全2904件 (2904件中 1-50件目)
仕事の帰りデパートに寄ってみたらサン宝石のフェアがあってました。サン宝石・・・知っているけど通販したことありません。娘にお土産でもと思い会場に(すんなり行けた、初日で17時を過ぎてたから?)娘も知っているキャラクターの「ほっぺちゃん」のストラップを何個か買ったほっぺちゃんのデコされてる手鏡も買った・・・つか私がほっぺちゃんに嵌った癒される・・・。限定のほっぺちゃんとか・・限定に弱い後、娘が好きそうな缶バッジやシールやファイルを選んですごく楽しかったテレビの中継も来てました。土日はメッチャ混むだろうなぁ・・・。
2012年03月16日
コメント(1)
中学校の卒業式でした。3年間頑張ったね中学校に入る前は「大丈夫だろうか?」と心配だったけど杞憂に終わったいい友人、先生に恵まれたおめでとう・・・。んで、実は卒業のあとすごい恰好をした(卒業式の時は黒のスプレーで隠していた髪の毛の色が・・・)卒業生たちが公園で集会をするのだけど(えーっ今時?みたいな)「あんたは呼ばれなかったの?」と冗談で聞いてみたママでした。
2012年03月15日
コメント(0)
今回の入試問題は傾向が変わって難しかったらしい英語の回答を見て落ち込んでました・・長男ベストは尽くした仕方がない
2012年03月14日
コメント(0)
眠れなかったのか5時に起床その前からモゾモゾしてたけど前の晩から下準備していた豚汁の仕上げとエビフライを揚げるうん良い風は君に向いてるぞ学校の近くまで送っていくガンバレパパもママも君にしてあげることはすべてしてあげたつもり君も冬休み明けからすごく頑張った悔いはないね
2012年03月13日
コメント(0)
番号を聞いてみたなかなかいい番号だった運を味方につけろ
2012年03月12日
コメント(0)
最後の塾の授業まだ行く用事はあるみたいだけど
2012年03月11日
コメント(0)
次男が水曜日にスイミングを休んだから土曜日に振替で行って来ました。この時間意外といいわこの間のタイムトライアルのランキング娘が入っていました
2012年03月10日
コメント(0)
ゆめタウンの特招会の日夜行って来ました収穫なし20パーセントoffなのに可愛いワンピースが欲しいなぁ
2012年03月09日
コメント(0)
仕事の帰りに家の近くの美容室に行きました。某化粧店のチェーン店だけど安いお店毎回、もっと優雅な美容室に行こうと思うけど結局ここに落ち着く予約なしに、帰る時間に待たずに出来るし(時間によっては、待たないけない)技術も上手だと思うし早いし鬱陶しかった髪カチューシャを買う値段ですっきり、満足そのうち子育ても落ち着いて時間があったら優雅なヘァーサロンでマダムな時間を過ごすわ。
2012年03月08日
コメント(0)
娘がスイミングで25メートルクロールベストタイムが出たと喜んで帰ってきた次男はサッカーしてて足を痛めてお休み妹に抜かされる日も近いかも
2012年03月07日
コメント(0)
ジノリの白いお皿購入記念として魚介のトマトパスタを作った美味しかった次男も「この皿良いね」と言ってくれたわ
2012年03月06日
コメント(0)
春が近いですね春の嵐が何となく吹いている今日先日から桜の雑貨が欲しくて桜の香りの入浴剤やら芳香剤やら買い集めている私玄関も「サクラ咲け」とばかり桜な玄関にしました。う~ん自己満足極めつけはあこがれのロクシタンでチェリーブラッサムという名のトワレを買ったことかなサクラグッズまだまだ気になる
2012年03月05日
コメント(0)
ゆめタウンに行ったら円高還元でジノリの業務用のお皿がメチャ安で売っていて驚きました。・・・って前から欲しかったパスタ用のスープ皿ポチッとなしようと悩んでいたものが目の前で格安買うしかないわ5枚の家族分買ったわこの皿ジノリの「ボンジョルノ」と同じ形の白い皿ベッキオホワイトはもう少し高かったけどこの形のお皿は売れていたのか無かったわ
2012年03月05日
コメント(0)
子供会のお楽しみ会で焼肉バイキングやさんで楽しみました。
2012年03月04日
コメント(0)
旦那は当直で居ないけどちらしずしとハマグリのお吸物とから揚げとエビフライを作って旦那のお母さんを招いてお昼にひな祭りしました。ちらしずしとおかずを詰めて旦那の職場へ届けに行きました。旦那のお母さんと娘も一緒のちょっとしたドライブです。泊まり勤務なので夜ごはんに食べてねっ・・・と帰りにゆめタウンで女3人でアイスを娘にお洋服を娘孝行したわ(笑)
2012年03月03日
コメント(0)
カントリー雑貨屋さんで買った傘1か月もしないうちに壊してしまった自転車の前かごに乗せてたら滑り落ちてタイヤに巻き込まれて・・・。あ~
2012年03月02日
コメント(0)
38度台の熱を出しているので今日もお休み仕事から帰ったら速攻で小児科へインフルとアデノウイルスの検査をしてくれましたが、検出されず家に帰って、痛み止めの薬(頭もいたいらしい)を飲ませたら36度台になりました夕食は肉を奮発してしゃぶしゃぶ鍋もぐもぐ食べてたわ・・・。明日は行けそう。。。。
2012年03月01日
コメント(0)
のどの痛みを訴えて、微熱でお休み妹のアデノウイルスが移ったのか?
2012年02月29日
コメント(0)
診てもらいたくて朝一番に小児科へそれも、始まる30分前そうしないと、駐車場が埋まってしまうからかかりつけの小児科のドクターにいきさつを話したら喉の検査をしてくれました結果はアデノウイルスプール熱と言われるウイルスです。朝長男も「喉が痛い」と言ってたので受診してもいいか尋ねたら「熱が出てからおいで」って軽くて済む場合もあるそうらしい。今週は娘はお休みの予定です。明日は『6年生を送る会』でマルモリ体操を披露する予定だったみたい。そして、学校から帰った長男が調子悪そうです熱は37度4分このまま、ウイルスを跳ね除けてくれ寝かしてます。
2012年02月28日
コメント(0)
主人のお母さんに来てもらい会社に行きました・・・。旦那も当直明けで早く帰ってきたみたいだけど具合が悪いみたいで途中内科に寄ったみたいです・・・。娘、熱がどんどん上がるまだまだ引かない抗生剤も、解熱剤も効かないってどういうこと?食欲もなく、ジュースのみ受け付けられるでも、瓦そばの夕食、熱の合間に食べていた少しホッ・・。
2012年02月27日
コメント(0)
娘は昨晩から高熱が出てついに40度越え抗生剤も、解熱剤も聞かないってどういうこと?救急に行って来ました。インフルの検査をしたら陰性解熱剤をもらっておしまい「喉風邪で、3日ぐらい高熱が続くかも普通抗生剤でよくなるのに、何故かな?」とドクターが言ってました。夜もグングン上がって心配・・・。
2012年02月26日
コメント(0)
次男と娘を小児科へ連れて行きました。次男は、軽いぜんそく気味になっていたわ発作が起こるの何年振りだろう幼稚園以来かも娘は熱が出てないので抗生物質と、いざという時の解熱剤
2012年02月25日
コメント(0)
次男を休ましたんだけどこの日は博多に出張・・・。すまん次男・・・。出張から帰ったら中学校のPTAの反省会&卒業記念に冷水器を購入のため話し合い娘が学校から帰ったら具合が悪くなってた・・・。
2012年02月24日
コメント(0)
お習字の日でも次男が具合が悪いのでお休みです。咳と鼻水が・・・。
2012年02月23日
コメント(0)
ボーダーラインなんで公立高校の競争率待ち志望校変更するか?夜中まで待っていた夜中は、次男が咳と鼻づまりで寝れないそうで付き合っていたら2時間ぐらいしか眠れなかった長男の人生の分かれ道
2012年02月22日
コメント(0)
仕事の帰り、井筒屋に寄りましたギャラリービスコンティでバーゲンになっていたお洋服が可愛い金曜日に博多に出張があるし長男の卒業式があるしな~んて、言い訳を考えつつ店員さんも親切だったのでニットの黒のロングジャケットとニットのリボンがいっぱいの紫のポンチョ(これは人気商品だそう)を買いました・・。敷居が高かったお店だけどボチボチ寄ってみようお客さんも私より年上の方が多かったし上手に着こなせたらいいなぁそれこそ、大人可愛いだわ・・・。
2012年02月21日
コメント(0)
仕事を早く切り上げさせてもらって休んでいる次男を小児科の午後の外来に連れて行きました。インフルエンザの検査をしてもらったら陰性・・・ホッそういえば、食欲があったもんね(それでもいつもの半分だけど)私がインフルにかかった時は、食べる気力もなかったもんね・・。
2012年02月20日
コメント(0)
日中、次男は友達と二人で家で遊んでいました後からひとり増えて今頃モンスターハンター・・・クラスの男子に2次ブームが来てるみたいです旦那も一緒にしてました・・。その晩、次男発熱38度あったもしかしたらインフル?
2012年02月19日
コメント(0)
理想の息子の日二人の息子に「俺はマザコンなんかじゃない、ただかーちゃんが好きな・・」のセリフを言わせようとするけど拒否されます・・・それもそうだでもあんな「かーちゃんラブ」だと引くな心の底で、思っててくれるだけいいわ来週も見るわ・
2012年02月18日
コメント(0)
13歳のハローワークの日我が家の中学生は受験勉強なので見てないけど毎週楽しみですもろ、バブル時代は私の時代だったもんねあっ、年ばれる
2012年02月17日
コメント(0)
木曜日は習字の日帰ったら娘のリクエストでラーメンを家族で食べに行きました。
2012年02月16日
コメント(0)
公立高校の推薦入試の内定の発表・・・ちょうなんは推薦は受けてないけどクラスメイトは合格してましたガンバレ、一般入試まで頑張るんだよ・・・。
2012年02月15日
コメント(0)
バレンタインディ旦那は当直で居ないから13日に渡しましたスーパーで売っていたマカダミアナッツチョコ旦那と、兄ちゃん達さみしそうにしていた娘にモロゾフの可愛いチョコ・・・ハチのマスコット付パッと笑顔がところで長男学校で女子2名から手作りのお菓子と、チョコもらってきたもちろん、義理だけど初めてジャン・・・。
2012年02月14日
コメント(0)
朝、仕事に行く前に見ていた韓国ドラマ「僕の彼女は、九尾狐」が終わった最初は主人公の男の子がアホのボンボンぽいなぁと思ったらいい男に成長した・・。獣医の先生の方が好みだったがクミホ…よかったねハッピーエンドで。次のドラマはたぶん見ない番組の宣伝もなかったし・・・。
2012年02月13日
コメント(0)
石田光成と、関ヶ原の戦いの漫画(コミック版 日本の歴史)を次男に買ってあげた関ヶ原の戦いの方は図書室で読んだらしいが、何回も見なさい。次男が熱く語るのでママも好きになったよ頭がよかったんだね義を重んじる人だったんだねただ、根回しが下手だったから徳川に負けたんだね大谷吉継との逸話も涙ものだよねママは、豊臣秀吉が好き。
2012年02月12日
コメント(0)
小学校5年生の次男が熱く「石田光成」のことを語っていました図書室で漫画で戦国シリーズを読んだらしい。石田光成のことはあまりよく知らなかったけど(関ヶ原の合戦ぐらいしか・・・)
2012年02月11日
コメント(0)
土曜日は祝日だけど月曜日が代休じゃないシステムになってるのねカレンダー・・・。(笑)
2012年02月10日
コメント(0)
久しぶりに日記を書きます。インフル騒ぎやら長男の私立高校入試やらでバタバタでした・・・。今日は小学校の参観日お仕事お休みしました。トイレ掃除やら水回りの掃除をしてもうすぐ小学校へ・・・・。
2012年02月09日
コメント(0)
先週からインフルにかかっていた娘火曜日からやっと登校旦那も水曜日から出社ホッ
2012年02月08日
コメント(0)
昨日私立の結果が発表されました幸い引っかかっておりました。
2012年02月07日
コメント(0)
旦那と娘仲良くインフルでお休みです。
2012年02月06日
コメント(0)
子供会の廃品回収でしためっちゃ疲れたよ
2012年02月05日
コメント(0)
子供会の育成会の行事で餅つきがありました。娘は熱発で断念私は役員なのでエプロンもって行かないと次男ははじめは行かないといっていたけど友達と「トリコのカードゲーム」の話をするために参加(カード見せびらかしみたい・・まったく男って・・)楽しかったみたいです。
2012年02月04日
コメント(0)
昨日は長男の部活の保護者会でした会計をまだ持っていたのでハラハラしてたけど無事に県大会前に次の会計のお母さんに引き継ぐことが出来ました。顧問の先生は先生になりたてで、研修やら、勉強会やらめっちゃ忙しかったみたい最後に花束を頂きましたたぶん先生の自腹だとおもう「長いこと会計をありがとうございました・・」って可愛らしい先生姪っ子がいたらこんな感じかな?次の日から県大会に福岡入りするみたいでお疲れさまです。
2012年02月03日
コメント(0)
長男2校目の私立入試です。志願者が多く福岡で最高の志願者だったとか
2012年02月02日
コメント(0)
今日までインフルでお休みです。
2012年02月01日
コメント(0)
私立高校の入試の日インフルで動けないけどなんとかお弁当を持たせました・・・。幸い長男は、風邪もひかず元気です勉強部屋で隔離させてます。ガンバレ
2012年01月31日
コメント(0)
本当は、朝に読書ボランティアで娘の教室へ入る予定だったけど体調不良でキャンセルしました。旦那も休んでくれて病院へはい、出ましたA型インフル予防接種したのになぁイナビルっていうインフルのお薬を処方してもらったけどすごいね、1回で済むのね・・・。読書ボランティア、キャンセルしてよかった子供たちに移ったら大変だもんね。
2012年01月30日
コメント(0)
金曜日から体調不良で機嫌が悪かった熱は37度台で微熱だったけど日曜日の夜38度になってしまった娘が氷をビニールに入れて冷やしてくれてありがたかった介護看護されました月曜日、病院に行ってみよう・・・。
2012年01月29日
コメント(0)
初めて近所に出来たトライアルに行ってみた安い~。
2012年01月28日
コメント(0)
全2904件 (2904件中 1-50件目)