いっぽ・にほ・てくてくさんぽ

いっぽ・にほ・てくてくさんぽ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりじゃん

のりじゃん

カレンダー

お気に入りブログ

夢の国 バス 正月v… New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

おでかけのススメ pa☆boさん
パン好き ろい♪さん
Natural Life~毎日… ミシェル♪さん
欲望の種 kimama++さん

コメント新着

のりじゃん@ Re[1]:浅草演芸ホール チケット当選(11/16) よちたぬさんへ 最近、すっかり懸賞生活的…
よちたぬ @ Re:浅草演芸ホール チケット当選(11/16) すごーい! 懸賞運あり過ぎ!!! NHK…
のりじゃん@ Re[1]:コカコーラ ハンズフリームービーカメラ 当選(10/29) よちたぬさんへ そうなんだよ。 当たりす…
よちたぬ @ Re:コカコーラ ハンズフリームービーカメラ 当選(10/29) 当選しすぎにビックリ!!! 家族3人それ…
のりじゃん @ Re[1]:コカコーラ スマートブレスレット 当選(09/28) よちたぬさんへ 久々に更新してみたけど、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

イブイブ図書室


本棚・1


本棚・2


本棚・3


本棚・4


本棚・5


のりじゃん図書室


本棚・1


本棚・2


本棚・3


本棚・4


本棚・5


本棚・6


本棚・7


本棚・8


みんなの図書室


本棚


イブイブTV


ビデオ


なんちゃって道産子(仮タイトル)


ネィティブ・道産子


日記のテーマ


おすすめの絵本、おし


H14年7月生まれ


方言日記(北海道弁)


何か手作りしてますか


子供の病気


手作り大好きさん


のりじゃん提案・日記のテーマ


ご当地キティ


ハンカチ・北海道


ハンカチ・東北・福島


ハンカチ・静岡


ハンカチ・栃木


ハンカチ・群馬


ハンカチ・茨城


ハンカチ・埼玉


ハンカチ・千葉


ハンカチ・東京


ハンカチ・神奈川


ハンカチ・北海道・2


ぶきっちょさん


いただきもの


1才未満


イブイブ・アイテム


1才未満


1才~


好きな絵本作家・シリーズ


テスト












トーベ・ヤンソン(ムーミン)


覚え書き



我が家の絵本棚


1


ありがとうございました


ファッション・1


玩具


食品 1


下着


雑貨 1


キッズ・1


ソーイング


美容・健康 1


ペット


ドリンク・1


カー用品


スポーツ&アウトドア


電化製品


携帯電話関連


食品・2


キティ


雑貨・2


ホームセンター・1


本・CD・DVD


寝具


カメラ・写真 1


キッズ・2


おみやげ・鉄道


ファッション・2


ホームセンター・2


韓国


楽器



キッチン 1


アクセサリー


インテリア


ギフト


ホームセンター・3


食品・3


ドリンク(アルコール)


花・ガーデリング


マタニティ・ベビー


靴下


美容・健康 2



特産品(食品)


ショップ紹介












メモ


2004年01月08日
XML
カテゴリ: キャラもの


ネットで完売だった アピタ限定ミニカー を駄目もとで、
アピタに行く。
やっぱり、無かった。
無いとなると、元旦から騒いでいた私が悔しい。
限定チョロQだけあった。
行ったからには、何か買いたい。
イブイブの為(なの?)に、そのチョロQを買う。

何気にvivtexの前を通過すると、ダイカットタイプの
福袋が1つだけあった。
1つだけっていうのが、これまた、購買欲を盛り上げる。
ジタバタジタバタしていると、気前よくパパが買ってくれた。
ギフトゲートと値段も色も微妙に違う。
でも、諦めていた物が手に入るって、嬉しい。
見た目は可愛いこのダイカットのトランク。
実際、手にすると、さずがの私も恥ずかしい。
一緒にいるパパも恥ずかしいらしい。
持ち歩く事は無いが、家の中で、うっとり眺める物になるはず。
でも、イブイブが目を光らせている。
中味をぶちまけて、入ろうとしている。
絶対、中になんて入れないのに。(-_-;

本屋に行き、イブイブには、ちょっと早いのでは?
‥‥‥‥‥とは思ったが、2才からの幼児雑誌を買う。
それは、この本限定の全プレトミカがあるから。

この後、おもちゃ屋の梯子だった。
目的は、トミカだ。
ダイカットトランク(福袋)を買って貰ったので、
文句は言えないし、協力する私。

トイザラス
限定品は、完売していたが、セールで4台買うと安くなっていた。
(限定品は、ネットで買えた)

イブイブ、予防接種の為、小児科へ。
この時に、さっき買った本をチェック。
すると、新たなる情報が。Σ(゜゜)
トミカ博 in 札幌

おぉぉぉ!!札幌!
‥‥‥‥‥と、叫んでいる時に、札幌に住んでいる妹から、偶然、携帯メールが入る。
何だか、休みらしく、何通もこまめにメールが入る。

「トミカ博って、入場すると、トミカ博限定トミカを貰えるんだよねぇ~。」と私が話すと
「えっ!!そうなの!?」とパパ。

そうなのだ。
やっぱり、こういう情報は、私の方が詳しいのだ。
(主婦だから、貰える物に弱い)

持つべき物は、妹。
ダイカットを買って貰ったのでトミカの件は手段を選ばす、
協力する私。
休みらしいので、札幌の妹に即、電話。

トミカ博に行って欲しいとお願いしたら、いろんな事を知っていた。
どうやら、妹の旦那(義弟)が、先日行って、興奮して、
妹に話していたらしい。
そこまで情報を知っているなら簡単だ。
義兄想いの妹は、トミカ博に行く事を承諾してくれた。
承諾してくれたけれど、女一人で行くのは、
気が重かっただろうなぁ~。
パパも「悪いなぁ~」と言いながら、
内心、喜んでいたに違いない。

この交渉を妹にした後に予防接種を済ませ、再び、玩具屋へ。

イトーヨーカードー。
限定品がチラシに毎度、載っているので、チェック。

地元の百貨店。
先日の トミカフェア をやっていた所に、再び行く。
前回、行った時にメラメラ、火が付き始めた場所だ。
‥‥‥‥‥さすがに4軒もおもちゃ屋に行って、
おもちゃ好きの私も疲れてきた。

もう何台買ったのかも、わからない。
(数えない方が良いと思うんだ)

玩具屋さんの梯子をしている間に、何の知識も無い妹が
トミカ博に行って、

「何を買えばいいの?頼まれたのは3台だけれど、
一人5台までだってさっ」

「入場した時に貰えるトミカってNSXって言ってたけど、
他にも2台あるよ。これで、いいの?」

とか、確認のメールは届く。
しかも、私もわからん内容なので、パパと妹の間の中継で、
ずっと、買い物に行っても携帯とにらめっこだったような気がする。
あまりにも次々にメールは届くもんだから、メモリーオーバーで、
受信出来なくなってしまって、パニックになってしまった。

イブイブは、あちこち連れて行かれたにも関わらず、
疲れた風でもなく、楽しそうだ。
1日いっぱい、トミカを見たり、プラレールを眺めたり。

帰宅しても、イブイブとパパは、ずっとトミカを眺めていた。

今まで、ご当地キティを買いあさるのは、心苦しい
気持ちだったけれど、パパもイブイブもこんなトミカに
はまっているのなら、私も旅先で買うご当地キティなんて、
可愛いもんだ!‥‥‥‥‥と思った。
罰は当たらないよね。(-o-)ボソッ

去年の夏に、日暮里の繊維問屋街で買った、 トミカの地図 になっているキルティングマットを出してあげた。
ここで、イブイブはミニカーを持って遊んでいる。
これを使う日は、ずっと先かと思いながら、買ったのに、もう使う日が来るとは思わなかった。
ずっと先を見越した買い物だったけれど、母としては嬉しいよ。
買って、すぐに縁をかがっておいて、良かった。

買って、すぐにパパに見せた、このマット。
パパは、覚えていなかった。
去年の夏は、彼にとって、全く感心の無い物だったらしい。

トミカ・マップ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月25日 01時01分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[キャラもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: