ピアノムシ

ピアノムシ

2007年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
●ストークにて歓迎会スタート

何とか何とか(笑)、
歓迎会参加者が ストーク に集合しました。

待っていたはるさん、やすさん、tamさん、
そして心配して迎えに走っていただいたなみなるーさん、
お待たせしてしまって本当にすみませんでした(^^;

そして、主役のはるさんと感動のご対面です♪

はるさんは、非常にスレンダーです!!


みぽぽさんは飛びついてらっしゃったような!?(笑)

初めてお会いしますが、
やはりブログを通じていたので、
何だか初めてって気がしませんでした。

僕も自己紹介しましたが、
やはり自分で「ムシクン」と言うのは、
何とも恥ずかしいですね(^^;

それぞれ着席して、
僕ははるさんの隣に座らせていただきました。

まず初めに、 キアラ♪さん


はるさんも同じくお会いしたかったとのことで、
いつの日か、ピアノムシでご対面できたらと思いました。

料理の方は事前にデジたろうさんがお店の人に頼んでいてくださり、
たくさん並んでいました(^^)

飲み物だけ注文し、乾杯となりました。


「ムシクンさんはビール以外飲んでいるところは見たことない」
とのことでした(笑)。

いや~、ビールっていうのは美味しいんですよね~(笑)。

ちなみにはるさんはジンジャーエールでした。

ここで僕の苦手な(!)乾杯の音頭。

毎度のことながらつたない乾杯で
はるさん歓迎会スタートです(^^;


●おしゃべり&ピアノタイム

歓迎会は以下のメンバーでスタートしました。

はるさん、やすさん、デジたろうさん、みぽぽさん、
えつさん、 tamさん 、kantakuさん、Amiさん、
なみなるーさん、ルンルンさん、 ばんさん 、ゆりゆりさん、
ひまわりさん、まきさん、みきさん、せいごろうさん、
僕という、17名でした。

ストーク入りしてからは、ピアノムシの仲間で
おしゃべりがつきなかったですよね~。

はるさんとは、ブログのお友達の話をしましたが、
ぴあ空さん とかすごいとか、
お話に出てきていましたね。

お名前とか出ると、僕もよくわかるので、
そういう話題は面白いですよね。

みんなどこかでつながっていたり、知っていたりして、
共通の話題になるところが何とも面白いです。

日記に書いた話題とかで盛り上がれるから、
初めて会っても初めてじゃない感覚になれるのは、
ネットの素晴らしさでしょうかね。

そうそう、実ははるさんは、
ずっとやすさんのことを女性だと勘違いしていたそうで(笑)、
最近になって、あれってことで気づいたというお話をされ、
ホント、爆笑しましたね~(^^)

しかもやすさんの本名も、女性でも使われたりする文字なので、
僕に彼女がいるのかとか、混乱されたようです(笑)。

他にもピアノを始めたきっかけとか、
色々とお話しましたね。

そんな感じで、あれこれと話しながら、
早く帰る人もいたので、ピアノを弾いてもらうことに。

この日、名古屋から
「ルーラと言う名の新幹線」に乗ってきた
kantakuさんから演奏です。

はるさんにぜひ聴いていただきたいと言っていた、
マリオとカンパネラを演奏♪

続いてtamさんが愛の夢を演奏して、
途中でやめたかと思ったら、
今度は幻想即興曲を演奏♪

ホント、面白かったですね~(^^)

そんな感じで次々と演奏しつつおしゃべりして、
まさに至福の時ですね☆

そして、いよいよはるさんの演奏になりました♪


●はるさんの演奏☆

待ちに待ったはるさんの演奏がやってきました。

事前にリストを弾こうかと思っていたとのことで、
僕は「ため息」を弾いてもらいたいなあと思っていたら、
何と何と、その「ため息」を演奏してくれることに!!

実はメールでリクエストしようと思ったのですが、
はるさんに変な気を遣わせてしまうのは悪いし、
ちょっと図々しいかなとも思ったので、
心の中にしまっておいたのですが、
思いが通じたのか、曲名を聴いた時、
本当にびっくりしましたよ~!!

譜面台に楽譜を置き、
「ため息」の冒頭が始まりました。

流れるような、そして落ち着いて何かを語りかけてくるような
そんなはるさんの演奏にみんな聴き入ってしまいました。

この曲は途中から鬼のような(!)動きになるのですが、
はるさんは全く力まず、さらっと弾かれ、
プロの演奏を感じました、ホント!!

難しい曲を簡単に聴かせる人って、
本当に上手いと思っているのですが、
はるさんは本当に上手でしたよ♪

特に繊細な音がものすごく綺麗に聴こえて☆

いや~、こんな近くですごい演奏を聴けて、
本当に幸せでした~(^^)

途中、楽譜が自動的に(エアコンの風で?)
閉じてしまって、ちょっとハッとしたのですが、
はるさん、ほとんど覚えていたようで、
何の問題もなかったです(笑)。

演奏終了後はアンコールの嵐!!!

はるさんはご謙遜されていましたが、
ピアノムシメンバーに囲まれて、
リクエストも何曲か演奏されました(^^)

はるさん、本当にありがとうございました!!

ちなみに帰り際にもリクエストで、
「幻想即興曲」を弾いていただきました。

最後まで本当に堪能させていただきました♪♪



はるさんのステージが終了後も、
皆さんそれぞれでピアノを楽しまれていて、
本当にありがたく思っています。

まあ、はるさんが弾いたら、皆さんも弾くという、
交換条件でしたからね(笑)。

あと、ひまわりさんの演奏は、
ラヴェルだったのでしょうか??

ものすごく難しそうな曲でしたが、
普通に弾かれていてびっくりしました。

あとでキャリアを聴いたら納得しました(^^)

いや、普通の人は弾けないですよね(笑)。

ちなみに僕はピアノ芸人として(!)、
kantakuさんのブログで紹介されていた
「電車の発車メロディー」を演奏させていただきました。

いや~、楽しかったです(笑)。

皆さんも楽しんでくださったので、
本当に良かったですよ(^^)

練習不足だった曲もありますが、
またネタを仕込んでおきますので!!(笑)


ストーク・グランドピアノ(みぽぽさん演奏中)

顔は写していませんが、みぽぽさん演奏中です♪


●コイワDEピアノムシDVD表制作発表

この日は一応、「コイワDEピアノムシ」の
制作発表ということで、
ばんさんからDVDの配布がありました(^^)

コイワDEピアノムシDVD表

コイワDEピアノムシDVD内側

実物を受け取り、本当に嬉しかったです☆

こだわりの解説つきで(笑)、
本当にすごいDVDになりましたね~!!

実際の中身も見ましたが、本当にすごいですよ!!!!!
上映会をやりたいと思いました(^^)

一応、12月もDVDを作る予定ですので、どうぞお楽しみに☆

ピアノムシは夢があっていい感じです♪♪


●皆様からのお土産

今回ご参加くださった方から、
色々と気を遣っていただきまして、
お土産などをいただきました♪

まず、写真に撮っておくのを忘れてしまったのですが、
kantakuさんからお饅頭を、
はるさんからおせんべいをいただきました(^^)

甘いのとしょっぱいので、
どちらも美味しくいただきました。

色々とお気遣いくださってありがとうございます。

あと、個人的にもお土産をいただきまして、
本当に色々とすみません。

マウスパッド、ゆずこしょう、ピアノムシ名刺

左がkantakuさんからいただいたマウスパッド、
右上がはるさんからいただいたゆずこしょう、
右下がせいごろうさんからいただいたピアノムシ名刺(新作)です。

本当にありがとうございます☆

あ、でもホント、お気遣いなくご参加くださいね(^^;



こんな感じですが、本当にあっという間に
はるさん歓迎会が終了しました。

いつも思うのですが、
楽しい時間はあっという間ですね。

はるさんもまた東京に来る機会があるようなので、
ご都合つきましたらピアノムシとして
また企画させていただきますので(^^)

そして、ブログを通じてピアノムシを見守ってくださる
すべての皆様に感謝します♪

本当にありがとうございます!!

これからもピアノムシを
どうぞよろしくお願い致します☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月04日 17時12分13秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

Ami@ Re:「イケガミDEピアノムシ」お知らせ第1弾(演奏者募集)(07/31) New! 宜しくお願いします。 曲名 my dearest …
雪廉太郎@ Re:「イケガミDEピアノムシ」お知らせ第1弾(演奏者募集)(07/31) こんにちは。 演奏時間ですが、14分に変更…
barumiracle@ Re:「イケガミDEピアノムシ」お知らせ第1弾(演奏者募集)(07/31) 曲目を決めましたので、再投稿します。 …
あらいぐま@ Re:「Studio274練習会11.22」のお知らせ(09/14) 参加させてください。 よろしくお願い致し…
えみり@ Re[15]:「イケガミDEピアノムシ」お知らせ第1弾(演奏者募集)(07/31) 曲目を追記します よろしくお願いいたしま…

プロフィール

ムシクン

ムシクン

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: