全1282件 (1282件中 1-50件目)

今日は私の4○歳の誕生日でした久しぶりにとうちゃんと外食お家に帰ると雨の中とうちゃんが買ってきてくれたが・・・ ちゃんと二人で分けて食べました美味しかった二人で祝う誕生日も6回目を迎えました
2012年02月13日
コメント(7)

遅すぎ 近くに一年前ぐらい(もっと前かも?)に出来てたのは知ってたんだけど行く機会がなかなかなくて・・・日曜日にしまむらの近くで用があったので帰りに寄ってみましたあるわあるわ~お安い物が・・・とうちゃんに買ってもらいましたとうちゃん一押しのワンピのアンサンブル早く春が来ないかなぁ~
2012年02月07日
コメント(4)

計画中ですと、言ってもとうちゃんとではありませんなんとなんとお局様と・・・最初は二人の予定だったんだけど何故か同僚男性も一緒に・・・との話しが浮上 さすがにこれは私的にはとうちゃんに嘘ついてまではちょっとね・・・で保留にしてましたが同僚男性達は仕事の為いけなくなったとのことそれなら。。。って事でとうちゃんのOKをとって計画実行に移しますお局様との旅行なんて一年前には考えられなかったわぁ~
2012年01月31日
コメント(2)
とうちゃんのPC が壊れちゃったよ~(>_
2012年01月12日
コメント(4)

気がつけば半年以上も放置してましたボチボチ仲良くやってます ココ・・・閉じようか?とも思ったけどやっぱおいておきます。いろんな思いがココにはあるし・・・書いてなくても時々開いてみると見かけるココで繋がったお友達の足跡・・・それももうすぐ見られなくなっちゃうみたいだしで・・・時々は書こうかな?Hなことも・・・前ほど頻繁にはないけどね~
2012年01月03日
コメント(4)

お久しぶりでございますとうちゃんも私も相変わらずの毎日を過ごしております。とうちゃんは麻痺は残ってはいるもののこれはしょうがないですが・・・元気いっぱいで只今体重増加中この一年、病気らしい病気もせずにかなりの健康優良児デスただね~お腹の出っ張りが・・・かなりヤバイですとうちゃんのイメージは昔から細かったもので・・・騙されたぁ~を、毎日連呼している私です体重のことはあまり言えたものじゃなかったのですがとうちゃんのお腹の出っ張りには勝てましぇん私は仕事にも慣れつつありスキルアップの為毎日あたふたしながら過ごしておりますが・・・ぼちぼちですが二人共のんびりペースで喧嘩することもなく仲良くやっております
2011年06月07日
コメント(2)
土曜日に会社の女子7人の内5人が我が家に遊びに来ました(二人には声をかけてないんです)ナイショの会なんですが・・・一人が○しゃんトコに行こう~って冗談で言った一言から我が家ですることに・・・会社に二年以上いるドライバーさん二人昨年末に入社したドライバーさん一人今月入社した事務員さん一人そして私・・・会社では話せないアレコレで盛り上がりましたちょうど入社して三ヶ月・・・仲間ができました お局様・・・先週は何故か普通でした。いったいなんなんだろう( ̄~ ̄;)??
2011年01月31日
コメント(6)
今年になってから同僚が精神的にきつくなって退職・・・そのとばっちりが私にきてるかも?お局様が毎日グチグチ言ってくるついに私も先週から眠れない日がでてきました。正直、仕事より精神的な方がキツイ・・・辞めたいとは思わないけど自分が壊れてしまってはダメ!!ちゃんと自分自身を保たなきゃね・・・でも・・・昨日、嬉しいことが・・・前の職場の方が私が辞めた事は会社にとって痛手だったと言ってくれてたらしいお世辞だとはわかっているけど・・・これから先の事を考えたら転職せざるおえなかったんだけどそんな風に言ってもらえてたことが今、不安定な私の精神状態に光をかざしてくれました。そして子供達が来月の私の誕生日に向けてまた何やら計画をしてくれているようです感謝です
2011年01月24日
コメント(4)

明けましておめでとうございます。本年もヨロシクお願いいたします 皆様にとって素晴らしい一年のスタートになりますように・・・・・ ぶー
2011年01月01日
コメント(6)

お正月です バランスの取り方に手こずっちゃいました
2010年12月30日
コメント(4)

今年もあと10日・・・早いものです今年一年振り返ってみるとほんと、色々ありましたが前進の一年でもありました。マイナスよりプラスの方が多かったと思います。とうちゃんの体調も前半はだっけど今は何年振りかで入院生活もしなくて済んだしね来年はもっと飛躍の年にしなくっちゃ~おっと・・・その前に大掃除だわぁ~
2010年12月22日
コメント(8)
小さい子供が亡くなってる国って短いんやね・・・理不尽やなぁ~生きたくっても生きる道がモテない国がある中で生きる道がもてそうな国で産まれながらも自ら命を絶たなくてはいけなくなってしまうような国なんなんだろうこの矛盾・・・生きて!!自分の命のある限り自らの命を自分自身では絶たないで・・・貴方が産まれたときどれだけ歓喜の声があがったか・・・その喜びの声をちゃんと伝えてあげて・・・生きていればなんとかなる・・・今の私がそう・・・
2010年11月09日
コメント(6)

今日行ったら明日はお休みなんか長かったなぁ~新しい職場に移って3週間なかなか新しいことを覚えるのは大変で毎日叱られてばっかですが頑張るしかないからね明日は、買ってあるを植えて・・・午後からはとうちゃん母が来るって言ってたし・・・やっぱ忙しい休日になりそうだわ~でも・・・忙しくてもやっぱはいいよね~
2010年11月08日
コメント(8)

マロンペーストを作ってパウンド生地に練り込みました 今の季節しか食べれないですよね~残ったマロンペーストもそのままで完食もう少し生栗が残っているんだけど・・・とうちゃんが食べたいって言うから今度のお休みの日にもう一度マロンペーストだけでも作ってみようかな~
2010年11月04日
コメント(6)

子供達がサプライズでとうちゃんの一日早いバースデイパーティを企画仕事が終わってから三人で集合して帰宅我が家のペット、かめの笑ちゃんをかたどったケーキを手にHAPPY BIRTHDAYとうちゃんをカモフラージュする為にいつもの唐揚げはとーちゃんに(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。これは出勤前に下ごしらえをしておいたポテトサラダと、クリームシチュー画像、どっかいっちゃったみたいおもいっきり飲んで食べて寝たのは2時半を過ぎちゃってました次の日・・・私が毎年とうちゃんの誕生日にしていること・・・それは、とうちゃん母へのお花のプレゼントとーちゃんの誕生日=産んでくれ、育ててくれてありがとうの気持ちを込めて寝ているとーちゃんを揺り起こしお花屋さんへ小さなアレンジを買ってとうちゃん母の所へ車のお披露目もありましたしね車庫に車を入れていると買い物から帰ってきた母とバッタリお花を渡して子供達と出掛けるので・・・と、すぐに帰宅帰宅すると子供達も既に起きてて出掛ける準備もバッチリお昼過ぎに出陣何処へ?って・・・ここで~すじゃんじゃん横町目的はここ支払いは息子息子からのプレゼントだそうですそうそう・・・もうひとつサプライズが・・・誰だかわかります赤井英和さんですもうびっくりこんなのいただきました一時間近く並んだ甲斐がありました次は私の通勤用のパンプスを買う為に天○寺へ移動さんざん歩き回って買ったのはコレ娘がプレゼントしてくれました前夜からの寝不足&お腹がパンパンの為早めに引き上げることに・・・でもでも・・・お家に帰っても宴は続きます今度はお寿司コレも子供達が割り勘で・・・こんなにしてもらっていいのかしら~二日間、贅沢三昧をさせていただきましたほんとありがとうおっと・・・娘からのプレゼントを忘れていました
2010年10月31日
コメント(4)

今日、我が家にココアがやってきました夕方に納車・・・仕事から帰宅して早速とーちゃんとお買い物に行って来ましたちっちゃい私にはちょうど良い感じです今までは、とーちゃんが倒れるまで乗っていたレガちゃんを引き継いで乗っていたのですが私には大きすぎてでも、ほんとよく走ってくれたんですレガちゃん・・・とーちゃんが倒れた時には毎日の病院通いの足にもなってくれたしその後は私の通勤の足に・・・とーちゃんの具合が悪くなった時も病院まで何度も・・・寂しいけど次の車も大切に乗ります。いろんな想い出一杯のレガちゃん・・・お疲れ様でした。
2010年10月24日
コメント(4)
ぼちぼちですが馴れつつあります。 でも、なににでもいえる事やけど まずは人間関係ですよね☆(-^▽^-)☆
2010年10月21日
コメント(2)

15日に無事に今までの仕事を終えることが出来ました。こんなにしてもらって感謝感謝です皆さんからいただいた温かい言葉、忘れません。。。そして昨日、初出勤・・・皆さん温かく迎えてくれました。新しい仕事を覚えるのは大変だけど頑張ります
2010年10月17日
コメント(3)

昨日、私の退職を聞き駆けつけてくれた派遣先の元上司と仕事の後、お茶してきましたでも・・・お茶だけではすみませんロ○ホのコーヒーマロンサンデをいただきましたもちろん美味しかったですまっ・・・久し振りだったんで積もる話しもあったのですが娘が帰ってくる予定だったので一時間ほどでレジ横にあったコレをいただきました私の方が9歳上なんですが子供扱いです途中で娘をひらって帰宅娘の手にはとうちゃんと三人で回し食べ~だってね~どれも食べたいんだもん最後はコレこれって凄い売れ行きで一時発売中止になってたらしいですあっ・・・ 私はまだ食べてませんよ~今夜のお楽しみです
2010年10月14日
コメント(4)

昨夜・・・夕飯は鍋だったんだけどを1缶ちょっと飲んだところで眠気が・・・ソファーを背もたれにして床の上に座り込みウトウト・・・ハッと気づいたもののそのままお布団にスライディング2時頃にお目覚めとうちゃんはウトウトしながらも起きてたみたいおでんの下ごしらえをしてからをスイッチON(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-起きているお友達がいました深夜のガールズトークの始まり~終わったのは4時半頃再びお布団へGOのハズだったんだけど・・・今度はとうちゃんとでケンミンショーのYouTubeを見ながら爆笑結局、寝たのは5時半・・・いつもなら起きる時間やん次に目覚めたのは9時半過ぎ・・・とうちゃんはずっと起きてたみたいで目覚めた私と交代でお布団へ寝てた時間を合計したら9時間以上・・・通常平均睡眠時間は8時間だからもしかして、もしかして・・・いつも眠たいのは寝過ぎのせい今日からちゃんと小分けにしないで集中して寝ることにしよ~っと
2010年10月10日
コメント(6)

先日、とうちゃんとお出掛けした時に買ってきたのですが・・・前に作ったバッグが結構使いやすかったので冬バージョンを作ろうと思って・・・それから毛糸はかぎ針でモチーフバッグを作ろうと思ってるんだけど実は初めてなんですかぎ針でモチーフを編むのは・・・只今、悪戦苦闘中まずは編み記号から・・・一枚やっと出来ましたとうちゃん曰く来年の今頃には出来るやろう。。。って・・・私もそう思うけど目指せ!!来年の10月!!
2010年10月03日
コメント(6)
夕方から段々雨足が強くなって雨音でなかなか寝付けませんでした今朝は雨も止み、天気予報では徐々に晴れ間が出てくるみたいですさて・・・本日私はと~っても大切なお話しを上司にしなくてはいけませんなんて言おうか・・・上手く言葉が見つからないのですが伝えるべきものはキチンと伝えなければ・・・私の新しい一歩のスタートですでは・・・行って来ま~す
2010年09月28日
コメント(7)

昨日寝たのは午前2時だったので(うたた寝してたので・・・(・・。)ゞ テヘ)今朝はゆっくりのお目覚めて、いっても8時前には起きてましたが・・・ボーっとを見つつお日様もサンサンとうちゃんはきもちよ~くヨダレを流しながら爆睡中でも・・・でも・・・もう我慢できましぇんユラユラ揺さぶって起こしちゃいましたゴロリと転がし・・・お布団没収それから二人でお買い物へGO 今・・・お布団も取り入れたし夕飯の準備も終わったし フカフカお布団でちょっとゴロンしちゃぉ~
2010年09月26日
コメント(4)

水曜日の夜に心待ちにしていたブリキマンが届きました早速開けてo(*^^*)oわくわくが・・・この日は見るだけにして昨日の朝から説明書とニラメッコ夕方近くまでとうちゃん実家に行っていたので帰ってから用を済ませた後からは集中練習用に入れてくれてあった黄バラでまず練習これぐらいの開き具合のバラを花びらをバラバラにして組み直しましたバラバラにし過ぎて中心がちょっと変になっちゃったんだけど・・・まっ、バラというぐらいですから・・・じゃなくて練習ということで・・・で・・・完成したのはコチラ 初めてにしては・・・と自画自賛しておりますとうちゃんには呆れられておりますが・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ 本日、お休みをいただいております。ちょっと事情がありまして・・・なんて大げさなことはないのですがレガちゃんの調子が悪くって・・・あと一ヶ月で車検だから只今次の車を物色中・・・レガちゃん、それが悲しくて怒ってるのかな~でもね・・・もうとっくに10万キロを超えちゃってるんでしょうがないいんですよね・・・大好きなレガちゃんなんだけどね・・・
2010年09月24日
コメント(6)

今朝は湿度も低く快適こんな日はノンビリお昼寝をしたいところなんだけどお仕事です今週は二日行ったらお休みて、いっても・・・木曜日は通常でもお休みなんだけどねさてとそろそろ用意をするとしますか・・・
2010年09月21日
コメント(8)

続きそうです・・・残暑今日も暑くなりそうやなぁ~それでも朝晩は秋の風を感じる事が出来るのは嬉しいねでもね~昨日から私は・・・2週間ほど遅れてたのでもうそろそろ終わりかななぁんて、思ってたのですが甘かったダルダルだわぁ~ 今日出勤すれば連休明日は友達とランチの予定
2010年09月18日
コメント(6)

昨日帰宅してからクーラーつけてません昨夜は「もつ鍋」を食べたんだけど扇風機で充分暑さをしのげましたやっと秋の気配が感じられそうですただ・・・朝から何カ所も『蚊』にチクリ今年はべー○もあまり使わなかったね~って昨夜とうちゃんと話してたばっかやったのになぁ~ 今朝の情報番組で今年は蚊が少なかったけれどそれは水たまりが少なくて蚊が成長しなかったらしいんだけどこれからは、赤い『しま蚊』が出没するらしいですよ~皆様、気をつけてくださいね~
2010年09月14日
コメント(11)

我が家にやって来て2ヶ月・・・2ヶ月前はこんなに小さかったのに今ではこんなに大きくなりましたとうちゃん、相変わらずの溺愛ぶりです最初はって感じだった私だけど一応可愛がってるつもりです
2010年09月13日
コメント(6)

相合傘さんのブログを読んじゃったものだから帰りにに寄り道しちゃった じゃ~ん栗と芋のプレミアムロールついでに元祖プレミアムロール今からいただきま~す
2010年09月10日
コメント(6)

今月の15日付けで退職を決めた方が4人・・・一人は右も左もわからずに入った今の職場で一から手取り足取り教えてくれた六つ年下独身の派遣先の方・・・当時は2店舗掛け持ちだった私・・・同じ系列でも店舗が違うとやり方も違う・・・混乱をきたしそうな私にいつも丁寧に笑顔で接してくれていました今は1店舗集中で任されているので彼女がいる店舗へは行くことがなくなっていました。電話ではよく話しをするんだけど・・・もちろん仕事のことでだけどね辞めると聞いた時えぇ~って思ったけど止める言葉をかけても彼女が辛いだけだろう・・・きっと長い時間をかけて考えた結果なんだろう~と・・・あと10日・・・今日、仕事中の彼女に会いに行ってきました。いつもと同じ笑顔で迎えてくれました。2時間近くお喋りをしてまた会えるよねって言いながらお別れ・・・故郷が鳥取の彼女・・・きっといつか帰っちゃうんだろうな・・・他の3人は職場の営業マン・・・新卒で入って3年頑張ってたんだけど夢を追いかけて退職・・・まだ若いから、いろんな事に挑戦するのは良い事・・・失敗したってやり直しがきくお年だからね・・・エールを送りました
2010年09月05日
コメント(9)

ウチの辺りではまだコンビニでしか売っていないみたいです昨日、から~いのも発見まだ食べてないけど期待度大です昨日図書館にも行って来ましたまとめ借りまとめ読み貸出期間は二週間お仕事にも連れて行きます休憩時間に読んじゃいます カレンダーその後・・・・・捨ててなかったので上から貼り付けちゃいましたちと折り目はありますが・・・
2010年09月03日
コメント(8)

今朝はゆっくりめに起床そして・・・(;。。)o_ フキフキ雑巾ガケ(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪最後の仕上げにカレンダーをビリッ・・・お昼近くに起きてきたとーちゃんソファーに座って大笑いお前なぁ~カレンダー見てみとうちゃんがめくってくれへんから自分でしてんやんと、ブツブツ言いながらカレンダーを見てみるとはい・・・おわかりですねとうちゃんがめくっていてくれたのを気づかないで次の月のをめくっちゃってたのです
2010年09月02日
コメント(8)

昨日名古屋在住のブログ友とデートしてきましたもちろん、とうちゃんも一緒です前はまたね~とかまた今度とか次がある・・・って思えてたけどとうちゃんが倒れて生きるか死ぬか・・・って経験をしてからは次・・・なんて事があるとは限らないからちょっとでも会えるチャンスがあったら会えるチャンスがあるときにいろんな人に会っておきたいと、考えるようになりましたそれは近くでも遠くでも同じ会いたいとホントに思える人や会いたいと思ってくれる人とはチャンスがあればどんどん会っていろんな話しをしたい・・・それがほんとうの一期一会じゃないかと・・・ 昨日もほんとに楽しかった~色々気遣いしてもらった事、感謝ですありがとうございました
2010年08月30日
コメント(14)

行って来ましたぁ~海遊館今回はすんなり入る事が出来ましたまずは・・・ペンギンさんマンタマンタの上には別のお魚がのっかって楽ちんそうでしたけどマンタは振り払おうと必死でしたが・・・お魚さんついに離れませんでしたジンベイザメジンベイザメにもコバンザメがくっついてましたわぁ~あ・・・そういえば昔からとうちゃんに「コバンザメ」と呼ばれている私です・・・そして、とうちゃんが見たかったうみがめこんなにデカかったら竜宮城もおてのものやと思うけどうちの笑ちゃんには無理ですわぁ~なんせ、シジミと戯れてるんですもの海遊館を出てからブラリと海の近くへ空が綺麗でした先日乗ったサンタマリア号さぁ~次の楽しみは日曜日のお出掛けそれで今年の夏の予定は終わり
2010年08月27日
コメント(8)

とうちゃんの誕生日です三年前職場に着いた直後に妹からの電話かんちゃんが倒れた早く病院へ行って!!妹の同級生がマンションのオーナーの娘さんなので妹に連絡がいったのです慌てて帰る準備をして一旦帰宅して病院へその時、持って行った物は保険証ととうちゃんがいつも履いてたサンダル・・・サンダルを履かせて連れて帰れる事に願いをかけて・・・ダメだったけど病院で最初にとうちゃんの口から出た言葉はすまん・・・と泣くな!!だった・・・その時の顔・・・今でも覚えてる・・・やっと三年・・・もう三年・・・長いような短いような三年でした・・・てか・・・まだまだこれからの方が長いやん じゃ~~~んお久しぶりのケーキちゃんたち誰の記念日やねん!なんて言わないでね~ぶ~ちゃんの頑張ったでしょう~と、とうちゃんが言ってくれたので~↑強制的に言わせた訳じゃありませんよ~
2010年08月25日
コメント(6)

ご飯食べてから(20時頃)お布団にてうたた寝じゃなくてマジ寝!!気がついた時には日付が変わってましただってさぁ~昨日、娘が終電で帰ってきてもうそれからドタバタ・・・寝たのは夜中の3時を回ってたんだもんご飯、食べたら眠くって眠くっていつもやん!というツッコミは受け付けておりません笑そんな私を見てとうちゃんがソファーで寝る?それともお布団?迷わずお布団!と答えてしまいましたお布団は、とうちゃんが敷いてくれましたやっぱソファーよりお布団だね~よう寝れたわぁ~すっかりお目々ぱっちりなぁんて言ってたらまた明日(今日?)欠伸三昧になっちゃうのでその前に・・・
2010年08月23日
コメント(4)

先日のバッグの残った生地でなに作ろ~のお返事にバッグinバッグは?と、言うオレBOOちゃんのお声をいただき今日早速作ってみましたバッグinバッグまん丸バッグにちょうど収まります
2010年08月22日
コメント(8)

先日、娘が帰ってきた時に「ずっと働きたいカフェがあるんやけど面接してもらうだけでも倍率が大変やねんでも、なんとか面接までこぎつけられてん」そんな話しをチラッとしてたんだけど昨日がその面接日だったみたいで夕方が・・・「働きたいって言ってたカフェの面接が今終わってその場で受かったよ面接30人受けてんけどビビッときたわぁーって言われた祝杯あげてなぁ~」前の事務系の職場での派遣切りがあって3ヶ月・・・」親としては心配しつつもこちらからは手を差し伸べるのをグッと我慢して見守るだけだったんだけどホッとしました 昨日はお休み朝から(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪(ノ^∇^)ノ□ ┣□━□━□┫布団干し♪(;。。)o_ フキフキ雑巾ガケバタバタしとりましたが・・・お楽しみがあったから頑張りましたお楽しみとは・・・・・お昼寝~クーラーをガンガンに効かせたお部屋で干したフカフカのお布団でのお昼寝もう最高
2010年08月20日
コメント(8)

こんなん作ってましたとうちゃんのBAGですこのプリント流行なのかないろんなグッズでみかけるんだけど・・・ 昨夜に裁断まで済ませておいて今朝、完成させました今日、とうちゃんは検診日で大量にお薬をもらってきますにはカゴがないので斜め掛けできるように・・・ていうか日曜日にお買い物に行った時にとうちゃんが自分で生地を見つけてきて作って~って言うから・・・今日に合わせて頑張ろうと思ったんですが昨夜は眠くて眠くて←いつものことなんだけど21時過ぎにはなので今朝頑張りましたタイムリミットは8時・・・今日は整体も予約してたのでなんとか8時には完成整体へダッシュ8時45分に帰宅へ行く準備OKのとうちゃんに斜め掛けしてもらったら口の開きが気になって・・・マジックテープを付けた方がよいかなぁ~なぁんて口走ってしまったもんやからとうちゃんニンマリ仕事行かなきゃ行けないし洗濯物もまだ干せてないし花の水やりもまだやしいらんこと言わんといたら良かったと後悔・・・とうちゃん、縫い終わるまで大人しく待っていたんだけど私の焦りを感じとったのかベランダに出て頑張ってました だって焦りが出てきた私・・・ポツリと言いました今日はこれで行くからえぇで~仕事から帰ってきてから付けて~って普通言わんかぁ~ってね
2010年08月18日
コメント(8)

5日間のお休みも昨日で終わり今日から日常が戻ります怖いのは休みボケが出ないか・・・ちと心配さぁ~気持ち切り替えて頑張らないとね 昨日、お気に入りの生地でまたまたBagを作っちゃいました前のより少し大きめサイズです比べるとこんな感じあともう少し生地が残ってるんだけど何作ろうかなぁ~
2010年08月17日
コメント(12)

久し振りのお出掛けは楽しかったけど何処に行っても人、人、人・・・まずは海遊館へところが・・・チケットを買うだけでこの行列最低40分待ち断念しました今度、平日に行くことに・・・でも、デイクルーズは決行サンタマリア号マリオンだったかな?記念写真に引っ張りだこになってました1時間弱のクルージングだったけど気持ちよかったですこの後、天保山マーケットプレスでお買い物とうちゃんのクロックスらしくないクロックスを購入しましたバーゲンもやっていたので私の洋服とサンダルも購入お買い物&食事をして場所を移動交通博物館に行って来ましたむか~し、むか~し遠足&家族でよく遊びに来た場所なんです懐かしさでいっぱいその頃より展示も増えてスペースも広くなってました。童心に戻っちゃいましたよこの後、子供達と待ち合わせして食事へ先日友人と行ったお店お魚三昧だったけど子供達は大喜びで満足してくれました家に帰ってからは息子のバースディケーキは娘が準備してくれてました夜中まで4人でわいわいがやがや~4人が揃うのは滅多にないので楽しい夜になりました今日は4人とも疲れが出たのかグッタリ・・・息子はお昼過ぎに・・・娘は夕方にそれぞれの場所に帰っていきました。今夜は静かです
2010年08月14日
コメント(12)

笑ちゃん、只今食事中ですだいぶ大きくなってきました おとぼけ笑ちゃんなんですが人見知りなんちゅうものをするんですよ~ とうちゃんはもちろんだけど私が近くにいても平気でガサゴソするんだけど娘や息子が近くにいたり、水槽を見たりしているとジッと動かないで様子を窺ってるんですよ~意外とデリケートなんです
2010年08月14日
コメント(0)

今日の予定は計画通り水族館&デイクルーズ夜は子供達と外食ですではいってきま~す
2010年08月13日
コメント(6)

帰宅しましたぁ~その足でとうちゃんとへで・・・いろいろ買っちゃいましたまた体重計に乗るのが恐い
2010年08月12日
コメント(8)

夕方から納会です本来なら明日からがお盆休みなんで今日、会社の皆は年に2回(盆、正月)の大掃除中それが終わったら打ち上げですいつもなら休みの日にわざわざ行かないんだけど今回は近場だから来れますよね~って連絡をもらっちゃったものだから断る理由がナイそれにもう一人の受付担当の同僚も聞いて欲しい事があるんだけど納会出れる?って・・・なので参加することにしましたせっかくだから楽しんできます
2010年08月12日
コメント(4)

夕方近く娘からでしたちょうど接客中・・・滅多に電話してなんかこないのに・・・台風も来てるし・・・何かあったのかなちょっとドキドキ手が空いてからかけ直してみるとおかぁーさ~ん仕事中やったごめん・・・皆がおかぁさんにお礼を言いたいって言うから・・・そしたらの向こうからママ~ありがとう~美味しかったよ~って声が・・・疲れMAX状態だった私やったけど元気をいっぱいもらいましたそして、娘の友達・・・えぇー子達やなぁ~って安心しましたさぁ~明日からお休み寝るぞ~って思ってたんだけど・・・夜、とうちゃん父から明日朝、集合場所までで送って~ってとうちゃん両親明日からバスツアーでの旅行の予定なんだけど台風の影響で朝から大雨の予報・・・結局、明日もいつも通りの時間に起きます7時前にはお迎えに行かなきゃいけないので・・・では・・・ 娘、無事に帰ってきました。真っ赤かに日焼けして疲れたのか早々にお布団に滑り込んで爆睡してます
2010年08月11日
コメント(10)

の内容は・・・10日の夜に帰る~10日ドルフィンスイムに行って11日に福井の海に行くから予定はーまず10日の夜イルカ帰りにへ直行して濡れた水着とタオルあるから夜が洗って夜中の2時半には車で迎えに来てもらうからが車で食べる朝ごはんのも2時半までに作ってなよろしくぅー てなことで・・・先ほど4人前の15個完成いたしましたおかずも少しだけおまけしときました アルミホイルに包んであるのは全部です。車の中で食べるらしいのでおかずは爪楊枝を刺してあります。唐揚げの下味は私が居眠りしてる間にとうちゃんがしてくれてましたさぁ~そろそろお出掛けの時間です。お見送りをして寝るとしますか・・・ 休みまで・・・ あと1日・・・
2010年08月11日
コメント(10)

2日 昨夜、早めにご飯を食べてとうちゃんとお盆のお出掛け先をあれこれ検索ちょっと足をのばして・・・等々いろいろ検索しただけど今月末には日帰りでちょいと遠出のお出掛け予定もあるし秋ぐらいには小豆島にあるとうちゃん祖母のお墓参りにも行きたいし(こちらは宿泊予定)ってなことでお盆は近場で済まそうと言うことで合意でも、妥協はしません私が前から行きたかったデイクルーズ&とうちゃんが行きたがっていた水族館両方をクリア出来る計画を立てました今年はとうちゃんも元気だし楽しみだわ~て・・・去年のお盆って何してたんだろ~日記、読み返してみよ~ イマ、ミテキタ・・・ドコヘモイッテナカッタ・・・モシカシタラ、ハジメテカモシレナイココロカラユックリデキソウナオボンヤスミハ・・・
2010年08月10日
コメント(10)

あと3日昨日は久し振りの日曜出勤BBQ売り場は大賑わいお店の人は大忙しみたいでした私?この時期は暇なのですちょうど駆け込みリフォームも終わったのでゆっくり~なんですが何故か帰る用意をしているとお客様が・・・2日続けて残業になっちゃいましたお盆休みの5連休があるので頑張れますって言っても特に予定はとうちゃんにはちょいとお出掛けのおねだりをしてるんですけどね 笑ちゃん、大きくなりました最初は上れなかった高いところにもよいこらどっこいしょ~てな感じで手足をバタバタしながらも上れるようになりました
2010年08月09日
コメント(12)

原爆が落ちた日・・・三年前とうちゃんと旅行した広島・・・原爆資料館ではあまりの悲惨さに身体が震えとうちゃんのシャツの裾をずっと握ってたっけ・・・もう二度と起こって欲しくない・・・いや起こしてはいけない・・・ この日は息子の誕生日でもありますが・・・息子、予定が入ってるらしくお祝いは後日ということに・・・・・こうやって親離れしていくんだなぁ~と、ちょっぴり寂しく思った母でありまするその代わりと言ってはなんですが昨日は賑やか娘が帰ってきておりました
2010年08月07日
コメント(8)
全1282件 (1282件中 1-50件目)


