PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

東急スポーツオアシス

東急スポーツオアシス

Calendar

Freepage List

2006年12月14日
XML
テーマ: 健康(47)
カテゴリ: 日常生活
「あれ?左利きなの。いいなぁ~」と
羨ましがられることが最近多くあります。

私が子供の頃は、左利きの子は「親に躾られていない子」
「行儀の悪い子」「ぎっちょ(=放送禁止用語…らしい)」など
ネガティブなことを言われてきたので、
時代が変ったんだなぁ、としみじみ思います。

左利き=右脳派、器用、感覚的
ということが言われるようになったため、
右脳を鍛えるため、右利きの人が


左利きの私から言わせると、
右脳派、感覚的かはわかりませんが、
器用ではないことだけは、はっきり断言できます!
私はめちゃめちゃ不器用なので…。

昔は、左利きの場合、子供の頃に右利きに矯正させられました。
私も矯正されましたが、結局完全に右利きにはなりませんでした。
(包丁やはさみ等の刃物は右利きになりました)
それが今では、左利きになりたがる人もいるのですから、
人とは勝手なものですね。

右利きを左利きに、左利きを右利きにしようとしても、
利き手(を決める脳の働き)は生まれる前、胎児の時点で決まっていて、


…そんな左利きについての面白話は、
「左利きの小ネタ」 というホームページに掲載されていますので、
興味のある方はご覧ください~。


▼左利きの小ネタ
http://homepage1.nifty.com/hidex/left/left1.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月14日 14時22分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: