PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

東急スポーツオアシス

東急スポーツオアシス

Calendar

Freepage List

2006年12月15日
XML
カテゴリ: 趣味・娯楽
サッカー好きなら皆知っているバロンドールの
2006年度受賞者が発表されました(ちょっと前に)。

バロンドールをご存知ない方の為に簡単に解説をしておくと、
これは1956年にフランスの雑誌『フランス・フットボール』が創設した
欧州年間最優秀選手に贈られる賞のこと。賞の名はBallon d'Or=黄金の球という意味。

ようするに「1年を通して一番ヨーロッパで活躍したサッカー選手を表彰しちゃえ」という賞です。
これは国籍に関係無くヨーロッパクラブに在籍している選手全員が対象になり、
欧州52カ国の記者たちの投票で最も多くの票を得た人に贈られます。

さて2006の受賞者ですが、この年はW杯があったこともあり、優勝国イタリアの


そして実際、イタリア代表キャプテンDF ファビオ・カンナバーロと
イタリア代表GK ジャンルイジ・ブッフオンの一騎打ちに。

方やイタリアを優勝に導いたキャプテン、方や大会最小失点
(PKとオウンゴール計2点のみ)のイタリアの守護神。

そもそも選手ではなく記者が選ぶ賞なので、どうしても見た目が派手なFWや
MFに受賞者が偏りがちなバロンドール。今回有力などちらが取っても
DF、GKという守備のポジションという事で、私的には大注目でした。

何せ1956年から始まったバロンドール、2005年までの50年で計39名の受賞者がおりますが、
その中で純粋なDFがバロンドールを受賞したのは1回、GKも1回・・・。
守備ポジションの人はなかなか選ばれないのです。地味だから。
じゃなかったらマルディーニさんも選ばれてるはずだもん!!



結果として、2006年受賞者はファビオ・カンナバーロとなりました。
イタリア人としては4人目(私の愛するロベルト・バッジョ('93受賞)から数えて
13年ぶり)、純粋なDFとしては史上2目、実に10年ぶりの受賞です。
ファンとしては嬉しい限り!\(^ ^)/
どちらが取っても納得の受賞でしたが、こっちでよかったかな。


カテナチオの国イタリアで初めて受賞したDFカンナバーロ。
他の守備陣も彼を見習って、これからも頑張って存在をアピールして頂きたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月18日 17時15分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[趣味・娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: