2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全57件 (57件中 1-50件目)

そういえばフィフス(※セレスの元の名)はどうして欠番になってたんでスかね?・・・ま、実際に観察してみればわかるでしょう♪※死ぬほど無責任な制作者。############################################・・ええ、それはもうがんばっているみたいですよ♪そうなんですか~・・・あ、セレスちゃん、次の注文来ましたよ?はぅ、わかりました~!(・・見たところ普通のようですが・・?)############################################・・・寡黙に業務に専念するとは・・見た目に似合わず熱心だな。?あ、いや・・・ちょっと感心していただけだ、気にするな?(敬礼)・・・?############################################でぇぇぇぇぇぇいッ!!!ワンパターンだっつってんだろ黒犬ッ!!(鳩尾っ)っきゃぁぁぁぁぁぁぁぁッ!?(ずざー)(解除)な、なんなのよあんたは昨日もその前もっ!?なんで私たちの邪魔するワケよ!?そもそも素手でしかもアッセンブルモードの私を一撃ってどーいう身体してんのよ!?説明しなさいよお子ちゃま!!・・・ガタガタやかましいぞ犬ゥ・・・・!なんか最近こんな役ばっかー!!・・あぅ(どすっ)エリさ~ん・・・(へなへな)・・・・・あ、こんな事してる場合じゃなかったですぅ(いそいそ)・・・なるほど。※そういう事のようです。(何が)→多重人格ではなく極度の情緒不安定(でいいのかこれ)
2007/01/31
コメント(0)

燃え上がれリーガー魂。アイコン一回描いてるくせにうろおぼえですまん、マグナム・・お題:ちくわついでに粗茶とかまぼこ(一枚だけ)・・・色ないとわかりづらいねっ誰かの嫁さん。「忙しいのはわかるけど・・(ぶつぶつ)」「この場では例の二人を描かない人だ」発言があったので描いた、後悔はしt(殴)まぁもう一人描いてないけどねっ!
2007/01/31
コメント(0)

さて・・S計画こと汎用アイコン「セレス」本日より解禁だ。(説明書片手に)名前と人格、喋り方のみカスタマイズ可能、他は一切省いた簡単なミラヴェルと言った所ですか。さぁ自由に使うが良いのでスよ・・・ただし何が起きても責任はとらない方向・・・・ククククク・・・・・おお、何か起きるのか・・・それは少し楽しみだな。まぁ元々は天導寺製品ですものねぇ。############################################証言Aええ、良い子ですよ?手が空いたらお手伝いしてくれるし、何でもできるし・・・############################################証言B印象か・・・そうだな、多少浮かれていても歌好きに悪い奴はいないさ。############################################証言Cよく喋る娘だと思ったら突然黙々と仕事を始めたのだが・・・あれが仕事のプロ、という奴かな?############################################証言Dなんなのよあのお子ちゃまはっ!!なんで私らがどこぞのヤラレ役みたいに片づけられなくちゃなんないのよー!!!############################################よろしくお願いしますぅ、みなさん。ぴょ?(びく)※証言の真相はいずれ。→すでに汎用置き場に置いてあるので、本日より使用できまする
2007/01/30
コメント(0)

例によって描いた記憶のない辺りが存在するけど気にしない(何)ひょいとアップする予定の汎用キャラ全身参考(前々回参照)今回はレイヤーカスタマイズではなく共通の外見となっております(まぁ要するにネトゲでパーティ全員同じジョブでカブった時みたいな感じだね!(わかりづらい)となりのはカオスなカブトがいたのであわせてみたカオスなカブト・・・(何)「俺は・・・押さない!押すもんか・・・・っ・・・!!」カイジ=限定ジャンケン&鉄骨渡りの印象が最も大きいって話(何)せっかくなのでさっさと描いてみたエクス変身(変身?)・・・擬人化案だったんじゃないのか、これ・・・と自分にツッコミ(だけどまぁいいか(殴)1.ジョ○ント(殴)空間から現れたエクス○クターを手に持ち、背中のスイッチを、こう、「変身!」みたいな感じでPUSH。2.なんか白金っぽい光り方しながら装甲展開、形成3.エクスハーゼ形成完了。でも流行っぽく変身直後に「俺、参上!(殴)」「言っとくが俺は最初からクライm(殴)」とか言ってみるのも(だから殴)どうやらカブトムシモチーフなのは間違ってなかったようです(保存名:「たまごのなかみ(かぶと).psd」4.月でウサギでカブトムシーという事でサテライトキャノン(何)会話中の冗談を真に受けて四連装でサテライトキャノン・フルヴァースト。え?やりすぎ?(汗)お題:茶髪の娘。・・お題聞いた辺りまでは覚えてるんだけどなぁ・・・(汗)とりあえずこの後3枚はカットします(例によって)誰だろう(え)とりあえず描いてる途中で何度か寝たっぽい線が・・・(汗)############################################語尾を変える方法1、叫ぶ 2、固定化された名言 3、やはり必殺技名を叫ぶ4、つかもうどうでもいいぴょ えーと・・・あー!・・・えー・・・??うー・・・・?????・・・・・結局4ですかぴょ?※確かにどうでもいいぴょ。欠番No・・・あぁ、人呼んで夜明けのヴァ(強制退場 つまり頭の中は超弩級のヴァカ・・・仮にも作った人がそれ言っちゃダメっス~・・・語尾に「~ぴょ」をつける人は鳥さんと話が出来ると聞きましたが真相や如何に。 鳥そのものだからおはなしできますぴょ!(びし)猫そのものだから猫ですにー(くっふー)※お前は虎じゃなかったのかところで、ミラヴェルのデフォルト型は他の汎用みたく使っちゃっても問題無いんですかね そこら辺のルールもついでに改修しておきましょうかねェ・・・ククク・・・ま、まさかアスルトさんっ!?マジですか!?体長の首に巻きついていた白いのがロイヤルナイツですって!?それにデュークモンが氷漬けにされるとは一体誰がですか!?詳しくは次回のデジモンセイバーズを見てくださいねっ♪とりあえず多少読みづらくしておくがクダモンの正体はロイヤルナイツのスレイプモンで、マサル達を守るためにデュークモン共々自分氷漬けにして封じ込めたという事だ。リョウ健○氏のことについては触れないんですか?大きな違反を除いて個人に干渉せず強制せず、がFCUのルールですからね。まぁルール自体大ざっぱですけどねぇ・・・このHPが出来た当初から理念は「ゆる~く」ですので、そこだけは忘れないでくださいね?難しい事は忘れて楽しみましょう、という事ですか。※自分は(複数のキャラ演じてるせいかもしれませんが)ネット上でも喋り方とか色々でいいと思ってます。(あんまり酷いのは別として)ハメを外しすぎない程度に、キャラを演じる場・・とでも言うんでしょうかねぇ。
2007/01/30
コメント(0)

エリシャ髪下ろし版。・・服装毎度すこーしずつ修正されてってるような・・(汗)お題:昔の思い出・・らしい初期セプト版ロディ。魔法があった分まだ説得力があったんだけどなぁ・・(現在→根性という名の魔法(殴)・・誰だかわからんひと(何)多分アステリアだろうけど・・・(南極小隊版?)で、「・・途中エラー起きて保存できんかった。」と最後に描いてあったんですが・・何枚描いたんだ、自分。あといい加減載せられない絵描くな、自分。(切実に)############################################そういえば人気投票っていつが締め切りなんですか?んー、今。はいぃっ!?冗談だ。冗談ですか。でもやっぱ今にしよっかなーじょ、冗談でしょ?うん、冗談。冗談ですよねー。明日にするか。だから冗談ですよね!?まぁ冗談。・・・・・というワケでしばらく続くから一日一回くらいを目安になー。※この文章のようにグダグダと続く予定です(何)→締め切り=思い出した頃(殴)
2007/01/29
コメント(0)

ア○パンマン、新しい顔でスよ・・・クククククク・・・・・違うだろう・・・いいからお前と景の作った何かを早く見せてくれ。そうでスね。(ささ)(直立不動)ああ、この娘は天導寺重工で欠番Noになってた・・・バレた(照)※M計画に続いてS計画。→要するに汎用アイコンですが何か(殴)・・追って更新しまする。############################################アカル>>>ヨミちゃん ・・・成る程。 べ、別にあの者に負けたワケではないっ!!そ、その格好は!?本日の日曜洋画劇場はムーンレイカー…007シリーズは沈黙シリーズと 同じように何度観ても飽きない作品ですね~っ♪そうだな、そしてビバリーヒルズコップシリーズとバックトゥザフューチャー三部作、あと来週放送のメン・イン・ブラックも忘れずに・・・(以下略)なんだかんだ言ってジョーズさんは良い人ですねぇ。(スルー)今日のデジモンセイバーズでオメガモン以下、喋っていないロイヤルナイツは喋りましたか? 録画ミスってデュークモン達が一緒に凍り漬けになるシーンしか・・・(はぁ)・・・ミスったずぇい。※でも隊長の相棒がロイヤルナイツだったのにはびっくり。
2007/01/28
コメント(0)

風の谷のなんとか(殴)左:1/144発売決定おめでとうヒルドルヴ。そしてEXだろうが関係ないさヒルドルヴ。右:アーサー・・・懐かしい。となりの方にオッゴ描いてあったのでつられた模様そういえばこれどっちも黙示録0079だ。バーサルナイト鈴木ガンダム。後半明らかにテキトー・・お題:メイド(男で)久しぶりに裕司くん。こんなネタで引っ張ってくるなと(以下略)・・でも景にやらされてそうだからいいか。お題:擬人化一文字さんトコに送ったタマゴの中身ことエクスハーゼ。・・っていうかカブトムシ(頭の上の)で瞬着するらしい詳細と説明が描いてあったんですが、これ公式設定・・??(汗)その2:走馬さんトコのベリアル・・なんか違うような・・・アスルトさん(営業もーど)いつの間にこんな服作ったんだろうか(自作かっ)
2007/01/28
コメント(0)

(ずい)明日は「007 ムーンレイカー」だ。先週の「007 私を愛したスパイ」に続いてイギリス諜報部員00エージェントこと有名すぎる凄腕スパイ007の活躍を描くアクションにスタイリッシュなジョークを交えた言わずと知れたスパイ映画の代表格だな。正直前回鉄の男ジョーズとの戦いでかなり私も楽しませてもらったが、今回は彼が再登場する上にボンドとの共闘も描かれるということで今からものすごく楽しみにしている。初めて見たのはピアース・プロスナンのボンドだが、ロジャー・ムーアのボンドもまた違ったダンディズムに溢れる好印象のキャラクターだろう。また(以下略)・・・さ、トリビア見ましょうか・・・(ぴっ)※明日は本当に楽しみだ・・実に楽しみだ・・・とてもとても楽しみだ・・・(うっさい)→ところで先日、トリビアのCMで堂々とゲド戦記パクってたのを見てしばし笑い転げていたひと。############################################今更のように隠しページ更新ですか。・・隠しなんだからいいぢゃねぇか。※そう、今更更新。→ネタの下書きやらが満載(書いたっきり)になってます(殴)
2007/01/27
コメント(0)

キョンくんキョンくん。なんですぴょ?R-1はあるかい?(ひばり)あー、アレ。はいですぴょ!(どん)※紛れもなく現状にょろーん。・・・しょうがないから武器だけマオちゃんにやってもらうですぴょ。(ガオーブレス使用)(しゅたっ)はいはい、なになに?・・というワケで武器のみお送りします(殴)コールドメタルナイフ×2。なんだかキャプテンガンダムのバックマスターを思い出すデザイン・・シールド&ブーステッドライフルシールド=SRXの頭部ヘルメット+天上天下無敵剣で構成・・・ってそんなモン盾に使うな盾に!!?G(ジャイアント)リボルバー×2パトレイバーのリボルバーカノンと同様にデカくしただけ~な仕様がお気に入りやっぱり二丁拳銃は良いなぁ。これもーらいっ♪ダメですよ、マオ(ぐい)※R-1現在状況・・武装・頭部のみ完成。→ヒュッケバインボクサー・・中の袋すら開けてない(殴)・・パーツが多い・・(がく)############################################殺すー!!絶対あいつ切り刻むー!!(一つ前の日記参照)え、エリさん・・気持ちはわかりますけど鎌は振り回さないでくだs(さく)あ。※やっぱりこんな扱い。→しばらく暴れそうです(エリ)############################################マッハ中年さんは私達の絵チャのシンボルキャラクターの一つです。ご利用は非計画的にお願い致します ・・・あの人何がしたいんですかねぇ。さぁ・・・ね。※答えは神のみぞ知る?(そして何気なく10cmコンビ)そして今度からはお酒をご用意して来て下さいフヒヒノホォホアヘラアヘ飲ますな!!でもって酔ってようが寝ぼけてようが今度あんな絵描いたら殺すわよ!?本気で!?・・・・切り刻んだ上に刺しといてから言うな(がく) ディアナちゃんが悪知恵働くのは昔からじゃないですか。正統派ヒロインじゃあないんですからディ~はデストロイのディ~♪うひー!?※聞こえたようです。ナルさん新表情krkr・・・中々に可愛い(ぉあれま、気付かれましたに。私たちの場合すごーく分かり易いですからねぇ(んふー)※以降も知らん間に改修したり増えたりします(殴)
2007/01/27
コメント(0)

エリさん。多分この前の事根に持ってます(※載せられなかった奴)ユウヤさんは後ろに気をつける事をお勧めしま(殴)なんか夢に出た。いくら何でもベタだろう・・・マッハ・・真面目なアスルトさんはあんまり描いてないような気がする(ていうか何か企んでる表情の方が活き活きして見えるし)ヨミちゃん。果たしてこっちが正しいのか・・それともこっちか。リアクションはいかに(何)「いいか、今から俺が繰り出す技をよく覚えておけ・・」とか言う位置づけっぽいマスタージェネオン(仮)マント好きだなぁ、自分。マスターその2やっぱりメタルヒーロー(ギャバンとかウインスペクターとか)よりもスーツヒーロー(戦隊モノとかサイバーコップとか)の影響が強い自分。・・・ところでシャンゼリオンはなんて言うんだろう。(肩書き通り光の超戦士・・とかでいいんだろうか)総帥様(本名不明)久しぶりに帽子被ってるキャラ描いたなぁ・・・(※クリス以来?)なんか最近ツンデレっぽいネタ多いなぁ。描いてて楽しいけど
2007/01/27
コメント(0)

※今回は回ってきたバトンの影響が色濃く出ておりますにゃー♪にゃん♪にー。なー?にゅー。にゃっはー♪うにゃー♪・・・・・・・意味なっ(がく)※回ってきたもの・・「猫バトン」→効果:適用された回の日記の語尾が全て猫口調になってしまうという事ですにー
2007/01/26
コメント(0)

全体的に寝てたような気がする昨日の・・若林て。左下はディアナでなくアスルト様です、念のため。現在のマオ装備(1/144R-1のジャイアントリボルバー×2)・・早く完成させよう、ヒュッケバインボクサーもR-1も・・・(残りの積みプラ)エリさんの影に隠れて出番も扱いもテキトーな誰かさん(※ココのキャラじゃないです、念のため)そのに。結局泣いてる(殴)番長ってこんな顔だったか・・(左)エリちゃん達の上司・・・と描いてあったんですが、それで良いのやら(汗)まぁいいな、いいんだ。(何)デジモンシリーズはどれもよかったけど、TVシリーズも劇場版も全てひっくるめて初代が一番だと(以下長いので略)オメガ最高ーカラーで理解する六神合体(違)まんまゴッドマーズネタ引っ張ってくるとは、流石元祖SDガンダム・・・(ちーちーんぶいぶい!)この一つ後に一枚ありましたが例によって(殴)何故ここでデモンベイン(汗)・・うろおぼえだなぁ・・・すぱろぼっぽい絵・・・というお題?これは一体どの技だと自分にツッコミ(グレイブインパクトなら振り下ろす動きのはず)
2007/01/26
コメント(0)

・・というワケで何やらレポートが出来ております故・・どうぞ。・異形・・引き続き出現中(ただし以前より頻度は減少)・並列世界・・ヒュウの世界とは完全につながってしまった模様。(おーらろーどがー♪)アシェルの世界は完全に消滅。(何)・A.I.O.N・・することなくて暇。・天導寺重工・・大天導・ALICEの量産型製作中(第二部登場予定)・ユニオンリバー社(ロディ達)・・ゼンガータイプを極めるため各所のロボットを研究中(シュウ&さくらだけ)・・・消滅って。※つまり・・まぁ・・・その・・・あの世界無かったことに・・(殴)→完全にこちらの住人となりましたとさ。めでたしめでたし(殴)############################################以下、出来たばかりの追加設定だ。・シリウス=クラベウス(シリウス聖界学園役員、2年男子。基本無口で存在を誇示する事も少ない淡々とした性格滅多な事では動揺せず、仕事を的確にこなす実力の持ち主。手先が器用で大体の時間を何か作って過ごしている。木彫りから鉄板加工まで趣味は様々生徒会の活動には協力的だが、何か別の目的もまた持ち合わせているようである器用さと出来る切れ者ぶりに反して、生活能力は極めて皆無で通学途中に遭難する事もあるらしい(?)・妖流(ヤオルゥ聖界学園一般生徒、2年女子。詩と共に風のごとく現れ去っていく謎の学生高等部2年というよりは初等部3年程度の外見をしている(制服は高等部なので間違いないだろうが)普通に会話をする事もあるが、抽象的な発言ばかりで聞いている側も相当なボキャブラリが必要になる迷っている人間の元に現れては不思議な詩もしくは絵画を残し諭していく、人生の導き手のような行動をとる。・祭木イスカ(風紀委員追加設定)全員が何らかの武道・特殊戦術に精通した一団アークエンジェル、ルシフェルの指示や独断で治安維持・生徒会補佐に務める。イスカ以外は全員キラキラした二枚目で、自らに使命を課した騎士道バカばかりである(褒め言葉)当の委員長・イスカ本人は「手品と言葉のブラフを応用した暗器使い」という卑怯極まりない戦法だが、誰もとがめない。 (ずらりと)・・・フン、いくらあっても俺のゼファーにゃ・・・ドーマと一緒にOSアップデートしておきましたよ。 (ついでにワックス済)・・・・・ああ、ありがとよ。※バリエーションは他のロボをパクr(殴)・・もとい、流用する事で完成します。→レギオンのように勝手にパクr(殴)可能性があります(やめれ)
2007/01/25
コメント(0)

劇場版(前回の結果参照)にて誕生した究極の戦士・キングマッハ!もう何がなんだかわからないがカオスもここまで来ると一つのキャラを持つという事なのではないだろうかと無駄に推論してみるキバヤシ的に言うなら「つまり全ての物事はカオスから産まれているんだよ!」はい皆さん揃って「な、なんだっt」(殴)実は結構狡猾なんじゃないかと思う(何)白虎七号機(予定)一番性格がはっきりしてるからとはいえ、七から出来てく騎士団・・・(汗)彼方2Pカラー(お前はハートマン軍曹か、的軍人口調)あァん?人の言う事はしっかり聞かなきゃいけないってママに習わなかったのか!?・・・ありゃ、これゲイツだ(殴)でぃあなさま。・・・びみょーににょろーんなかんじがする。(何故平仮名)生き残ったよサソードゼクター。・・・色んなトコのレビューで見たけど、パーフェクトゼクターが折れた時にドレイクがお亡くなりになってるから・・(汗)あ、それとも見えないトコでお亡くなり・・?(汗)もうここら辺から寝てたような気がする。(ターニングポイント?)ヒヲウ盲信派筆頭、暴走後輩旗先ナル。(こう肩書き付けるともう身もフタもない)趣味はコスプレ・・・だから問題ないけど・・台詞が大幅に暴走してます(殴)いつぞやラフ載っけておいた某所用のキャラ(多分)これ以降は例によってメイオウ攻撃を食らいそうなのでカットさせて頂きます(何があったんだ、自分)
2007/01/25
コメント(0)

・・おなかすいたの?うん、最近まともなモノ食べてなくて・・・・ってバカ!!違うわよ!?※なんとなく前座(何)############################################いいですか、こっちがクモのボスですよ?ほえ。・・・で、こっちが死にかけのクモですに。へー・・・・・・・・・姉上、わかりづらいネタはやめようよ・・・おお、何のネタかわかるとは流石我が妹ー(んふー)というワケでごちそうさまでしたー♪気にするでないぞ。祝い事といえば料理、料理といえば私だからな。(ああ・・カティさまがちょびっとだけ存在を主張してるっス・・(泣)ま、まぁどうも・・・ありがとうございました~(汗)待たれよ客人。お土産を忘れるなかれでスよ・・・・ククククク・・・・(ずい)(異様なオーラを放つ量産ギア)・・・・持ち帰っても置いてっても祟られそうですね・・・(汗)※というワケで(何が)お帰りです。(いらんお土産付)→お土産=汎用置き場参照。(アスルトによるデータ改竄があったようですが気にしない)ってアレ!?皆さんもう帰っちゃった!?みたいですねぇ~・・・・※浮かれてたら置いてけぼり。→ところでエヴァ&ナルのネタがわかった人はグリーンドルフィン刑務所から出られない人ですね・・?(殴)############################################アスルトさんの娘さん・・・犬耳だったらひょっとして自分とかと思った俺は東尋坊ダーイブ。(待 狐っぽいでスね。・・・どうぶつ・・・・※あるいはコーディネイター説(殴)さっき酔ってる御師さんが「明日の私にごめりんこ」って言ってましたヨ~ちなみに流れはこんな感じhttp://blog.livedoor.jp/aviation4/ところでウチのログからは自由に切り取って日記に載せて貰って構いませんよー。 まぁあんな絵は載せられないだろうがな!フヒヒ、あ、ちょ、やめ、うは、ごめ・・・アッー!謝ってすむよーな絵描いてないでしょこれっ!?皆さんもお酒には気をつけましょうぴょー。・・・なんでいつもボクなんスか・・・・(めそめそ)
2007/01/24
コメント(0)

酒が(少量でも)入ると記憶が曖昧になり描くモノが暴走する男、スパイダーマン!・・大丈夫か自分。最初の一枚を見た時点でもうカオスってる・・・謎の男マッハ中年、経歴不明、素性不明、住所不明、所得不明。数々の星の平和を救ったのか見てきただけなのかなんなのかさっぱりわからないこの男に、強力なライバルが!突如現れた真の敵との戦いに際し、最強のタッグが生まれる!・・・そしてついに、究極のマッハが降臨する・・!?劇場版マッハvsソウマTheMovie、こうご期待!・・・・ぐはぁ(殴)いよいよもって公式設定化(殴)まぁ・・いいか・・・(いいのか)カッコイイ非常口の入り方(ジャンプ団のお題的文章)ただし分身が「質量を持った残像」である場合はスピードに気をつけてください。衝突したらヤバイですから(何)いつもこーいう役回りだから何の問題もない(鬼)ことごとくこーいう人だなぁと。・・頼むからアップできるような危なくない絵を描いて欲しい(切実)※全部映すとゴッドハンドスマッシュ食らいそうなのでカットしてあります、合掌。公式化するならもーちょっと煮詰めてみないとなぁ・・※瞳の色が白なのは決まってないから・・かと。前回のオミ同様初公開の祭木イスカ。カラーイメージとツンデレ具合はECOのネコマタ(茜)とほぼ共通(笑)好きでこーいう格好する人じゃありません(何)※ところで一カ所だけ嘘付いてる絵ですね、コレ。(ドコか・・は以前の日記に書いた聖界生徒設定参照)
2007/01/24
コメント(0)

部屋の整理のためハードオフ行って時間つぶしに見てたら100円のジャンクコーナーにあったので買った、後悔は(殴)ヤマト2520は見たことなかったので期待して視聴・・結果:感 動 し た。(安直)なんて良い歌なんだ!(ベイビィ・フェイス口調)※どうやらセイ=スタンフォードという人物は一昔前のテンションな歌に弱いようです。あとジャニーズ結構好き。・・そして2520がすごーく見たくなったとさ。(ところで「ジャンク品」コーナーだった割には何の遜色もなかったような・・(パッケージ綺麗、内容物完備、ビデオ異常なし(まぁいいか)そして内容物。・・・若いなぁ、皆さん・・・※というワケで本日のお買い物でした(税込み105円)→改めて自分の好きな歌のジャンルを理解した日でした(何)############################################というワケで77777突破記念に・・・ってッ!??・・・ああ・・・身長と胸・・・・よかった、私だけじゃなかったんですねー♪(しぇいくはんどおーいぇい)・・・??(しぇいくされ)※気を取り直しまして。77777突破しました(にやそ)おめでとうございますぴょー。・・で、パーティの食費を浮かしに来たんですかに?違っ・・そうですよ、らぶらぶしに来ただけですから♪帰れ。(即答)まぁそう言わんとらぶらぶさせてあげましょうや、旦那。(んふー)・・・記念ってそれは・・・新婚旅行か何かですか(汗)あそぶー♪(ぐい)はいはい、遊べばいーんだろー・・・(何で俺が子守なんだ)ともだちー♪にー♪※というワケで記念来訪(らぶらぶするだけか)→ちょっとだけ続く(予定)############################################ ・・・誰との子供ですか?・・・さぁ。・・・ただ一つ言えるのは・・・ククク・・・弄り甲斐のありそうな娘でスねぇ・・・倫理的にNGのある場合は遠慮無く阻止しますからねー。※さて、どうやら公式設定かなー(殴)→こうしてノリだけで誕生する新キャラ達(本当)############################################紅葉さんはM属性ですよねどう見ても(ええっ M・・・まぁ見た目に反して結構可愛いところはありますけどね、後ろからそーっと抱きついたら案外可愛い悲鳴上げるし・・ひめぇーっ!!!※仮にも隠密型EBです ウチのマウスも左が不調なんでペンタブ付属のマウスでトゥーハンドですぜぃ(ペンタブ用だと動作鈍いんでマウスが死んでようが勿論今夜も来てくれるんですよねェーーーッ!?来てくれないと電波送信しちゃうぞ新しい機体が支給されたようだから問題あるまい。・・・で、とっくに電波感染してますからご心配なく・・・(汗)
2007/01/23
コメント(0)

激!帝国華撃団が流れたのでうろおぼえ光武。微妙にF型混ざってるし足トコトコRQだし隣に(以下略)今回も希望があったので描いた、後悔は(略)ただ・・スカートの止めベルト描き忘れたのでワンピースに見える・・・・・まぁいいや、冬服って事d(殴)・・マッハ・・宇宙へ・・「第3部 天上のマッハ」どうでもいいけどマッハ中年は「ちゅうねん」でなく「なかとし」である!(殴)次元を超えた力!天来変幻・烈光マッハ!・・すいません、もうしません(泣)恐らく初公開の第六部サブ主人公:宗谷臣ロディ達の跡を継ぐべき新たな騎士!くらいの扱いになるんだろうけど、それでも主役は瀬奈さん。何故って?・・・そりゃ・・・裕司と少しだけキャラが被るからログインネームがナルだったので描いた、後悔h(殴)笑った表情を気に入っていると言う方が多いが、描いてる本人としては「くふー」が一番楽しい。・・あ、ひばりはオマケd(殴)ガンダマン・・もうバズーカくらいしか面影ないよ・・※ガンダマン・・BB戦士記念すべき第一弾。その名の通りBB弾を撃ち出すバズーカを装備していた。ちなみにもうちょっとリアルよりである。・・・あ、すすめ!ダイナマンのガンダマンでもよかったかn(殴)ディアナの描き方・・もみあげ(?)を長く、アホ毛っぽい細いのが上に、後表情ははっちゃける。以上!(殴)アスルトさん(現在の私服兼制服兼艦長服・・つまり着たきり雀装備)思考と言ってる事とやってる事は危ないですが、案外素はふつーの人です。多分。恐らく。きっと。ン年後(ン時間後~ン年後)のあのキャラを描こうのこーなぁ。リクがあったのでマユナさん。・・・何年経ったらこうなるのやら(殴)ザフトの制服なんか資料見ないで正確に書けるわけないでしょぅっ!?(と言い訳)10年以内のグラビティ・エックス(予想図です、念のため)頭部サイズだけで100km!神経過敏になったユウノがついにやってしまった超大型アースブリンガー計画によって、その全高はついに惑星サイズに!(殴)待ってろ、ユ○クロン!(殴)数年以内のフィリヤさん。あんまり変わってない(殴)10年以内のアスルトさん。・・・の娘さん。実験台に使われそうで怖い(殴)※シィルやらロキやらのように作ったのではなく実際に産んだ娘のようです。
2007/01/23
コメント(0)

ご主人様?・・・マウスの左ボタンが変ですけど・・??ん?・・・そーか?・・・・(押してみる)・・・・これじゃまともに絵が描けねェ・・・(がく)ていうかネットやる事すらマズイんじゃないですかこれっ!?※マウス左ボタン絶不調。(一回クリックしただけでダブルクリックになったりならなかったりでドラッグも直線ツールも使えない・・)→ノートなので本体側ボタンで作業中。ああ、こういう時便利だなぁThinkPadよ・・(でも絵は描けない・・)############################################ということは某輝く日々のキャラとは無関係ということですかな?(ぉ輝く日々=あーりーでいずの事じゃあないんですか。「無関係?」なのは紅葉さんのお相手なんじゃないかと勝手に予想。 えーと・・・一応アドレスも参照したんですが・・・そういう事なんでしょうか・・(汗)酔って誰かとフラグ立ててたんじゃないですか、紅葉さん?・・そ、それはないと・・・思いますけど・・・でもってマウスが駄目ならペンタブがあるので困らないはっはっは、そーいう事だから落書きはできるずぇい。直線ツール(つまりほぼマウス依存)で描いてる以上、アイコンは描けねーけどな。※明日中古キープor新品用意予定。
2007/01/22
コメント(0)

時刻を超えて俺、参上。何がしたいんだ、お前は・・的マッハ中年リバイバルマッハGR2(?)人のキャラを描こうシリーズどちらもアイコンのみ参考で後は脳内補完・だ!(殴)レギオン(DESTINY前期グゥレイト!カラー)・・・なんだろう、スコー○ドッグかゴルド○ンのヤラレメカっぽく見えてくるのは・・・web拍手で要望があったので描いた。後悔はしていない(多分)次は旗先君いこう、旗先君。普通の瀬奈描いてたはずが結果こーいう事に・・・・・何故。############################################次回もヴィントちゃんを描いて欲しいんですが、構いませんねッ!?上参照、ですに。まだ登場してないのに反響ですぴょー・・・風間ドレイクはネイティブとの戦いには一切現れず…1年後の話でBistro la Salleにゴンと一緒に現れます。 お決まりの口説き文句もちゃんと言いますよ(えっつまり中の人の都合がつかなくて戦闘シーンが撮れなかったから出番なし、と。あるいは種運命と同じ現象(天道&加賀美最強伝説)のためにあえて出番をスルーですかにー?ま、出番があるなら文句ないですにー。(くふー)紅葉さんって・・・恋人はリファさんでFA?(ぉそうなんですよ、毎晩一緒に寝たり休日に露店でアイス買って食べたり・・誤解を招く言い方しないでくださいッ!!!※生活は同じ部屋だから+食べてたのはリファだけ
2007/01/22
コメント(0)

新番組 仮面ライダー電王!もしかしたら桃太郎かも、小さい頃ヒーローだと思ってたし。(棒読み)変身・・・言っておくが俺は最初からクライマックスだぜ!1月28日、時刻(とき)を超えて俺、参上!############################################・・・・テンション高いのを希望しますよ、あなたには。死ぬぜェ・・・俺の姿を見た奴ぁ・・・みんな死んじまうぞォ・・・!!そういうテンションいらない・・(汗)※フォームによって声優変化・・・っていうかフォームによってイマジンが入れ替わるとゆー事ですか。→にしてもしばらく引っ張りそうですね、この台詞(笑)
2007/01/21
コメント(0)

なんかロボ用の新しいフェイスって描けないもんかなーと思ったら・・・・・・ビーダアーマーなのかエステバリスなのか出来損ないっぽいものに、即没。説明不要(殴)・・で、ヒヲウ以外の面子で一番煮詰まってる(&設定的に気に入っている)ヴィルヴェルヴィント。レトとの見分け方:後ろ髪、喋り方、身長、ていうか胸(殴)・・・金髪の方々の描き分け出来るように頑張ろう・・############################################デュークモンの声は悟空でしたか?デュークモンの声に何だか感動を覚えた一人です。オメガモンとインペリアルドラモンPMにも期待。(何 去年のお正月(3-D)の時といい、そういう辺り大事にしてくれるデジモンスタッフは良い人。(んふー)ま、そんだけ長いこと声優やってるあの人が凄いって事でもあるけどなー。ところでブイモン3人いますに。(アルフォースブイドラモン、マグナモン、インペリアルドラモン)・・一人くらい野田さんがやってるとでも・・?(汗)
2007/01/21
コメント(0)

・・・デュークモン・・・久しぶりだね。聞いただけでわかる声もアレですねー。ボクもあのくらい(※拳でクレニアムモンの槍を押し戻す)出来るようにしたいですにー。・・・で、みんなストーリー見てる・・?(汗)※やっぱりセイバーズはスクライド+デジモンの奇跡の融合により(以下略)→拳で進化して拳で語り合って拳で解決して拳でさらに進化して拳で魔王倒して拳で(以下略)
2007/01/21
コメント(0)

前回ゼンガータイプに一機だけ混ざっていた機体?・・・ああ、アレはゼンガーじゃありませんわ。(瀬奈)コレは今でこそゼンガータイプの外観を残していますが、いずれオミ様のために徹底改修される予定の「ゼノン」ですわ。もっとも、第一話の時点で知っているのはシュウおじさまだけですけど。(瀬奈)それからこっちはブラストル・・どこの馬の骨とも知らない方のG-H/69型をわざわざシュウおじさまが改造して差し上げたそれでも趣味の悪い機体ですわ。まったく、お祖父さまか舞人様のようにセンスのいいものを作れば良いのに・・フン、お前のその機体だってそんなに良いモノには見えんがな。 今オミ様のゼノンをバカにしましたわね、そこのお子ちゃまッ!!※そういう事です。(現状の性能はゼンガーと同等)→久しぶりなせいかもしれないけど、なんかキャラ変わったなぁ・・瀬奈・・・############################################かっこいいですよG-H/U-M01「Z.E.N.G.A.R」…斬艦刀装備とか?(だから違うって ご希望ならばどんな武器でも♪(ドラ○ンシーザー背負ってキ○グブラキオンに搭乗中)※やりすぎ。リメイクされた騎士団かあいいよ~お持ち帰りッ♪(殴りまぁどうぞご自由にお持ち帰りくださいな。(ずい)・・うにー・・(突き出され)※冗談のようです(多分)あ、明らかに古い方の面影ないですねヴァネッサのは…… 文句があるならさっさとかかってこい。(乱入対戦OKの看板持ち)なんでエリちゃんやシャシャちゃんは人気投票にいないんですか?もしかして別ですか? ・・わ、私はちょっとご飯に困ったときや機体が足りなくなった時にちょろまかしに来てるだけの部外者よ。ついでにあたしは白虎だけど白虎騎士団とは関係ないデス。何というコラボ。あれほど酷い機体だった69をここまで為す御師の実力や如何に (ナル)これ、中身はどっちも同じ機体にレイヤーかぶせたものなんですにー。(PSDデータとしては)まぁかぶせた部分でごまかしたと言った方が正解かもですにー♪ ところで昨日も依然変わりなく描いておられましたが。何を隠そうアホな台詞を書き入れていたのもこの私だ!そしてハッターの時のお題は「マッチョ」ッ! サーンキュー!!・・ベリマッチ・・
2007/01/20
コメント(0)

というワケで昨日のおえかきをばー・・・あんまり記憶残ってないのはいつも通りー(殴)覚えてるトコだけ説明してあと投げっぱなしジャーマン的にいこう(何)まずはトップにもいる謎のロボットさんブラストルくん。はい、ぶっちゃけ番長スタイルですね~(もちろん実際にはリアル頭身です)外装パージするとしっかりゼファーみたいなスタイルになります、腕足がケーブル一本でつながったリューナイトっぽいのに・・誰が描いたかわかりやすい(汗)れっつかおすおういぇー☆・・思えば既に後の展開を読んでいたのかもしれない・・(この少し後で一時チャーハン祭)朱鳥七。うん、テキトー(殴)ゲーム話題になった時のもの。・・・さぁ、わかるはずだ・・・・あなたにも!(何が)誰かのキャラを描こうのこーなー・・・・・・うん、まぁ・・・その・・(汗)誰かの・・・っていうかユウヤ・・・り、リクエストに応えただけなんだからねっ!?(何故)似てるよね(?)絶対正義無敵英雄的攻撃自由様。お題:「バカップル」真っ先に浮かんだ電波系&単純思考バカのお二人さん。・・・描いてる方がなんか切なくなってくるくらい気の毒なコンビだな、これ・・バカップルその2。小鳥遊輝良&村雨御優夫妻。(10代)・・・バカップルです。(一方的に)バカップルその3。リファ&紅葉・・・まぁどっちも女性ですが気にしない方向d(殴)なんだかんだ言って仲良さそうな。うろおぼえで描いたら別物になったソードブレイカーのひと。・・テンションって大事だね(何)凛(玄武騎士団壱号機)・・改修途中のアイコンの構想がベースなので現在のアイコンとは髪型が多少異なりますとかって何言ってんだろね私ー(殴)塗装後。ちなみに頭身やや間違ってます。実際には他の騎士団と同じくお子ちゃま(殴)・・・・誰(汗)記憶に残ってないのはもしかしてなんかあったんだろうか(詮索し過ぎ)途中アホな台詞が書いてあるバージョンがあったから間違いなさそうだけど・・ver2。・・・なんかいつもと違う・・何故かハッター。お題・・??
2007/01/20
コメント(0)

レイチェル(蒼龍騎士団弐号機) ヴァネッサ(蒼龍騎士団七号機) ひばり(朱鳥騎士団壱号機)というワケでテイルズオブデスティニーのごとくリメイク進んでますにー♪・・・ごしゅじんー、ウチまだなんー?まぁノリでやってるトコありますからねぇ・・(汗)※全てテンション命!(殴)→さて、新作新作・・
2007/01/19
コメント(0)

いやー、忙しい忙しい。・・楽しそうですねぇ、シュウ様・・・(汗)まぁ、ゼンガータイプは僕の目標の一つの結果でもあるからね。・・ロストテクノロジィを僕自身が作り出す、という・・ね。あんですとぉっ!? (整備ハンガー係留中)※一応ストライクガンダム的な機体なので、状況に応じて武装・機構が換装出来ちゃいます(RPGで最も使えないタイプだよね、これ(FC劇場ネタ)→ちなみに瀬奈達が第六部で遭遇したクオリファイド艦載機は・・・・(何だよ)
2007/01/19
コメント(0)

(スタンドに張り紙)G-H/U-M01「Z.E.N.G.A.R」TYPE-ComandKnights・・これが天導寺からもR.Jからも一切援助を受けずに開発された純正ユニオンの量産ギアか。ですに。ゼファーの外観と全長10m前後のギア特有のスペックはそのままに、ロディさん以外でも使えるさらに簡略化されたインターフェイスのおかげで誰でも行える近接主体の騎士的戦闘スタイル、脚部ローラーの小型化及び走破力強化で実現した陸戦能力の飛躍的向上、ゼファーにはなかった中距離射撃兵器と遠隔攻撃モジュールの搭載、さらには通信能力と装甲性能、被弾時にリバウンド炸裂する反射装甲と(以下省略)・・・ま、まぁ・・・地下工廠でさっくり量産してますので・・・ご注文はお気軽に・・(汗)量産型ですからにー。(くっふーぅ)※正式名称「ゼンガータイプ」で確定。(某武人ではないッ!!)→なんかだらだら描いてた正式名称略したらそれっぽくなったのでそう読んでみただけというのが元(殴)############################################HP上では初めてバラしたよーな・・・ま、いっか(何>斬破がおんにゃのこい、いいじゃん・・・天宮には姫天さまとかいたんだし・・(ぶつぶつ)発売されてませんぴょー・・・まぁどっちでも見分けなんてつきませんに(くふー)エンペラーの名とダブルドリルの武器を見たらつい龍騎に出たあのライダーが・・・(泣佐野満の事かー!!!YES、だ。・・・しっかし見事にデモンベインですねー(シルエットが)
2007/01/19
コメント(0)

ごしゅじんさまー。ん~・・・?異形、放っておいても大丈夫だと思う。いきなり何言い始めるんですかエリシャちゃんっ!?・・・だって「せぷとぎあ」もここのおはなしも「ぎゃぐ」でしょ?なるほど、ギャグで人は死にませんもんねー♪(ナレーション)かくして、異形とか宇宙からの脅威とかそういうのも全く問題なくなりましたとさ、めでたしめでたし。(噛みつき)・・・・・・それでいいワケ・・・・ねぇだろぉが・・・・(がく)※ふと思った事実。(これで常識ハズレな部分もカバー!(殴)→今なら金髪になる宇宙人や人造人間や魔人や龍の玉の化身が襲ってきても問題ないぜ、ユニオンリバー社!(をい)############################################何でロシエルちゃんがあんなに変わっちゃったのよォォォーーーッ! まぁ理由は大体察してますが「大人の事情」だ。そーいう事ね~☆・・・・・・・・人気投票で男性キャラが1位でもメイド服ですか!? 舞人さんがメイド服を着た場合は可愛いよりカッコイイになるのかな…(殴それよりも我々が1位だった時を考えるべきかと思いますが。1位でも着ねェぞ!!ボクはいちおー女の子だし問題なっしんぐー。・・・・(2003年頃本社パーティでクリスマスツリーにされた事ならあり。)※まぁ、何にするかは決めてませんが故に(笑)
2007/01/18
コメント(0)

票は順調に入ってきてますよ、ご主人様♪今話かけんな、珍しく仕事してるんだからよォ・・・・・・・(ぎゅーっと頬つねり90度)いだだだだだっ!?(さすり)・・な、なにするんですかぁ・・・アステリアさぁん・・・・・・また人格が混ざってきてる・・(汗)※近々管理人代理システム崩壊の予兆(殴)→まぁ仕事してるのはホントだけどね!(PowerPointの資料作り代行)############################################ご主人ー、投票で一位になると何かもらえるんですかぴょ?・・そーだなー・・・喫茶店らしく・・・一位の奴はメイド服で(性別種族問わず)一枚デカイ絵を描いてやrせぷてんばーらう゛っ!?(今更IZAMッ!!)・・参加者の皆さん(の一部)から色々飛んできましたぴょー・・・※とりあえず「一位で賞」くらいはくれてやらァ!(小学生か)→何にするかはお楽しみーっと。############################################それはそうとストフリできました。いやぁ、年越ししたプラモなんてEx-S以来だなぁ(汗)・・上から見た図。なんか真っ正面から撮るだけじゃ面白くないから・・・・いや、あんまり面白くないか・・大人しく正面から見た図。「金メッキ使用」と描いてあるからには全フレームメッキだと思ったのに、実際はウイングと関節の一部のみ・・まぁ、マーカーゴールドの出番が出来たから別によし!!(いいのか)ぶっちゃけノーマルフリーダムとの違いは・先述のメッキ箇所・ドラグーン用のエフェクトパーツ、同じくスチロールスタンド(棒とジョイント)・アクションスタンドのブルークリアバージョンがセット・クリアポスターとガンプラエースの同梱・・そんだけ。ゴールドマーカーorガンダムカラー・百式ゴールドがあれば普通のストフリとアクションスタンドで事足りるぞ!と!(それでもキープしたのはやはりスチロール棒なのか、と自分に問いかけてみる)・・まぁ満足の行く一品である事は確かかと。
2007/01/18
コメント(0)

ケロロ小隊ロボシリーズ5体合体完了、説明書表記によるとグレートケロン。・・・うん、その・・・腕折れちった(てへ)ケロロロボの腕軸にタママ・クルルロボの全重量が集中・・・って厳しいですよ、いくらなんでも(汗)まぁ何はともあれ、このグレートケロンはセット販売が発売決定した模様。・・なんだかガンジェネシスの限定セット仕様を思い出す今日この頃(殴)※ガンジェネシス・・言わずもがなの騎士ガ○ダム・機○神最終形態。ていうか六○がったぁーいっ☆############################################リニューアルで更にカッコよくなっているじゃないですか舞人さんは これからも応援、よろしく頼むよ。(桜吹雪)なんか何やってもカッコイイですよこのひとっ!?※と、いうのが目標ですから(殴)
2007/01/18
コメント(0)

というワケで現在デフラグ中だ。朝からデフテラしてるのにまだ終わりませんぴょー・・・というワケで、デフテラが終わるまでお絵かきもなーんもできませんにーこの間にグレートケロロ(ドロロロボ)とストフリ完成させなさいな。・・・へいへい・・・※デフラグが正解だっ!!!(ツッコミ)→現在18%(7時間経過)・・・今日は作業もログインもせずに終わるかもしれない(汗)
2007/01/17
コメント(0)

不意にディアナちゃん達が項目的に降格してる事に気付いた。やった!第三部完!ざまあみたらしっ!いいですか?ココのHPシステムには文字表示限界数というものがありまして、それを超える文字を入力するとエラるんです。(レイル口調(ロスト参照)画像データを表示するためにはタグと画像のhttpが必要になるな?つまり、表情が一つ増えるだけでもかなりの文字数を食うワケでして・・そういうワケでそろそろカテゴリ分けしないとキツくなってくるんですよ・・決してお姉様をのけ者にしたつもりは・・新型エリシャかわいいでs(ry 他の騎士団達も楽しみにしています~・・・かわいい?・・うー、色々大きくなると思ってたのに・・そしたら「かわいい」じゃなくて「きれい」って・・ははは、アレは私とヴァネッサの特権ですよ(笑)・・・認めたくないがな。エキセントリック少年とはまた懐かしいネタを>なんか知らん内にこんなトコ~どーせーあいてはおやじのにごう~♪いまはふりーのわけーありーにーはおー♪もちろんねー♪(台詞のトコ)・・・「2号」ってどういう意味?仮面ライダー?いやいや、きっとサイズですに。※ともかく、ごっつええ感じ関連の歌は好きですねー(特にエキセントリック少年ボゥイ(CD買った)何人かリニュされてるよ!?てか舞人さん10代まで若返ってるよ!?ロシエルさんも変わり過ぎだし!? おいおい・・・私はこれでも50だぞ。えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~!?!?・・・この世界のひとってみんな魔法使いなんですかねぇ・・・(※さっきレイアース見た)ま、舞人社長達が特別なんだと思いますけど・・ 改修前 → 改修後えーと・・・ロシエルさんの場合は蒼龍騎士団と同じ理由でいいんですよね?おー・・・「急ごしらえのテストアイコンだったから現在のフォーマットでリテイク」しただけだぞ。・・何も考えずにちゃちゃっと仕上げたらこんなんなってびっくりだが。じゃあこの勢いで他のアイコンも仕上げちゃってくださいねっ(むか)
2007/01/17
コメント(0)

ご希望にお応えして人気投票再びだぜッ!!さぁ、今度も俺が1位に決まっ・・・・・今回はHP用及び関連重要人物のみとなっているようだ、君の出番はないぞ。・・・あんだとォ!?(びくっ)############################################ ############################################※以上が対象です(抜けてても気にしない、その根性は男の子ッ!)→清く正しい不正投票をお待ちしております(殴)
2007/01/16
コメント(0)

とりあえずお番なので最終段階をアップ。うん、カオスはカケラもないね!シャア専用カラーのあいつや文句言ってるお二人や言われてる人や地獄兄弟みたいに同意してる人やツッコミしてる人や最初レモン色に塗ってあった果物とかそんな事眼中にない人や一人ハードボイルドな人がいるけどカオスじゃないね!カオスじゃないね!説明不要の衝撃!ライダーじゃないけど期待せざるを得ませんな、電王ッ!!・・・「鍛えてますから(しゅっ)」「俺は俺様、天の道を往き全てを司る男・・だ」みたいに惹かれるフレーズが多い近年のライダーシリーズ(やっぱりライダーじゃないけど)・・で、左の信号機はゲキレンジャーと思われ(殴)酔拳希望!!ぱるさー。アリス(ちょっと前のスパロボっぽい頭身ver)何?元々それっぽい頭身じゃないかって?はっはっははっはっはっはっは・・ははは・・・ヘイ!!(つかみかかる)「他の人のキャラを描こう」の時間がやってまいりましたー・・誰にしよっかなー誰にしよっかなー・・・・・・・誰だよ、あんたら(殴)############################################・・・・ん・・・・・・ふふふ・・・・・血のあじ・・・・え・・・エリシャちゃんまさか人をっ!?ていうか血!血ぃ~~!?・・いっしょに、やる?############################################はぁ、人?・・・・私はエリシャに鮮魚の仕込みを任せただけだが・・・・・生臭くなっても知りませんよ、大天斬・・うー、それはちょっとヤだ。・・・なんで妹が先にリテイクなんだろ・・あ、いやそういう事じゃなくてね?・・・姉上が・・・・・・・・・(背後にドドド文字)※全員未完成な騎士団シリーズ。(急ごしらえだからかー!!)→まぁいずれちまちまと・・
2007/01/16
コメント(0)

多分前回の続き(かーぶぅいー)右:マッハ中年(謎)無意識でぼーっと描くと描ける模様。やっぱり俺は夢遊病においても頂点にt(殴)こと皆さんがクマクマ言ってたような記憶を辿りつつ、騎士ガンダム(資料ナシ)とウサたん(ヘイズル)・・霞の鎧の方がわかりやすかったと今更思う・・by彼方ちん。GP02-MLRS(嘘)デラーズ閣下の「あなたに、力を・・」の台詞と共に茨の園からマイクロウェーブ送信、撃て必殺のサテライ○キャノン!「こんのぉ!!ガトー様をなめんなよぉーッ!!」(殴)マイナーチェンジ・GP02-MLRS(だから嘘)「確認する、シェルターは完璧だな?」・・と言いつつ核バズーカを(殴)喋り方が自主規制かかりそうで結構怖いヴィルヴェルヴィント=ヴァイアステン。(どういう喋り方をするかは、ブラックラグーン(前シリーズ)最終話あたりを参考にしてねっ♪)→「バカない奴はさっさとくたばるでござるますよジャップ。」等ベタぬりケロロ。線書かないと楽でいいなぁとか思ったのは秘密(殴)クマ発言にキレた当人。うん、今回はおとなしめだったなぁ(どこが)
2007/01/15
コメント(0)

↑ストフリふるぶぅわーすと完成しましたかにー?ん・・・ああ・・・・ほらよ。・・・(くっふーぅ)・・・・・・だってよー・・※完成はまだ先。→マーカーが(泣)############################################先生!!僕も聖界学園に入りたいです!!!・・・人類じゃなくても入れますか?(え必要なのはやる気と根気だ、覚悟があるならついてくると良い。おはなしの各種設定は随時募集してますぴょ!※名称等は使いやすいように変更させていただく可能性があります(殴)えーと、話は古いんですが・・・先日の交流会でアステリアさんの言ってた台詞の中で スタンフォードさんが実は女性、実は美人、実は眼鏡って書いてあったんですけど本当ですか? そうなんですよー、実はとんでもなく腐女子でs(ぎゅ)おーのーれーはー・・・(古い)ご・・・ごめんなさひ。(じたばた)※誰かが何かを狙ってるの理由で描いたイタズラだと思われ。(多分描いたのはヘタレの辺りまでのはず・・)三枚目カオス過ぎワロタwwwwよだれwwwwフフ・・だんだんあるじの本性がわかってきましたよ・・・本性ってなんですか本性ってー!?※でもホントにそうかもしんない(殴)
2007/01/14
コメント(0)

「飲もう」発言への答え。左:「スネーク」右:非常口ネタのつもりだったけどなんとなくマッハしてみる。今回の鬼門。誰かを描いたつもりでもないし誰なのかもわからない。・・・要するに思いつきでぷわぁーっと(殴)第一相:死の恐怖スケィスよかった、色塗った辺りまでは覚えてる(殴)※フォトン粒子発生部分のカラーは未定です、なんとなくでお楽しみ下さい(何)毎度毎度変な絵好きですよねー、ノートの端の落書きとか?か、カービィばっかりですけどね・・・(汗)※今回は酔ってません。(念のため)→ただ、MSNにログインした時点ですでに眠かったとは思うんだ(誰)
2007/01/14
コメント(0)

・・・なぁ、エウレカセブンの時もガンダム種の時も言った事だけどよ。はい?どうしてOP変えるんだろな、最近の長期クール作品はさ。(リュウケンドー含む)そんな事私に言われても・・・まぁ確かに最初の歌のイメージが良すぎて・・・っていうのは多いですが・・・・・さっきようつべー(※未だにこう読んでいる)でコードギアス見てきたけどさ、正直BLOOD+で「雷音」流れて来た時と同じショックが・・・・・・つまりご主人様的には全26話だろうが全50話だろうがOPはそのままで映像を変える「ゾイド」方式にしろと?(※WildFlower最高ー!)まぁあるじ、そんなに落ち込まんとがんばりんしゃい。(ぽむ)(なんで田舎弁?)ようつべー(※やっぱり)で拾ってきたプレゼントですよ。うを!?正直こっちのが合ってる気がしますに。一応二つ見つけたので(上がエヴァの言ってる映像、下はちょっと加工してある映像)現在のOP「COLORS」(歌:FLOW)バージョン現在のOP「COLORS」バージョン2あと一応本来のOP「解読不能」(歌:ジン)※現在のOP:聞いて聞けない事はないが映像を見るとどうしても「じぶんを~」と口ずさみそうになる。→OPの映像がVer.2(紅蓮弐式が登場したver)になった時はてっきり全話この歌で貫き通すと思ったのに・・############################################本当に言う通り…アルティメットジェネオンはアルティメットリ○ウケンドーですねw 九身一体必殺技とかしたりしてw(ナレーション)ジェネオンシリーズの外伝的進化系!必殺技はサポートメカと共に放つ「動○剣・縦○文字斬り」だ!もっとマズイよーな気がしますけどー!?金色のヴァリスかっこいいなぁ……、何故か某赤い彗星を思い出しますが……(激しくマテ(説明)敵に背を向けて射撃ボタンでバックショット、ジャンプ前ダッシュ+格闘でライダーキックが出ます。○式ー!?交流会後の翌日は大丈夫でしたか?二日酔いになってしまいましたか?いえいえ、少量のお酒でも酔いますが二日酔いだけはしたことないので(汗)セイさんドジっこ属性満面ですね♪(表面上の笑顔誰がチキn・・・欧米か。(ぺし)特に問題なく皆さんにも楽しんで貰えた様です。またやりましょうさーよかったよかった、今度はボクが描きますにー♪わたしもぉ・・・・・・・!!!※またやりましょう(何)後御師は酒飲んでると髪が多くなるような希ガス ほ・・・・本当だぁ・・・・・明らかに私たちの絵より線多いし細かいですよねー・・・やっぱりわざと飲ませてから描いてもらうようにしましょうかねぇ~・・?まぢで勘弁してくらさい。※記憶飛ぶから
2007/01/13
コメント(0)

・逆波ヒヲウ(さかなみ ひおう)聖界学園2年、生徒会長に早期就任した女子高生。クールビューティとも言うべき冷静沈着タイプで、容姿端麗成績優秀、運動神経までパーフェクトな人気の的その実幼い頃より鋼の意志と己の正義を持っており、豪快かつ剛胆な性格の持ち主。初等部の頃にデリーターと戦い続けていたヴァナディスと出会い、「彼女」のよき相棒として成長してきた生徒会の面々とヴァナディスと共に「聖天の祭壇」を守るべく立ち上がる。・旗先ナル(はたさき なる)聖界学園生徒会書記、1年女子。芯はしっかりしているがトラブルメーカーであり失敗の達人中等部の時に落ちてきたガラス片から庇ってもらった事があり、それ以来ヒヲウに恩義とか憧れとかを持ち惚れ込んでいる。ヒヲウのためなら多少の無茶をモノともせず吶喊する。見た目に似合わず頑丈かつばかぢから衣装替えの達人で、どこから出して着替えているのかわからないが、様々な衣装を持つコスプレマニア。(自作)数学は苦手だが文学は得意な、ある意味分かり易いキャラ。・祭木イスカ(まつりぎ いすか)聖界学園風紀委員長、2年女子。実力はあるが自信過剰かつ激情型ナルと同じく中等部の時に火事現場からヒヲウに助け出された事があり、それ以来ヒヲウに惚れている。自分の感情と正反対に動くタイプで、「素直じゃないなぁ・・」を地でいく性分口は悪いが根は優しく、風紀委員を率いて影ながら生徒会の活動を補佐している。モデル並にスタイルが良いが小振りな胸に惑星破壊級のコンプレックスを持っており、ヒヲウには嫉妬心もまた抱いている・ヴィルヴェルヴィント=ヴァイアステン(ヴィント)聖界学園生徒会役員、1年女子。他都市からの留学生で、漫画で覚えた少々危なげなカタコトを使う根っからの快楽主義者で、楽しくない事にはとことん否定的・・・だが、本人の「楽しい事」観はかなり広いのであんまり関係ない裏表のないストレートな性格で、先輩だろーが教師だろーがなれなれしい事この上ない。ノリが良いのでナルに付き合ってコスプレを楽しんだり、直感でマイのチェスの相手をしたりと結構凄いひと。・・古き良き時代から現在までの幅広いアニメ・漫画ヲタクでもある愛称はヴィントだが、気分で自分を「V2(イニシャル)」「V3(名前のV)」と呼んだり呼ばせたりもする。・マイザー=ノル=アーシュタット(マイ)聖界学園生徒会副会長、2年男子。聖人君子のごとく真面目で分け隔て無く優しい誰からも好かれるタイプその実体は自分の作戦に絶対の自信を持つ軍師であり、何よりもまず論理的なヒヲウの頼れる相棒。かと言って決して人を欺いているワケではなく、どちらも素の顔である(汗)趣味はネットゲームとチェスで、よく皆を誘っている。軍師モードでは高圧的な態度もよく使うが、強引だったり協調性がないワケではなく、妥協という言葉もよく知る大人な存在。・バニッシュ=フィンチャー(バニ)聖界学園一般生徒、2年男子。孤独を好む古風な感じの素行不良学生・・ながら、数々の運動部で助っ人家業を営む凄腕で人徳もある。1年時の学園祭・剣術トーナメントでヒヲウと引き分けて以来勝手にライバル視している口数も少ないため何を考えているかわかりづらいが、内には熱いものを秘めた熱血漢。・・何事も直感的で頭はあんまりよろしくないらしい、方向音痴とも言われる(汗)・渡瀬イズミ(イズミ)聖界学園一般生徒、1年女子。若くして両親に先立たれ、学園寮の管理人を受け継いだ頑張り屋故に寮生のヴィントやバニとは親しく、明るく振る舞っているひたすら前向きなおっとり系で、ぱっと見の印象と中身は釣り合っている・・しかし、関西系の血が流れているせいかは不明だがやたらと金にうるさく、かなりの貧乏性。ついでに服のセンスは最悪の領域にまで達している。・アーネスト=サイアス(アーネスト)聖界学園3年、ヒヲウの近所に住む姉同然の存在清楚で気品溢れる、高い所なイメージの女性だが生徒会の面々とは大の仲良し。・アル=ラ=ビスタ=ディクセン(ビスタ)聖界学園3年、ヒヲウの先代に当たる前生徒会長決して有能ではなかったが仕事が出来ていたため、それなりの認知度はあったある日を境に突然会長を辞任した。############################################教師サイド・アークエンジェル聖界学園初等~高等部、大学部を統括する理事長兼学園長。何故かコードネームで呼ばれ、代々受け継がれている現在のアークエンジェルは見た目20代の若い女性で、どこか軽いノリを愛するが見た目に反して器の大きい存在ヒヲウと生徒会の活動に着目し、腹心であるルシフェルに影ながら支援をさせている・ルシフェル聖界学園警備主任。学園長と同じくコードネームで、こちらは何故か仮面を付けている黒装束の特異な姿発掘兵器である作業ロボット「アスタリスク」を駆り、学園に降りかかる犯罪を未然に防いだり、ヒヲウ達の援護をする。言動からは冷たい印象を受けるが、どこか「懐かしい」印象を受ける男・ガスパール=エメット聖界学園文系教師。本の虫というより本がないと発狂するんじゃないかと思うくらいの本依存症患者(?)ごく普通・・としか言いようのない平々凡々とした「眼鏡にスーツ」の「先生」的外見をしている中身も当然普通そのものであるが、前述の通り本に関してはそんじょそこらの司書では相手にもならない程の理解力を持つ趣味読書、特技速読、何故か発声練習と早口言葉は欠かさないという。・虎堂マイセン(こどう まいせん)聖界学園情報系教師。先祖は某スパイらしいが詳細不明のコンピュータ・スペシャリスト授業に必要なことは喋るが、あとは何故かメールで伝えたり会話する感情表現は意外と豊かで、身振り手振りを交えての身体を使った表現も心得がある模様。テンションは常に横ばいだが、先生としては特に問題なく優秀。・エスペンハイム聖界学園保健室専属医。ペンネームをそのまま本名として登録している素性不明なキラキラの二枚目いつも奇妙な科学理論に挑戦し続けているが、度々訪れた生徒を巻き込むので迷惑がられている############################################・ヴァナディス第四次大戦の直前「天空都市」に何者かが残していった女性思考自律AI搭載ロボットデリーターの出現と共に起動し、人々の脅威となるそれに立ち向かうよう指示を受けている明るく愛嬌がある性格で・・非常に人間味があり、むしろ人間そのものと言った印象を受ける搭乗者が乗るコクピットが存在し、AIと人のデュアルコントロールとなる事で真の性能を発揮できる準戦闘形態から人型戦闘形態になる事で、機動力を重点に格段な性能向上となる決まった武器は存在せず、警備ロボットの武器を拝借したり、パイロットの特性に合わせ一時的な武装を造り出す搭載AIシステムはユスティス(JUSTICEに由来)・・で、ヴァナディスの人型形態はこいつベースで行こうかなと。↓※以前描いた飛翔氏のQガンダム候補の一つ############################################・デリーター(異形の進化系)西暦2025年(第弐部の並列世界)に行われた対異形最終作戦において、旧六澄空域に「封印」されたハズの異形が変異し復活した姿その過程で本来の目的を失い、「破壊」の設定のみを実行し続けている新たに得た能力として、襲った敵(意志が存在すれば何でも)からプログラムシート状に引き出した「設定」を食らう。食べられた者は意志・生命を失い、やがてはその「存在」もろともを失う。しかし中途半端に食べられた場合、その箇所の「設定」を失った状態で生き続ける。出現は夜中のみ、出現の際には異形と変わらず霧が発生し、その中からゆっくりと姿を現す・・存在が消滅する事でその時点でのその人物のデータは文書等からも全て消滅し、周囲の人間もさほど違和感を感じることはないまさに「消滅」である。設定はあくまで仮のものだ、これから消える者や増える者もいると思うので気をつけてくれ。敵さん、やっぱり怖いですねぇ。・・・ていうかこんなに濃い人達抱えてる学園って・・(汗)※一応掲示板やらメッセで頂いたネタを煮込んで詰めてます(イカめしっ)→あとルルーシュ13話はなんとかyoutubeで見れました(関係ないっ)
2007/01/13
コメント(0)

(~朝最初の一言~)あ!!ルルーシュ撮れてないッ!?・・はい、では本編をお楽しみください。※めでたしめでたしー※昨日はお絵かきチャットでの集団戦闘だった模様です。案の定あんまり覚えてません。うろ覚えの記憶&正常な状態でのツッコミをばー(一応自分の描いた・・?とおぼしき絵だけピックアップして。)保存No.1・・・以下連番として扱ってください(何)グラビィはいいんだけど何故ごはん。・・しかもセリフ大鉄○17・・・・・初っ端からカオスってるような気がする。保存名が「朱鳥弐」だったんですが・・・採用しろと(汗)・・まぁいいか(殴)にしても朱鳥騎士団の制服、こういうカラーだったんだぁ・・・(殴)確かにそうだけど何故ここで叫ぶ(汗)「さくら」で保存してあったけどアイコン置き場にある「さくら」と似ても似つかない仕様はどういう。むしろ歌(殴)保存名がなくても一発で理解(後が特に)こちらも同じく。「自分のじゃなくて人のキャラを描こう」とゆー時間帯だった模様。アカルA。最初の三枚くらいはうっすら覚えてるのにここらへんはもう全滅。アカルB。・・・で、何故こうなったのだろうと小一時間(殴)・・・確かに黄龍形態なら出来るんですが・・・結論からいくとー・・・お絵かきチャットする前にはお酒は控えましょう、ですぴょー・・まったくまったく。でもネタの補填が出来てよかったじゃないですか。まんま使えと?(汗)※多分まんま使います。(以前同じ環境で描いた朱鳥七とかも)→何を隠そう俺は流用の達人だっ!(絵的にもガンプラ的にも)まぁともかく、皆さんお疲れ様でした。・・・またやりたいですねぇ(今度は酒入れずに)
2007/01/12
コメント(0)

ヴァリス素体に尺鋼をつぎ込み、表面をわざと流動化させる事で金色にした特別機体。もっともフレームのみであり、装甲はただのヴァリス+純金コーティング。また、実験段階のコアシステム「クロノ・クルージング・リアクター」を装備。また決してス○フリやゴル○ランではないと思う、多分。主武装はゴルディオンハンマーザンバージェネオンスーツのデータを元に、シアークリスタルとアムンゼンの技術をプラスして製作された特別型。やはり尺鋼・流動化装甲を装備しているが、部分的に単なる純金コーティング。クロノリアクター+アムンゼンの応用機構で、空間にゲートを開き支援機体を召還できる。そこら辺がリ○ウケンドー。なーんだ、ほとんど金メッキですかー(んふー)・・姉上、純金コーティングってメッキみたいな安物じゃなくて・・・※位置的には「ガンダムX10」(毎度の事ですがわかりづらいネタでお送りしております。ググろう(殴)→やっとクイックマスクの使い方を覚えたので部分的に使用・・・してるんだけどいつも通りだなぁとか(汗)############################################エリちゃんもエリシャちゃんも仲良くえちカワイイですよ~かわいい?えちくないっ!!・・その身体でしかも冬場にその格好では・・・・(汗)※一応仲良しではあるかも。SO2のせいで十賢者のイメージが離れません。(大剣=ザフィ とか)いっその事リメイク希望署名を。(何スターオーシャンもいいけどまずはサーディオン小説版の復活を希望ですに。早くしないと地球滅びますよー?・・・なんで?此処は人気キャラクター投票とかしないんですか?(例えば翔兄さんの所みたいに・・・)ン?・・・ああ、投票なら前やったんだぜ。(※第一回優勝者)そろそろやっても良いんじゃないですか、ロディさん?やりますかにぇ?(わくわく)・・・やりてーんだな、お前らは。※近日開始予定(安直ッ)そういえば、火曜日に年賀状届きました。有難う御座います。お陰で・・・やっと今年初めての年賀状を(泣そうか、泣くほど嬉しいか・・・送った甲斐があるというものだな。ちょっと違うよな・・・(要約)年賀状は数ではありません、偉い人にはそれがわからんのです。ちょ、いつの間に、さっすがTCU!当方が思い付かない事を平然とやってのけるッ!そこに痺れる憧れるゥッ もう大好き、ベリーライク、むしろラブユー。星の鼓動。この歴史の真実は誰も消せないまだーん♪?まだーん♪・・まだーんせーんきー♪・・・・はいはい、俺の負け負け・・※カラーが金の理由。(ヴァリスも)あ、ところで明日のイベント馳せ参じますので、覚悟しておいてくださいね走馬さん♪ 悪い子はいねがぁー♪(※違います)ま、まぁ死なない程度にがんばるおー・・・そんなあなたにビール券。(す)暴れさせる気満々ですか姫っ!?※走馬堂記念イベント参照。
2007/01/11
コメント(0)

天を導く鋼の正義!天導寺舞人・・・大天導、推参ッ!!・・こんな感じかな?(↑録画映像)にー・・・結構イケると思いますにゃ。ま、そういうワケでそのDVDの送り主から新年らしい贈り物が届きましたよ(んふー)ヴァリス量産化えーと・・・おおざっぱに一周年記念あにぶわぁーさりー機体「ゴルディウス」~♪そして瞬着☆(すちゃ)便乗して一周年にはちと早いよな気もするけど気にしない「アルティメットジェネオン」~♪・・・・エリさん、アレ売ったら高そうデスねぇ。ったく、金持ちの考える事はわからないわね・・・・・いいから帰るわよ!(ぐい)はひ(泣)※MSNでちょこっとだけ言っていたネタ実現。(どういう機体だ)→ああそうさ!ゴルドランもリュウケンドーも大好きさ!それがn(殴)
2007/01/10
コメント(0)

最初からこーいうノリのボクらはともかくとしてー・・・はいはい?エヴァちゃん達のキャラって当初と随分変わりましたにー。わたし、時々「右に同じ」って言ってるけど。・・・まぁ、AIが未発達だったからねぇ・・・・そうそう、色々学習した結果現在のように完全版の人格が形成されたワケですよ(んふー)・・・遅生まれでよかったですぴょー・・キャラといえば、ご主人はどのようにして私たち(ハウリン&マオチャオ)のキャラを決めたのですか?適当・・?これです。(※参考書:まじしゃんず・あかでみぃ)・・・あえてどちらが誰を元にしたかはツッコミしないでおきましょう。ぷぅろてくとしぇぇぇぇぇぇいどっ♪(※すっかりお気に入りなガオガイガー腕)って・・え?なに?ギャラ?くれるの?ご主人~? ・・・ちょっと考えた方がよかったかなぁ・・・(汗)※キャラ=人格=性格=喋り方。(セイ的図式)→ちなみに、エリシャの「斬っていい?」は時々再発している模様(殴)############################################大体メダロットも基本ティンペット状のがイカスんですよ。あれの玩具はクオリティ高かったですし武装しないで勝てるなら「武装神姫」などと付けるまでもないと思われますが。へ?なんかと戦うんだっけ?MMS素体(つまり私たち)同士の戦いですよ、ガンダムファイトみたいなものです。あーなるほど、それでボクら武器ついてるんだね。 ・・・そうだったんですかぴょ・・・※大破したけどデュアルモデルメダロットは確かに凄かったと思う。(現在所持:プラモのメタビー、メタビー(3版)今日、年賀状無事到着しましたこちらも今日受け取りました・・ゆうパックなんかは翌日配達なのに、間が開くもんですねぇ・・・(汗)最初から去年のうちに出しておけばよかったんだと思いますけどね~(じー)※年賀状・・別にいつ出しても問題ないらしい。(ロンブーの問題を参考にするならば・・ってをい)→いまのうちにいくらかパターン描いておこうかなぁ・・とか思ってしまう今日この頃(汗)
2007/01/09
コメント(0)

ぶろ~くん・まぐなむー♪(右ストレート)えこばっ!?(ゾンダーも粉砕ッ!?)・・暇なのでお前の部屋の掃除を(一部だけ)してやったのだ。そしたらガオガイガーの手首だけみっけたもんで、ちょっと改造してこのとおり♪(ぶんぶん)・・しかしよくわからん趣味の部屋だな。棚の上にゲキリュウケン、テレビの上にゼーガペイン、箪笥の上にストライクフリーダム、キットスペースにヘイズル6機+フライルーですか。さいこがんだむは片づけてくださいよー、圧死したら末代まで呪いますからねー!・・・つ・・・・つーてもよぉ・・・・(がく)※箱を主に整理。(ヘイズルとかヘイズルとかヘイズルとか)→ところでまだ完全品質攻撃自由全発射作ってないんですがn(殴)
2007/01/08
コメント(0)

ウチのジャンク武者(幻武丸)アイコンを基にしたら荒鬼とか大旋鬼とか作れそうな気がするデス(零壱みたく あー、元ネタってあのコンパチ武者どっちかなんだっけ? イケるんやないか~?かもなー。スタンさんはどのようにしてアイコンの髪をテカテカ?立体的?に書いているんですか? うふふー♪アイコンの作り方の変化も合わせてお応えしちゃいますよー♪当初のイメージはアーニャ(左上)のように、輪郭線は黒統一で描いておき、その上から色をベタベタ塗る方式直線ツールで境界線を引き、元の髪色より明るい色と暗い色を用意して仕上げ(光の当たっている方向から、明るい・ノーマル・暗いと塗る・・面積は個人のお好みかと。)現在はアイコンの輪郭線を消す(最初からその部分の色で塗る)方法を採る場合も。タマゴのアレ(中上)とサイフォス(右中)の場合は頬と目の輪郭だけ直線ツールで仕上げ、髪などは「そこの色の一~二段階暗い色)で輪郭を描いて、ブラシ塗り。(塗りつぶしでなく)ただしやっていることはあくまで今までと同じ(明るい・ノーマル・暗い)ラピード(中央)の場合は目・表情以外の全てがブラシ塗り。・・・実は結構手抜きな手順(笑)髪の量を増やす(細かく分ける)場合は影の濃さを覆い焼きツールで調整。瑠華(中左)は試作段階だったのでややバラつきが・・・(現在修正中)ガンダムアイコン以外にはやっていないが、目の部分(白目)にも影を落とすと立体的にはなるはず。影の色を変えるのもたまにやる事。マテリア(下右)のように明るい色でなく、元の色より黒に近い暗色でやると多少真面目なキャラに・・・・・見えるといいな。(殴)またこのアイコンの場合は髪の真ん中付近にだけ覆い焼きツールを使っているため、なんかツヤっぽい感じに。現在のフォーマットはアステリア(下左)とヒヲウ(下中)に適用されているもの。輪郭はできるだけ薄く、髪の輪郭は作る時の基礎にして、完成時には消して(消えるように似た色で作って)頬や目にも明るい色や覆い焼きを少々加えて、明るめの構成(薄いとも言う)髪の重なっている部分や奥にある部分(後髪)は影・色を濃くしている。大天導(右上)のようなメカにも基本的には同じ手順、ただし部分的に異なるので↓参照。ロボット系の場合(例:ヤクトバッシャー)本体(左上)は明るい~暗いを極端にして、「ぼかし」で部分的に明るくしたり暗くしたり・・で機械っぽく。カラーはメタルイメージなので濃く原色に近く・・・してたんですが、最近はキャラの塗り方が染みついてるとゆーか(汗)センサー部分は別レイヤーで透明度の高い色を用意(右上)、内部メカを作った部分の上に重ねて一丁上がり単色でなく、光の表現や形(丸みを帯びているのか、角なのかの質感)を明暗でテコ入れ。だそうですよー。結構アバウトですぴょー・・・※まとめると、基本は塗る色決めて、その色+それより明るい色+それより暗い色の三色塗りという事。(少なくとも影があれば立体的にはなるはず。)本社でかすぎワロタ。色んな意味で崖っぷちですなでも一般のお客様は喫茶店だけなんですよねぇ・・・たくさん部屋があるようで実は従業員専用だったり普段使わなかったり・・無駄ですよぅ(泣)※ちなみに作ったのも資金提供も天導寺なので、維持面では問題ないとか。結構ハッピーエンド万歳な印象があったんですが、エイトロン然りご都合主義じゃないのも取り扱ってたんですね嫌いなんですけどねー・・基本的に死人は出したくないというか、アンパンマン的に行こうというか・・・(裕司じゃないけど平和的に)まぁ死ぬ時は派手に散ってもらいますけどねー♪(Gジェネのマシュマー的に) ・・・・・(悪寒を覚える小説の登場人物ら)アルェーッ!?何かウチにも年賀状着てるゥゥゥゥウウホッ!確認しました。遅くなるかも知れませんがちゃんと返しますからねー。後恥ずかしい事に下の名前が読めないので今度教えて下さいな 住所禄にあった方は全員に送らせて頂きました~(もちろん今回応募頂いた方も)ちなみにあれは「きょう」で変換すると出てくる字で、読みは「まさ」が正解だ。
2007/01/07
コメント(0)

きゅう・・・(ぐったり)に!?############################################まったく・・いきなりこの黒い大きいのが倒れてきたから圧死する所でしたよー(ぷんすか)ま、正月から葬式やらずに済んで良かったですに。・・・おや、よく見ればこれはサイコガンダム(MA形態)ですにゃ。がんだむにしては形がアレですねぇ・・・・※倒した拍子にプレステ2のコントローラー直撃したサイコガンダム。→入手理由:ヘイズル・ギガンティックアームモードを・・・(殴)############################################そういえばエヴァちゃんはクリスマスに何もらったですぴょ?まだ聞いてなかったですぴょ。ボクは○ンタッキーのパー○ィバーレル×2でー、ひばりちゃんがデスクトップソフビの「と○けけ」ですに~♪私はぁ・・・高三郎のぉ・・・増加弾倉をぉ・・・(※重量+90kg)私は「きみのためなら死ねる」を・・♪ぴょ。に。・・・・?(例のBGM)・・・ん~ん~ん~ラヴィ♪さすがエヴァちゃん、平然と「何を今更・・」なゲームをプレイしてのける、そこに痺れる憧れるぅ♪・・・・ぴょーん(びよよん)・・・・?※CMやらネタでは散々見たけど実際やってみるとセガ魂が暴走している良いカオス。→タイトルの前に「危険ですので真似しないでください」でしばらく爆笑(笑)
2007/01/06
コメント(0)

僕らは一応普通の中学生なんだから・・まぁちょっと常識を外れていたけど、学校生活は楽しかった1年を終えて始まった、2年の始業式に臨海学校、夏休み・・・・「怪物」・・あの「異形」との戦いが始まったのも、また2年に入ってからだ。ブルーナイトとして戦って、景や忍やメイちゃんや明や・・・戦いばかりじゃないたくさんの友達とも出会った決意も新たにした夏休み・・・そして、もう2学期を迎えようとしていただけど・・・もう、僕の夏休みは永遠に終わらない。8月30日、東京中を「霧」が包み込んだ異常事態に街中が混乱、「霧」の電波障害で東京は完全に外界から孤立した同時に「異形」が至る所に発生・・最初に、新宿が壊滅した。霧による視界不良と電波障害、自衛隊の兵器程度では手も足も出ず・・特務自衛隊AEGS小隊は、都庁もろともに爆散した。・・外界からの援軍が駆けつけるも、彼らの餌食となるだけの話。異形の群れは天導寺重工本社に大挙、地下実験場になだれ込んだたった3機、それも試作型の量産型アリス「セイバー」は迎撃の間もなく、出撃とほぼ同時に破壊された8月31日僕たち・・・A.R.Kの戦闘メンバーは天導寺重工六澄支社・・「最後の砦」の近くで、刻々とその時を迎えようとしていた。忍と咲妃ちゃんが爆炎に消え、メイちゃんが再生不能のダメージを負い、そしてアリスのコクピットを異形のレーザーがが貫いた僕らなんかには、どうしようもなかった。やがて霧が晴れてきた時、僕が目にしたのはみんなの最後の姿と、圧倒的な数で破壊をもたらす異形の大群だった僕と敵以外で動くのは、舞人さんの大天導と本社の生き残りだけ・・・僕が最後に聞いたのは、舞人さんの言葉・・・「すまない」############################################「・・すまないサリー、私は「また」君を救えそうにない。」「いいえ、「また」あなたと同じ世界を生きられて良かったですよ・・舞人さん。」大天導のメインエンジン・・「ハルバリオン」と景に聞かされていた大天導の心臓機関が臨界まで走る音が聞こえた・・次の瞬間。すでに人の存在が絶えた「六澄区」は、巨大な爆発と共に・・・・・街の跡形もなく、埋め立て地となる前の姿に戻っていた。・・明や委員長達は、どこかで生き延びただろうかな・・・大天導が起こした爆発?・・・に巻き込まれながら・・・僕は、静かに目を閉じた############################################そうして第三次大戦と四次大戦を経て現在の天暦に至るという事か。歴史変わったはずなのに、このままだと裕司さん達全滅ですかぴょ?まぁ中学生が怪物と戦おうなんて無謀だったんですよ(んふー)・・・見た目小学生の私たちが言えた義理じゃ・・(汗)※一応用意していたバッドエンド流用。→基本ハッピーエンド(展開も)だけに派手に死亡フラグが(汗)
2007/01/05
コメント(0)

あれ? よく見るとTOPに翔ちゃんの元の人がいるような?(ぇはいはい、色々と長い武者零壱ですよー。(※どのくらい長いか気になる人は実際に作ってみよう!(特に顎が)をっ!?あけましておめでとうございます×多数はいどーもー♪改めて今年もよろしくお願いしますね~♪で、年賀状はしっかり出してきましたねご主人様ァ?お、おーいぇい・・・(汗)※到着をお待ちくださいまし(何)そしてレイチェルさん萌えエリシャじゃなくて・・・?てへ。※1日の日記参照そういやユニ社の中の構造ってどんな感じなんですかね。ちゃんと全員分の部屋はあるのだろうか→むしろ姉妹の人達は全員同じ部屋とかだったらワロス。 んとねー・・・・1階・・喫茶店店舗、厨房、駐車場(屋外)・2階・・アステリア&レト部屋、アリス部屋、カティ&シィル&アーニャ部屋、休憩所・屋上・・高いトコ好きな人用。(特になし)・地下1階・・四聖騎士団(ヴァネッサ除く)大部屋、アル&プリムほか2名ずつ部屋・地下2階~6階・・色々(主にあかずの部屋(殴)・地下7階・・多目的格納庫(兼アスルトのすみか兼シュウ達の客室。)・それより下・・・不明(いつぞやの怪しげな地下世界とか、たびのとびらとか、タイムマシンとか眠ってる模様)(以下店舗でなく、駐車場側)・1階・・駐車場、ロコモライザー乗り場(天導寺製)・地下1階・・客室×多数・地下2階・・食料庫、冷蔵庫、冷凍庫ほか「庫」のつくもの多数・地下3階・・ゲーセン(誰かが暇で作ったらしい)・地下4階~9階・・格納庫吹き抜け・地下10階・・アースブリンガーシリーズ、アースガーディアンシリーズ格納庫(デカイんだよお前ら的)こんな感じだねー(アバウト)地下でも崖っぷちだから窓があって快適ですにー♪イザとなればホテルっぽくもマンションっぽくもロボットっぽくも変形するしね・・・(マクロスかよ・・)ちょ、ちょっと待って!?「たびのとびら」!?※書いていない部屋の組み合わせはご想像にお任せします(笑)
2007/01/04
コメント(0)

・・・・・?あーあ、誰かさんが邪魔しなけりゃなー。(なんかやる気無くしてる?(汗)※「たった一機で戦況を覆す」機体ってカッコイイですよねーって話(何)→ランスロットしかり、ファイバーしかり、ストフリしかり。
2007/01/04
コメント(0)
全57件 (57件中 1-50件目)


