タッチーと愉快な仲間たち

タッチーと愉快な仲間たち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タッチー8673

タッチー8673

Calendar

Favorite Blog

ムラッチがゆく ムラッチ8495さん
かしぞー終わりなき… グレイトティーチャー株式会社さん
■■宇宙歴史自然研究… 第七十三世武内宿禰さん
つっちんの黄金太郎… つっちん8369さん
よっしぃのきまぐれ… よっしぃ5328さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
喜界島-岩田商店/ビジネスホテル林@ 喜界島-岩田商店/ビジネスホテル林 http://www.h4.dion.ne.jp/~iwatasyo/ 喜…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
カシゾー @ こんな感じで タッチが考えたことや学んだことをこれか…
タッチー8673 @ Re[1]:初夢について~財布を購入しました。(01/03) なんか変な夢でした(苦笑)。バーバリー…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2005.12.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は12時に起床。

今日はマミが休みだったので、一緒に昼飯を食ってから学校へ行くつもりでした。

だから、11時にマミに一度起こしてもらったのだが、その後二人とも二度寝をしてしまい、けっきょく二人とも12時に起床することになった。

起きると風呂に入り、出発の準備をした。

そして、時計を見ると13時。

完全に学校へ行く気が無くなってしまった。

というか、昨日まで九州行ったり雑誌会があったりでしばらくかなり忙しかったので今日は休んでもいいかなって勝手に考えました。

マミもせっかくの休みやしね。

ということで、「男たちの大和」を観に行くことに決定!!



だって、映画も楽しみやけど、主題歌歌ってるのが僕たちの剛やからね。

長渕剛!!

昼飯を「福づつみ」で食べた後は、僕の家でマミが映画の上映時間を調べていざ出発。

目指すは久御山ジャスコ。

ジャスコに着くと早速チケットを購入したのだが、調べて行った上映時間が間違っていたらしく、1時間半ほど時間をつぶすことになった。

ジャスコの中をしばし歩いた後、とある喫茶店へ。

僕はレモンスカッシュを頼んだ。

マミはコーヒー。

で、レモンスカッシュが運ばれてきたので一口飲んだ。

・・・。

酸っぱすぎる。



レモン汁に炭酸が入っただけだ。

これで650円はボッタクリとしか言いようがない味。

それでも仕方ないので我慢して飲んでいたのだが、もう少しで飲み終わるかというころに気づいてしまった。

僕のコップの近くにガムシロも一緒に運ばれてきていたことに。

これを入れていい感じに甘くして飲むんだと気づいた。



味はさっきよりは美味しくなった。

けど、やっぱりどちらにしてもボッタクリの味でした。

その後はいよいよ「男たちの大和」を鑑賞した。

まだ観ていない人のために内容は言わない。

ただ・・・。

涙涙の映画でした。

反町たかしと中村獅童かっこよすぎでした。

今まで、僕にとっての反町は「GTO」の演技が下手なイメージしかなくて、中村獅童は「今、会いに行きます。」のヘタレなイメージしかなかったのが、二人とも本当にかっちょよかった。

何箇所も泣ける場面があったので、僕は隣のマミに泣いてるところを見られまいとして困りました。

ウソ!!

普通に泣いてました。

鼻水も出るし、木綿のハンカチーフを持って行っておくべきだったと反省した。

いわゆる、関西のおっさんの言うところの「ハンケチ」ね。

関西のおじさんはハンカチを「ハンケチ」と言うし、おばさんは生協のことを「コープさん」と言う。

はい、どうでもいいし、「男たちの大和」とまったく関係ない。

話を戻して、観終わった後は涙が乾いて顔がカピカピでした。

僕的にはいい映画だったと思う。

長渕が主題歌を歌っているということをど返ししてもけっこういい映画だったと思う。

あえて指摘するところはいくつかあるけどね。

1.剛の曲をもっといろんな場面で出してほしかった。

2.剛はこの映画のために2曲作ったはずなのに1曲しか使われていなかった。  しかもエンディングだけ。

3.内田はどうやって生き延びたの?主役の一人やからもっと知りたかった。

などなど。

3は若干内容を言ってしまった感がありますが、ご了承下さい。

とは言え・・・

母国のために覚悟を決めた人がいた。

愛する人のために覚悟を決めた人がいた。

仲間のために覚悟を決めた人がいた。

未来の日本のために覚悟を決めた人がいた。

たとえ負けるとわかっていても。

たとえ死ぬとわかっていても。

それらの人々の気持ちを決して忘れてはならない。

ジャスコを出た後は樟葉に帰ってきました。

今夜から夜勤のマミを送った後はムレスナへ。

ムレスナを出ると家に帰ってきた。

今日はそんな一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.24 03:47:22
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


kaawa  
kwshm120  さん
YAMATOはかからんかったね!

いつかかるか待ってたのに^^;

でもほんまよかった! (2005.12.24 12:11:37)

また…  
見たくなってまいました…

でも個人的にはタッチーが泣いてるとこ
見てみたかったり(笑) (2005.12.27 00:59:15)

Re:また…(12/20)  
俺はけっこうよく泣くねんで(笑)。以外かなぁ? (2005.12.27 23:47:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: