リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ | 近江妙連 | 西ノ京ロータスロード | 歌川広重 | 咲くやこの花館 | 海遊館 | 明日香村の彼岸花
2024年01月31日
XML
真冬の万博記念公園、
「太陽の塔」の下、
8000本のアイスチューリップ咲く!



​先日、関西のテレビ・ローカルニュースで、 「万博記念公園の太陽の広場に、8000本のアイスチューリップが見頃」 という報道が伝えられました。
アイスチューリップ???
初めて聞く名前だ。
どんなチューリップなのだろう?

と思ってネット検索しました所、以下の記事がヒットしました(以下の記事はクリックして見ることが出来ます)
​​
上掲の記事によりますと、 ​「アイスチューリップ」とは、​
〇普通のチューリップの球根を冷蔵施設で一定期間、低温で管理した後、自然の冬の環境に戻すという処理をしたチューリップ。温室ではなく、自然の環境で真冬に開花するチューリップ。
〇普通の「春咲きチューリップに比べると、花は小ぶりだが、その代わりに開花期は長く、約一ヶ月位、一つの花が開花している「長持ちチューリップ」。

花の少ない真冬に
8000本のチューリップが観られる!
よし、万博記念公園に行ってみよう!

1月19日、午前10時30分、家を出発、リュウちゃんの家から「万博記念公園」までの経路は以下です。

JR法隆寺駅~(25分)~JR天王寺駅~(乗り換え)~地下鉄天王寺駅~(30分)~千里中央駅~(乗り換え)~モノレール「万博記念公園駅」、

午前11時30分、「天王寺駅」到着、

ちょっと早いが、
「天王寺」で昼食を摂ろう。

という事で、地下街にある行きつけの(といいましても、行くのは年に数回なのですが)大衆海鮮料理店(酒場)に立ち寄り、早い昼食、

プファ~、ビールが旨い!
ツマミは魚のアラ煮と寿司定食、
元気をつけて
真冬の万博記念公園を歩いてみよう。



午後1時過ぎ、「万博記念公園駅」に到着、
​駅前から、公園のシンボル、 「太陽の塔」 が間近に見えます。
この日は午前中は「曇り」だったが、
午後からはほぼ快晴、
チューリップ日和になった!



以下のマップは「万博記念公園」のアイスチューリップの咲いている場所を示しています。

アイスチューリップは、
「中央口」を入った目の前の
「太陽の広場」に咲いているのだ!



「中央口」から入場します。

おお、以下の写真では、
アイスチューリップは全く見えない!



​アイスチューリップは「太陽の塔」の近くには植えられていなく、「中央口」の正面と左右に、見た目では 「ささやかに」 植えられています。
8000本といえども、
広大な「太陽の広場」の中では、
「ほんの一握り」
にしか見えない(ちょっと残念!)

「太陽の広場」を
チューリップで埋め尽くす為には、
少なくとも10万本が必要のようだ。





































​<寒咲き菜の花>
​​
この時期、
アイスチューリップ以外に、
公園で咲いている花はあるのか?

​​​と思って、入場口のお姉様に問い合わせましたところ、下図の2カ所で ​「寒咲き菜の花(カンザキナノハナ)」が見頃を迎えています」​ とのこと、

​​

で、「太陽の広場」の右横にある 「菜の花園」 に行って見ました。
寒咲き菜の花、
まだちょっと早かったようだが、
「早春」を体感出来た。













「菜の花園」の脇にある
「赤い実」のなる木、
何という名前の木なのだろう?







​<パンパスグラス>
​​
​「菜の花園」を更に右側に進みますと、大きな「樅の木」の向こう側に、数株の 「パンパスグラス」 を見ることができました。
パンパスグラスの「花穂」、
これも立派な「冬の花」なのだ!











​<松竹梅梅林>
​​
​​「万博記念公園」の 「自然文化園」 には、 ​約120種600本の「梅林」​ があります。
​​
​この梅林には、「梅」の他に、「黒松」、「竹」が植えてあるので、 「松竹梅の梅林」 と呼ばれています。





1月中旬なので、開花は期待せずに立ち寄ったのですが、以下の7種類の開花を確認することが出来ました。

通常の年の開花は2月上旬、
暖冬の為、今年は開花が早いのかな?

<八重寒紅>



​<初雁>





​<雪山枝垂>





​<冬至>





​<白加賀>





<大盃(おおさかずき)>







​<名称不明の紅梅>





「梅林」から見上げた「太陽の塔」です。

「太陽の塔」は、​
文字通り「万博記念公園」のシンボル、
園内のどこからでも、
見ることが出来るのだ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月31日 21時28分16秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: