

 「マディソンブルー公式 」と「deuxieme classe」の2拠点より
 あの「落書きトレンチコート¥242.000-」を勧められて困惑中。
 「さすがにこれはない」と思ってたのに ← コラ
 だんだん可愛く見えてくることに対し、困惑中。


YASUKOさん、貴重なお昼休みの時間に。

しかも5分フライングで読みにきてくださったなんて

なんかもう、わたくしはうれしくて嬉しくて、ですね、

往復書簡のように喋りかけてしまってごめんなさい!

 ・まだまだ喋り足らない気持ちでいっぱいです
 ・もう黙らなければ、ということもわかっています
 ・しかしまた話したいことが溢れてしまった折には
 ・我慢できずに喋りかけてしまうことを
 ・お許しくださいー 号泣


 ***********************


昨シーズン、まさかの一度も着ることのなきまま。

片付けることになってしまった、曰く付きのトレンチコート。





次に(今のことです)出してきたとき、気が変わってたらどうしよう!

もっと欲しいのが今シーズン出現したりしたら

わたくしはもう一体どうすればいいんだ!!

このわたくしをどうしようというのだ!

と、思い煩っておりましたが・・・


よかった。 大丈夫だった 号泣


というか、なんか、あまりにも「あっという間」だったのです。 

着られないままに片付け、こうしていそいそ出してくるまでの、

この半年ほどの時間というのが。





こんなふうに、

「パーカーをINしてスニーカー合わせ」で着たいぞよ!


 *********************


あっという間といえば「いちじくパフェ」もです。

去年のちょうど今頃なのです、わたくしがコロナに伏したの。

このブログを始めて10年で、ほぼ初めて、
あの時っきりの1回だったんじゃないかな? 
寝込むほどに体調崩したのって。

しかしながら人生変わるまでには至らなかった。

   ※ やっぱり牡蠣のお告げじゃないとダメか 🦪


食べ損ねたことが悲しくて

ここで騒ぎ散らかしておりました「いちじくパフェ」の季節が、

もう巡ってきただなんて・・・

半年も早いけど、1年も。 ふつうに早い。





なんか、今年は全くアナウンスされないことの杞憂。

もしかして、今年はいちじくパフェやらないんかな? 

「慣れないオペレーションでてんてこ舞いだ!」って、去年、嘆いてらしたから・・・


早速届いたこちら読みながら考えることではないな、と、

頭では、わかりつつ・・ 大笑い(果物もダメだと知った・笑)





4毒抜きって「食べ物」のことの本なのです。

なのに、着るものの話にも通ずる、というか・・・

読めば読むほどそうも思えてくることの不思議。

ご存じわたくしの暮らしは、週5とか週3とか、

決まった日数出かけることを求められるような暮らしではありません。

だから服って「日々の生活着」としてが主なんだけれど

それ以上にカフェとかランチとかのお出かけが楽しめる服であってほしいという思い?

いや「願い」 が、これまで、とても、とても強くて・・・


もしも、4毒抜きによりそれら(カフェいくランチいく)が激減したなら、ですよ?

とんでもなく色々と出費が激減!! ってなりそうでは?


なる!?  ならない!?


どっち? 大笑い


 *****************


最後に。「2025・秋の服3部作」


3部をひとつにまとめた画像での、おさらいです。





こんなふうな感じでやってゆく2025・秋!


とはいえ実際の現実は。

わたくしは今日も明日も、まだまだ「第1章(半袖)」よ。 


30℃ ですもん 大笑い ☀️


コートの出番なんて、一体いつになることやら。

金木犀もなかなか香ってこないし、秋の実感がわかぬままですが

満月は、さすが「中秋の名月」という感じで・・・

虫の音も、涼しい夜風も、

時折雲間に隠れてしまう眺めも風流で・・・美しかった 🌕



ご覧になられましたか?  ( ´▽`)



今日はこんなお話。



お読みくださってありがとう!


またねー





                                  ばいばーい




↓ 秋の服3部作。 3つとも読んでくださったあなたさまへ・・・ありがとう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

明日(10/9)は息子の誕生日。25歳 🎊  ただただ生命(いのち)に感謝、します。

どなたさまもの秋が、日々お健やかな安寧な調和の日々となりますよう・・・ 🍁




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.08 11:11:13
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: