全1312件 (1312件中 1-50件目)
日本ハムファイターズ CS進出成らず残念じゃったなぁ来季があるさ らいきが あ~る~さ~~~ ♪
2010年10月02日
コメント(0)
ワンコの調教ではありません。ロッテが勝ったためフアイターズのCS進出はお預け残念だったな。、まっ 明日があるさ あしたがあ~~~る~~~さ。
2010年09月29日
コメント(0)
あれよあれよと言う間に、ブログを放置して、3ヶ月にもなってしまいました。この間皆様には多大なるご心配をおかけしたこと心からお詫び申し上げます。私は 元気です。中断して以来、野球・PCゲームに没頭しております。野球はあと1戦で3位(CS進出)も瀬戸際に立っております。(日本ハム)Pcゲームは、無料オンラインゲームに熱中! (こどもだなぁ)ゲームの中の「クエスト」進行にハマっております。このポンクラ頭をフル稼動しまいて、 あそんでおります。 あははブログは不定期になりと思いますが UPしていきたいと思っております。本日は、ブログ放置のお詫びと近況報告(なってないが)でした。これからもよろしく ご愛読お願いいたします候。
2010年09月27日
コメント(8)
昨日のオールスター戦を観戦。あれよあれよとと言う間に終わってしまったな。投手は2イニングで交代枠から言って仕方ない事だが実力を発揮するには大変だったろうな。一番印象に残ったのは藤川圧巻でした。最終回に登板し3者連続三振!!!。ストレート勝負が多かったような。球速も凄い 161km?151km? 見落としたので?真っ向勝負が良かったな。それとダル新魔球の披露浮力カットボ-ル?バッターはボールの下を空振りしていたように見えた。後半戦が楽しみだワイ。MVP 阿部 森野全セ 4 : 1 全パ今夜も楽しんで観戦だ。
2010年07月24日
コメント(0)
ビールが 美味い!季節になりましたな。札幌大通ビアガーデンもオープンしたし行きたい!。行きたいのもあるが要はビールが呑みたいのだ。あsて今夜は オールスターです。どのような試合展開になるでしょうか?そういえばお祭り男 がいないね (昔から?)まっ楽しんで観戦しましょっ。
2010年07月23日
コメント(0)
ここ2,3日は日中は暑いが(夏日程度だが朝夕が涼しく感じる。えぞ梅雨があけたのかな?今ハマっていえう事がある。それはなんとパソコンゲームだ。(ヒマ人だな)無料ゲームでRPG。始めるとヤメラレナイ トマラナイPCゲーム!しかし肩凝るワ覚えられないワ片っ端から忘れるボケ防止にはイイかも。(言い訳)まっ ほどほどにやるようにしょう。
2010年07月22日
コメント(0)
プロ野球の前半戦が終了しました。西武ライオンズが首位で折り返し。北海道日本ハムファイターズは序盤からの最下位を脱出し 4位 で折り返し。1位 西武2位 Sバンク3位 ロッテ4位 日本ハム5位 オリックス6位 楽天Sバンクはペタ効果でしょうか?2位に躍進しました。後半戦は下位3チームに頑張ってほしいところです。上位との差が縮まり混戦になるから面白くなる。もち一ファンとしてファウターズの巻き返しを期待している。。
2010年07月21日
コメント(0)
体調が回復しました。本当に体調だったのか?ファイターズが負け続けるので精神不安定になったのか?定かでは ありますパソコンの使いすぎによる目の疲れさ。一休みしなかったからさ小さい文字を凝視していたからさこの数日はウォーキングしていないからさ悪循環な生活だったからなという訳で30分ほど歩いてきました。(たったの!)がんばれ 北海道日本ハムファイターズ!!!
2010年07月20日
コメント(0)
ファイターズがまたまたまた メゲた3連敗 貯金 ゼーーーーロ頭痛&眼痛&肩痛は 平行線
2010年07月19日
コメント(0)
今日も昨日同様にあっちこっちの痛みが回復せずすかし野球観戦はかかさず観た。ファイターズ 連敗だ ガックリますます頭痛が激しくなったよ。野球観戦できるのに信じられんでしょう?自分でもワカリマセン。
2010年07月18日
コメント(0)
朝から肩凝り↓肩痛↓眼通↓頭痛↓最悪!しかしながら野球観戦は出来るらしい。
2010年07月17日
コメント(0)
本日のファイターズかろうじて? 勝った (^_^)しかしだなぁ9回ウラ久 が3点取られてかろうじて 1点差で勝利。ハラハラドキドキ させるやっちゃっ。再び? 三たび?貯金 3.S・バンクが勝っているので3位とのゲーム差は1.5で変わらんでしょう。明日もがんばれ 北海道日本ハムファイターズ !!!。
2010年07月16日
コメント(0)
今日は 久しぶりの 快晴。暑い 夏日を通り越して真夏日じゃねぇてな感じです。予想気温は27度だが、はるかに超えている体感(アテにならない)気温。この好天も崩れそうだ。本州からの梅雨前線が北上し、北海道特有?のえぞ前線になるとか。6発下旬にあった猛暑は当分なさそうだな。さてファイターズ だが 西武に 連敗。 ガックリひちょり 離脱信二 まだ復帰できず昨日は変則打順。鶴の2番にビックリ。今夜は 勝 が先発だ。なんといっても 打線が爆発するかがカギ。がんばれよ ファイターズ。
2010年07月16日
コメント(0)
昨日のファイターズ対ライオンズ戦でまたもや 死球 受け!。前回の信二に続いて、同じ西武戦だ。どうなっとるん?。以下日本ハムファイターズHPより検査結果を得ましたので掲載します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー森本7月14日(水)の埼玉西武ライオンズ14回戦で右手に死球を受けて途中交代した森本選手は、所沢市内の病院で検査を受けた結果、右手薬指末節骨骨折と診断されましたのでお知らせいたします。比較的プレーに影響の少ない指先の小さな骨折だったため、今後はドクターの指示を待ち、痛みを指標にして試合出場を再開する見込みです。陽7月14日(水)の埼玉西武ライオンズ14回戦で左手に死球を受けた陽選手は、所沢市内の病院で検査を受けた結果、左手側面の打撲と診断されましたのでお知らせいたします。今後も一軍に帯同する予定です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー一日も早く完治して、復帰できることを願っております。しかしなぁいかに不可抗力とはいえ、同じチームに3人も発生しては・・・ファイターズの選手よ際どい球には 要注意!今は大事な時だ ケガには注意を!。がんばれ 日本ハムファイターズ
2010年07月15日
コメント(0)
今日の天寿は 曇り → 晴れ ↑ ↓ 晴れ ← 曇りと目が回りそうなほど?目まぐるしく変化した。雨が降らなかったことが良かった。西日本では豪雨で大変な被害が発生しているようだ。これ以上、被害が出ないことを祈る。さて本日のファイターズ 対 ライオンズ戦は2 : 3 でサヨナラ 負け~~~ くっそ~~~久が踏ん張れなかったなぁシーカタなかんべさ~~~あした あした 明日があるさ~~~予告先発は よっしーだ(吉川) 良し。がんばれ ファイターズ。明日 勝って3位 復帰だ。
2010年07月14日
コメント(0)
今日は1週間ぶりの良い天気だった。暑すぎも無く、過ごしやすい気温でした。25度くらいだったと思われる。明日も27度くらいまで上がる予想。しかし明後日から下り坂になりそうだ。さてさてファイターズ 強いなぅ今は絶好調本日の試合を勝利し同率3位に浮上首位争いが 混戦になって来ました。面白くなって来ました。明日も日ハム楽天そしてオリックスガンバレ 勝てよ。
2010年07月13日
コメント(0)
本日は雨降り。朝から降り続いていた雨は先ほど止んでいたが空は どんよりまた雨が降ってきそうな空模様だ。昨日まで雨が降らなくて良かったよ。長男家族が帰るに飛行機の飛び具合に影響するからね。さてさてファイターズ ファンに朗報です。1日に頭部に死球を受け、7日に入院していた信二 が11日に退院しました。「内耳震とう」の診断を受け、入院していた訳ですが退院できて良かった。13日から調整に入るようだ。一刻も早く復帰できることを願う。くしくも、明日から 西武戦だ。この先ケガ人が出ないことを祈る。がんば~れ ファイターズ!
2010年07月12日
コメント(0)
今日も 曇り。結婚式の為に残っていた長男も帰ってしまった。帰ってしまったというより行ってしまった。、あたまた 更に さら~に寂しくなった。二人減り、一人減りまた 元の 婆 爺 の二人きりになってしまった。ケッペル けっぱれず。ケッペル 10連勝成らず。3位 成らず貯金 3。(43勝40敗2分)しかし首位に5差まで接近、13日からは 首位攻防戦?西武戦だここで一気に縮めておきたいところだ。そういえば 今回のファイターズのユニフォームはHOKKAIDO のネームで黄金色だったな。あれ ほしいぞ。
2010年07月11日
コメント(0)
今日も 曇り。長男は結婚式に出席。その間また 爺 婆 の二人になった。疲れがドッと出たのか 二人して ゴロン と寝。野球観戦(TV)はしましたけどね。快調 快調 絶好調 の ダルだった。残念ながら完封は逃したが13奪三振。貯金 4.3位に 1 差 に迫った。
2010年07月10日
コメント(0)
今回の長男家族の来訪は長男の友達が結婚式とも事で、家族総出で来てくれたが長男の嫁さんも地元で結婚式があるとかで、今日帰ることになっていた。忙しいというか 慌しいというかそんな中 来てくれて感謝 感謝である。で二人を空港まで送りに行った。孫が帰ったあとはあの 騒々しさは どこへ?。気が抜けたというか寂しくなったよ。
2010年07月09日
コメント(0)
天気は 昨日と同様 曇り。本日も 孫 三昧。ひと足早く 誕生パーティ。我が家族が勢揃い。といってもプラス 次男だけどね。バースディケーキに ローソク 1 本。そして一升餅を担がせ、お祝い になるのかこれは?お見事 担いで歩きました。長生きするぞ~~~。
2010年07月08日
コメント(0)
来ました初孫っち来るまではまだか まだかと外に出て首を左右に振り伺ってましたよ。妻が空港まで迎えに行った。私も行きたかったが、車内が狭くなると思い 自宅待機?。到着は15時40分ごろだった。2回目の ご対め~ん だが大きくなったわい。ほぼ10ヶ月ぶりだもなぁ。更に、驚いたのは私と違って 人見知り しない。誰にでも ホイホイと抱かれる。嫌われなくて 大助かり ホッ。更にさら~に驚いたのが一人歩き をする!。周りはビビってあっちこっち当たらないように支えてあとを付いていく。これがね 早くてジィは付いていけん。 汗孫三昧だったなぁ。
2010年07月07日
コメント(0)
今日も くもり。今週一杯はくもりの天気予報だ。私にとっては過ごしやすい天気。暑くも無く、寒くも無く、涼しいのが一番だ、いよいよ 明日 孫が来る。遠距離(千葉)からの旅に耐えられるかな?。到着まで約半日もかかるからな。順調に来られますように。
2010年07月06日
コメント(0)
くもりの一日。雨は降らず過ごしやすい一日だった。7日に長男家族が来ることになり、(1,2ヶ月前から連絡は入っていた)日が迫り、やっと 大掃除・買い物と動き出した。(性格だな)ほとんど、孫用の買い物。今月が1歳の誕生日なので、祝に何をプレするか迷いに迷った。大きいものは帰りには荷物になるし、宅急便で送る方法もあるけどねで本当のプレは誕生日にとして、今回は我が家でチョイと遊べるおもちゃにした。
2010年07月05日
コメント(0)
買い物から帰ってきた直後にゴロゴロ ゴット~~~ン ピカッあっ 逆だピカッ ゴロゴロ ゴット~~~ン グラッ家が揺れたような?。家が丸コゲになるんではないかと思うほどの カミナリ だった。その後 激しい雨が降ってきた。一時間ほどで雨は上がりましたが恐ろしかった。さてさてファイターズ 8回まで 5:5 の譲り合いなしの接戦。最終回に鶴岡 勝ち越しタイムリー金子 ダメ押しタイムリー賢介 トドメ満塁弾一挙 6点 !!!!!!待望の貯金 1 だ。ケッペルがけっぱれ(頑張れ)なかったのが残念ではありますが次試合にけっぱっていただきましょう。
2010年07月04日
コメント(0)
今日も暑かった。扇風機を最大にブンブン廻しても部屋の温度計は 31度 あった。昼過ぎだったから、まだまだ上がっていただろうと思われる。部屋も猛暑日か?最近は異常な暑さが続いているよ。そんな暑さの中本日は クロス張替え日。(リビングリビングろ言ったら響きは良いが、居間です。同じか朝9時から開始されて15時ごろ終了した。早かったな。職人さんが素早かったのか?居間が小さくて手間がかからなかったのか?両方だろうな。ファイターズ昨日は惜敗したが、本日は勝利。F2:E1ダルの5安打10奪三振1失点の好投。打線も糸井・坪井の連続タイムリーヒットが出て2点。しかし2回以降 沈黙 だったな。ハードスケジュール(球場転々で選手達は疲れているだろうな。あと 明日 勝てば お休みになるぞ負けても休日だな。いや 移動日だ。明日も先発は ケッペル のようだ。ケッペル けっぱれ~ファイターズ ファイト貯金 1 だ!。
2010年07月03日
コメント(0)
今日も 暑い日でごわす。予想気温は30度 真夏日 現に 汗だくになっており 扇風機をガンガン 最大風速にしております。が一向に涼しくなりませぬ。エアコン くれ~~~。さてさて野球ファンの皆様TV中継の無い日の観戦はどうされておりますか?ラジオを聴いておりますか?私は パソコンでライブ中継を観ております。現在のところは 無料 です。あっ 電気代 はかかりますけどね。↓ をクリックしてお気に入りに保存ください。<a href="http://pa.tv-live.jp/isp/yahoo/index.php/">らいぶhttp://pa.tv-live.jp/isp/yahoo/index.php/上手く表示されましたら拍手喝采をお願いいたします候。上手く表示されませんのでブックマーク → がっつのオススメHP → パリーグらいぶTVをクリックしてください。
2010年07月02日
コメント(0)
本日のF対L戦でFの高橋 信二が頭部に死球を受け、タンカーで運ばれました。心配です。試合は接戦の末F9 - L7今試合も榊原が好救援。4勝目だ。3度ある事は4度ある。いや これからも もっともっとあるだろう。ファイターズの救援の守護神だ。さらに けっぱれ~ ファイターズ。借金 ついに ゼロ !貯金を増やして行こう。
2010年07月01日
コメント(0)
今朝、起床すると雨が降っていました。昨日までのうだるような暑さはどこへ?一転涼しい夏となっとります。この雨も恵みの雨だ。なぜかって?野菜や草木や花に水を撒く手間が省けるから。あっ 草木は 外だな。ありゃっ もう ランチの時間だ。お一人ごはん だが 食べますか~。
2010年07月01日
コメント(0)
今日も好天。午前中は妻の仕事仲間である お一人が来訪。2階にある妻の自室に閉じこもって(?)ランチ&ダベリングをしておりました。その来訪者(主婦)から お土産としてデカシュークリーム&ケーキをいただきパク付きましたよ。このデカシューが直径10センチもありそうなクリームタップリ満載!。美味かった。 ありがとう。昼食後はそろって仕事に行きました。さてさてファイターズですが死闘?熱闘?延長11回を制した。なかなか集中打・適時打が出ず苦戦しておりましたが11回表に小谷野 2点適時打が出ました。続いて陽 信二 息も根を止める4点。これも良かったが、なんといっても2死満塁に登板した2番手、ダカトタケ(加藤武治・勝手にニックネームを付けた)が三振を奪い好救援。これが効いたな。借金 いち になったぞ。さぁ~ らすと すぱーと だ~~~ (早すぎだな)。
2010年06月30日
コメント(0)

今日も暑くなりそうな北海道。暑さ凌ぎに四苦八苦しております。エアコンがあればなぁと思っておりますが、必要な期間って一ヶ月程度だしこの期間だけで設置するにはもったいない!と思う。庭に咲いた薔薇の花を見て涼みますか。写真では パラバラ?に見えますが、実際はもっと満開に咲き、華麗なんだけどね。
2010年06月29日
コメント(0)
暑いでござる!これが北海道か~と思うような暑さだ。33度以上ありそうだ。リビングの気温は 31度ある。扇風機を加稼動してもこの暑さ。扇風機の風も冷房どころか暖房だよ。どこぁに涼しい場所はないかバテバテになってきたぞ。立水栓の水で水遊びでもやろうか。
2010年06月28日
コメント(0)
ファイターズの野球観戦(TV)しておりますと義姉夫婦が来訪。(妻の姉貴)我が家の庭の状況を観察に来たんだとか。まぁ 色々花は咲いてますが(花の名前はテンデ?)大恥バラがパラパラバラバラと咲いているくらいは分かるけどね。他はわっかりませぬ。で野球を観ながら会話しましたが・・・野球に夢中になっており、話の内容は覚えてない!。試合は 今回も打線爆発!。2試合連続2ケタ得点!!借金 あと 3.がんば ファイターズ。
2010年06月27日
コメント(0)
今日は 暑かったにぃ~。北海道で南国を寄せ付けず圧勝でした。(野球か)足寄(あしょろ) 37.1℃北見(きたみ) 37℃帯広(おびひろ) 36℃猛暑日だ。札幌 31℃ 真夏日だ。北海道は暑く燃えました。ファイターズも熱く燃えました。F 10 - 4 M最下位を脱出しました。が、借金 ゼロ が当面の課題だ。あと 4個 がんばれ~~~~。しかし 今日は 暑かった & 熱かった。
2010年06月26日
コメント(0)
暑い 暑い外で立っていると ジリジリと焼け付きそうだ。それもそのはず札幌で26.6度(正午現在)、空は真っ青だ雲ひとつ無い(ように見えた)明日は今日以上に気温が上昇し真夏日になるらしい。にも関わらずファイターズは小休止。 残念だ。本日から札幌Dで天敵・強敵 ロッテ戦。まだ 1勝しかしていない相手だ。再び上昇気流に乗っかろうぜ。サッカー デンマークに勝ちましたね。3点も取れると思っていなかったよ。次はF組1位のパラグアイが相手だ。29日午後11時キックオフ(のはず?)今回のデンマーク戦で日本チームに対する評価が急上昇しておりますな。青いサムライ忍者部隊 とかいいね。次もがんばれ 日本。ファイタ-ズも がんばれ 借金 ゼロ 目指せ!!!。
2010年06月25日
コメント(0)
昨日の夕方から降り続いておた雨はお昼頃になって、やっと止みました。しかし、空は曇り空だ。もう雨は降らないと思う。27日からは高温注意報が出ている。高温? どの程度まで気温が上がるのか?。昨日も野球観戦してました。先発の矢貫が突如4回でソロ・2ラン・なおもピーーーンチ。(1アウト 1,2塁)そこへ救世主・榊原が救援に登板、お見事 抑えました。このまま打たれていれば、相手が波に乗るところだったよ。F 5連勝だがまだ 借金が 5 ある。一戦一戦大事にして赤字を減らそうぞ。今夜も TV観戦だ。そういや 明朝 3時半?からサッカーもあるな。日本 対 デンマーク戦。今夜は テツヤ か?。
2010年06月24日
コメント(0)
今日は、まあまあの天気ですが風が強い。雨が降らない分散歩には差し支えませんでしたけどね。今日は、リビングのクロス張替え予定で見積もりを依頼した。本当は家ごとリニューアルしたいのだが・・・予算が無い。家を建てて約30年もの間一度もクロスの張替え無し。 汗壁が黒くなり、リビングが暗い感じになっている。張替えをすれば、少しはパァーと明るくなるだろう。とは言っても、まだ実施するかは未定だ。昨日未明、北海道美瑛(びえい)の森で宿泊研修中の男児(小5)が行方不明になった。団体で一緒に遊歩道を歩いていたにもかかわらずはぐれてしまったらしい。気に掛けておりましたが15時間半ぶりに(今朝6時半ごろ)、無事に保護された。(ニュースから)良かったな。これには引率者の責任も問われるだろうな。
2010年06月23日
コメント(0)
今日は不安定な天気でした。晴れたり、雨が降ったり、曇ったりと目まぐるしく変わりました。ちょっと遅くなりましたが、話題をひとつ。携帯電話CMで人気者になった北海道犬 「カイ君」が本当のお父さんになった。娘と息子が2匹誕生。おめでたいですね。名前はこれから公募するそうです。このワンコちゃん ほしい!。さっ ファイターズ観戦だ。がんばれ F
2010年06月22日
コメント(2)
オールスターファン投票の中間発表が公表されました。さ~すが F戦士 6部門で首位!!!。(中間)1位のみ抜粋して掲載。投手(先発) 1 前田 健太 C 203,661 1 ダルビッシュ 有 F 153,817 投手(中継) 1 越智 大祐 G 143,446 1 宮西 尚生 F 152,819 投手(抑え) 1 藤川 球児 T 216,863 1 馬原 孝浩 H 194,295 捕手 1 阿部 慎之助 G 154,888 1 鶴岡 慎也 F 138,014 一塁手 1 高橋 由伸 G 116,551 1 金 泰均 M 167,992 二塁手 1 東出 輝裕 C 105,860 1 田中 賢介 F 137,105 三塁手 1 小笠原 道大 G 118,856 1 中村 剛也 L 155,845 遊撃手 1 坂本 勇人 G 142,557 1 川崎 宗則 H 190,418 外野手 1 松本 哲也 G 157,827 1 稲葉 篤紀 F 236,291
2010年06月21日
コメント(0)
2010.6.21 (月) 曇り一時小雨。昨日は 世間では 父の日 でしたね。私は 悶父(捩って モンチッチ)の日。猿ではないけれどね。苦悶しているオヤジさ。 汗その悶父に息子夫婦から贈り物が届いた。♪ありがとうよ。その中に メッセージカードが入っていた。それも 録音された(声が聞ける)カード!。スイッチ オン して待つこと 数秒 いや 数分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・???????????????????????無音!録音されていなかった。 大汗
2010年06月21日
コメント(2)
F11O 1終わってみれば圧勝でした。7回まで 3対1 で苦戦していたファイターズだが8回表に 2本の満塁ホームランが飛び出した。この調子を持続して借金 ゼロにまっしぐら。行け 行け ファイターズ 今日も 快晴ここ数日は好天が続いている。行楽にも出かけたいがあいにく 車検日。我が愛車は立派になって戻ってくるでしょう。
2010年06月20日
コメント(2)
Fの炎がメラメラ2連勝だ♪この意気込みで突っ走れしかし久が不安定だなヒヤヒーヤの連続だ。しっかりせ~い。
2010年06月19日
コメント(0)
2010.6.18 (金) くもり。仕事をしているわけではないのに、昼休み は無いか。今日は最高気温が 27度くらいまで上がる予報だが、曇り空。しかし 昨日と違って明るい空だ。(太陽は顔を覗かせていない)風は微風で生暖かい。散歩するには絶好の日和かも。さて 今夜からプロ野球の公式戦が再開される。まずは F対オリ借金を徐々に減らしたいFだが、問題は 投打のバランスと救援陣の奮起だ。ここで話題がダルが宮崎市の口蹄疫の救援(支援)に当たるそうだ。一アウトごとに3万円の寄付。完投すれば 3X9=27アウトX3万円=81万円X12試合(として)=972万円金額はともかくとして、頑張ってほしい。日本ハムも見習って、1勝すれば寄付すれば良いのに。(財政難かな?)
2010年06月18日
コメント(0)
2010.3.17 (木) くもり。最近は就寝する時間が PM9時ごろお年寄りになってきたなぁ。事の発端は、Fが負けて、ふて腐れ(おとなげナイ)早々と床に入ったのが始まり。これが習性となってしまったのかどうかは定かでは無いが、その時間ごろになると大あくびの連発。頭の中は酸素欠乏症になったように思考能力 ゼロ !(チト オーバーですが)その分早く起床すれば良いのですが変わらず・・・。4時ごろ目は覚めるが明るくなったなぁ と思いながら また 寝てしまう。人間の習性は恐ろしいぞな。規律正しい生活に戻せねば・・・。
2010年06月17日
コメント(0)
2010.3.16 (水) 曇りのち雨。交流戦が終了しました。ファイターズは 12勝11敗1分け。パリーグが6位まで独占して終了。原点に戻って考えると交流戦を行う意義はなんだろ?と思ってしまう。ファンを増やすため?選手達の交流親睦のため?色々あるんでしょうな。ファイターズの借金は 10 のまま。交流戦は1の勝ち越しだが、総体的には一喜一憂。喜びもつかの間、翌日には負けるパターンだったな。連勝もあったけどさ。
2010年06月16日
コメント(0)
本日のファイターズは先発 増井が右肩痛で緊急 1イニングで降板。よって試合は 中継ぎー代打 など総動員となった。試合結果は10対2で 大勝。HR花火も 4発 の打ち上げ。稲葉 ソロ 2発金子 3ラン高口 ソロ明日も がんばれ ファイターズ。神宮 観客数 6202人 今季 さいてい
2010年06月15日
コメント(0)
今日も暑くなりそうな北海道です。昨日は、津別(つべつ)で 32.9度の真夏日を記録した。いよいよ北海道も本州並みの暑さがやって来ましたよ。ああ~ アイス&ソフトクリームが食べたくなったな。氷はたくさん生産したが・・・やっぱり クリームが良い!。さて昨日 第19回よさこいソーラン大賞が決定しましたね。今回は前年優勝の平岸天神を押しのけて夢想漣(ゆめそうらん)えさし(宗谷管内枝幸町)チームが優勝。TVで観てましたが優雅で豪快で華やかで踊りが揃ってましたね。年々 質が向上して踊り子さんも大変だなと思ったよ。これも楽しんで参加するという事で苦労もぶっ飛んでいくんだろうな。何かに熱中することは 良い事だ。という私は あるのか?。 汗あっ そうそうこのブログの日記記入率が 79.9.1361日になりますが自分でもビックリ!良く続いてるワナ。まっ 内容は日記というより雑記蝶?記録?みたいなもんだけどね。ここまで続いているのは読者がいてくださることです。励みになっております。ありがとう。
2010年06月14日
コメント(0)
今日は暑かった。昨日は真夏日の地域があった北海道だったが、今日もそれに近い暑さだった。そんな中窓のカーテンを閉めて暑さを凌ぎ、野球TV観戦。やはり、スタンド観戦とソファー観戦は大違いだ。なんたって雰囲気が違うね。スタンドでは楽しみを味わいながら、応援にも熱が入る。自宅じゃ一人で声を張り上げても味気ない。仲間が、ファンが一緒にいないと雰囲気が盛り上がらんよ。本日の試合も良かったな。ケッペル良し鶴岡の好リード二岡の適時2塁打&ソロ投打が噛み合ったな。これが続けば怖いもの無しだ。交流戦優勝は オリックスになったな。そして、Sバンクは通産100勝達成。どちらも 強い!。ファイターズも続け~。
2010年06月13日
コメント(0)

行って来ました札幌ドームへ。ファイターズの選手達に 活 を入れて来ましたよ?。その影響かどうかは定かではありませんが大勝でした。豪快に4本の 特大花火が打ち上げられました。稲葉 2発糸井・鶴岡が1発ずつ。私が応援に来ている事を知っていたんでしょうな。(ナイナイ)祝砲でお祝いをしてくれましたよ。試合も去ることながら応援合戦が凄い!!!。リズムに乗って(合わせ)メガホンを叩き稲葉ジャンプあり大声張り上げての応援。ストレスがスット レス と飛んで行ってしまいましたよ。驚いたのは応援の仕方が観客一同が統一されていたこと。バラバラでは無かった事だ。選手一丸・観客一丸やるきになるわ。私が!。 アレ良かったなぁ。また 行くぞ。
2010年06月12日
コメント(0)
今日も暑いです。今年一番の暑さかも?暑い と言っても 25℃あるかないか と言うところですがありそうです。 どっちだ!そんな訳でアイスコーヒーを飲もうと途中まで作ったが氷が品切れ!冷蔵庫に設置されている自動製氷機を稼動させたがスグに出来ない2,3時間でやっと2,3個だ。壊れているんじゃないかと思ったがそうでもないようだ。こんなに効率が悪いと売れないぞ誰も買ってくれないけど製氷皿を使用すれば、短時間でスモールアイスが出来るがあいにく 見つからない。なので一個出来てはカップにポトッ。これじゃぁ アイスコーヒーにならんわい。
2010年06月11日
コメント(0)
全1312件 (1312件中 1-50件目)

![]()
